秀英予備校の口コミ・評判一覧(12ページ目)
331~360 件目/全2,726件(回答者数:686人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
アプリの中でやり取りします。一斉に通知される内容も有れば、個別に質問や、相談したり、面談の日程を決めたらします。
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業を進める順番が学校と少し違ったりしたのが少し良くなかったのかなと思い、完全してほしいと思う。夏期講習などでやる範囲は復習がほとんどで、次の定期テストへの対策というより、高校入試に向けての対策のものが多いと感じた。レベル別に教室を分けているため、やる内容などが変わり、レベルが高い方の授業では応用問題も割と多く取り入れて授業を進めていたの早かったと思う。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾のおやすみの案内 新講座の案内 講座申込期限の連絡など事務的な連絡が多いです またお休みをした際のフォローメールもこちらから来ます
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子、勉強で躓いている箇所や苦手意識のあることなどを教えていただきました。お家でのサポートもお願いされました。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
集団はプロ講師(正社員) 個別はバイトの大学生 個別でも生徒の様子を見てくれているようで見ていない事がある 分かっていない事に気付かず授業を進められ全くわからない状態になり、現在先生を変えてもらって試行錯誤状態 集団も質問できない引っ込み思案の子は置いてかれるが気にはしてもらえる
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
定期テスト対策講座 オンライン授業 各教科、レベル別 夏期講座 レベル別 秋期講座 レベル別 入試直前講座 毎週土曜日に自教室の開放 テスト前には日曜日祝日も開放され、分からないところは質問できます。 また授業を欠席した場合も自習室開放日にフォローしていただける。 冬期講座 レベル別
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
独自のテキストを解いて行きます。学校の授業にそってでているので、良いと思います。プリントをすることもまれにあります。夏休みや、春、冬休みにも別のテキストがあります。毎月テストもあります。テスト結果は印刷してグラフにして貰えるので、どう推移しているのか、成績が一目瞭然です。
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについてはあまり良く分かりませんが、色々なコースがありコースによってカリキュラムを組んでいるように思います。各対策でも分厚いテキストを配布してくれます。 1日10時間4日連続で40時間集中授業みたいなのもあります。
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
正社員の先生なので、教え方がしっかり教育されており、しっかりしている。 どんな生徒も必ず褒めてくれて、頑張ろうとする意欲を引き出してくれる。 声が大きい先生が多く、授業中は緊張感を持って望めそうな感じ。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは普通のコースだったとおもいます。難しいコースもありましたが 家は公立希望だったので 難しくなく5教科を学べるのをえらびました。 通うことで勉強のくせをつけれるようなカリキュラムでした。
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
緊急時の対応(台風が近づいているとか)や、開校しているのかの連絡。授業中の、普段と変わった様子などがあれば。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
問題ない
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
夏期講習のみの参加だったので特に連絡は無かった。申込時に夏期講習の大まかな説明会があった意外はこれと言った連絡は無かった
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からの近い
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
三者面談とかzoomで成績、今後についての説明とか年間スケジュールとか色々です。 塾休む時、遅れる時、相談、質問とかも塾専用アプリで簡単に聞くことが出来るので便利です。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
カリキュラムについて 講習のお知らせや三者面談など積極的に連絡がきたと思う また、予定も極力子供に合わせてくれたと思う
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近く学校の帰りからもそのまま行ける場所
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
毎回、各教科のオリジナルのテキストをやっていくのみだと子供は言ってました。参観日がないのでよくわかりません。ひたすらテキストを時間中は、とく時間のみです。解いていく中で手が止まると解き方を教えてくれるそうです。
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
父兄相談に随時対応。本人の弱点と克服に向けた工程管理、特に、本人の苦手意識の強い数学については、分野毎の不正解問題への解説の中で、どの解法、定理を使うのか、懇切丁寧に教えていただいた。英語は比較的苦手意識は少なかったが、長文、オーラルは慣れさせる意味で繰り返し指導されてたと思います。
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
おそらく大学生が多かったがみんな若くてもきちんとしていて年も近いこともあり相談しやすそうだった。また分からないことはその場できちんと解決してくれていてモチベーションを上げることもで来ていたようだ。ただ友達みたいになっちゃうことがあった
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐輪場も広く、近くにコンビニがあったり大通りも近くにあったり、電車の駅も近くにあり、とこうつの便はとても良かった。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
低レベルな子には低レベルな授業で終わってしまっているかなという印象。 勉強出来ない、質問出来ない子にも出来れば配慮していただきたいと思う。親との面談が集団面談ばかりで、子供のこれからの方向性をもっと相談したいと思っている。