秀英予備校の口コミ・評判一覧(12ページ目)
331~360 件目/全2,726件(回答者数:686人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近く一目につきやすい通りに面した場所です。
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業を進める順番が学校と少し違ったりしたのが少し良くなかったのかなと思い、完全してほしいと思う。夏期講習などでやる範囲は復習がほとんどで、次の定期テストへの対策というより、高校入試に向けての対策のものが多いと感じた。レベル別に教室を分けているため、やる内容などが変わり、レベルが高い方の授業では応用問題も割と多く取り入れて授業を進めていたの早かったと思う。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
東海校舎の講師は全員社員の講師 比較的若い講師が多く子供は話しやすかったようです。 季節講座やオンライン授業では、年配のベテラン講師の講義を受ける事が出来るため、通常授業とは違う雰囲気があったようです
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子、勉強で躓いている箇所や苦手意識のあることなどを教えていただきました。お家でのサポートもお願いされました。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のカリキュラムは、志望校や個々の学力に合わせたオーダーメイド形式で、効率的な学習を実現できる内容でした。基礎から応用まで段階的に進む授業や、定期的な模試で理解度を確認しながら進めるため、弱点を確実に克服できました。また、受験直前期には過去問演習や面接練習など、実践的な対策も充実しており、入試本番への自信を高めることができました。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
集団はプロ講師(正社員) 個別はバイトの大学生 個別でも生徒の様子を見てくれているようで見ていない事がある 分かっていない事に気付かず授業を進められ全くわからない状態になり、現在先生を変えてもらって試行錯誤状態 集団も質問できない引っ込み思案の子は置いてかれるが気にはしてもらえる
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
遅刻や欠席の連絡もあったが、宿題などの提出物についてや、模試の成績など事細かに連絡があり、驚いた。連絡をくださったのが講師の先生だったことにも驚いた。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
定期テスト対策講座 オンライン授業 各教科、レベル別 夏期講座 レベル別 秋期講座 レベル別 入試直前講座 毎週土曜日に自教室の開放 テスト前には日曜日祝日も開放され、分からないところは質問できます。 また授業を欠席した場合も自習室開放日にフォローしていただける。 冬期講座 レベル別
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、人通りも多いので安心があると思います。
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについてはあまり良く分かりませんが、色々なコースがありコースによってカリキュラムを組んでいるように思います。各対策でも分厚いテキストを配布してくれます。 1日10時間4日連続で40時間集中授業みたいなのもあります。
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生さんのアルバイトがほとんどです。 他の校舎から応援に来たり、塾長が行っていたりします。教え方は、学生さんとの相性もあるかと思います。年も近いので良いとも考えられます。保護者とはほぼ顔を合わせないので、子供から何となく聞いただけです。
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通いやすかった
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
特に把握はしていませんが、先生とともに何をとるべきかを相談してとっているようでした。四日市南高校生用のコースもあり、学校の授業対策にもなっていたんじゃ無いかと思います。学校の内容に則していたのだと思います。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
人によるが、成績が悪い生徒には厳しく当たる講師もいるようだ。 ほとんどの先生は、わかりやすく感じの良い先生が多い。 とにかく、先生の全員声が大きい。 問い合わせの電話を入れる際や、送迎の際に講師の方にあうととても感じのいい印象をいつも待つ。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
子供から聞いた感じだと、先生たちの教え方がうまい。 分かりやすいと子供はいいます。 受験への熱量が感じられ、任せられます。 面談しましたが、話しやすくて、接しやすい講師でした。 まだ通い始めたばかりだから、詳細には分からないですが、レベルの高い講師が多いイメージです。
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は男性の社員で比較的若め、明るくとても話しやすい雰囲気。そのため子供もすぐに慣れて質問したり相談したりし易そうだった。また受験情報や対策についても長けている感じで、各校の難易度や試験動向についてもアドバイスをもらえてとても頼りになる存在だった
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のオリジナルの購入したテキストにそって行っていくようです。ひたすらテキストを毎週行って行くようです。テキストの範囲で毎月テストを行います。早く終わるとプリントを貰って解いて行くようです。質問が無ければ解いて、丸つけしてを繰り返します。
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からの近い
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
バイト先生が多くて頼りないが、子供と年齢が近いため、雑談で盛り上げてから授業するので子供は嫌がらずに通っている。 そこだけは評価できる。欲を言えばやはり成績をあげてくれなかったので最後にはよかったと思える成果を期待したいと思う。 本人が塾を変えたがらないので仕方ない
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
子供にも人気で面白い先生です。塾長以外は現役の学生も多く、フレンドリーです。一から教えるというよりテキストの分からない部分の解説になります。アルバイトさんも多いようです。直接の保護者との接点は塾長以外ないのでよくわかりません。
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長だけが社員で他はバイトや委託された人かと思う 担当が塾長だったので細かいところの説明が聞けた 子供にとっては聞きやすい人柄のようで良かったのでは無いかと思う また、指導のしかたは厳しい伝え方はせず子供のやる気を損なわないようにしてくれた
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
カリキュラム内容が多かったです また、こちらの都合になるべく合わした調整連絡がありました 他、夏季、冬季講習のお知らせの事前連絡があったこと
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長が月曜は教えてくれるので良いと思いました。他の曜日は学生さんの様子だと子供は言ってました。学生になったらバイトにと誘われたようです。何人いるのか先生は固定なのか分かりません。子供もよくわからないがテキストをやってわからないところの説明をしてもらうだけとのこと。
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
各単元の理解度や進捗程度、第一志望に向けた取り組み状況、苦手分野の克服に向けた取り組み状況のフィードバックなど。
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
各授業の先生は社員さんです。塾長が塾生全員の進路指導をしてくれます。入塾体験時からどれぐらいできるのか簡単なテストを元に解析とアドバイスをして頂き子供のやる気を促してくれます、入塾後は成績に対して褒めてくれる所とはっきりとダメな所を指摘して頂き成績が伸びるような指導だと思います。
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
出来る生徒さんにはやはり経歴がある指導者がついていた。ベテランの指導者と新人指導者の差がかなり感じられた気がします。 どうしても生徒の志望校によってやはり指導者のランクがあるのは仕方ないとは思うがもう少しランダムに配置する配慮も欲しかったと思う。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
低レベルな子には低レベルな授業で終わってしまっているかなという印象。 勉強出来ない、質問出来ない子にも出来れば配慮していただきたいと思う。親との面談が集団面談ばかりで、子供のこれからの方向性をもっと相談したいと思っている。