1. 塾選(ジュクセン)
  2. 秀英予備校
  3. 秀英予備校の口コミ・評判一覧
  4. 秀英予備校の口コミ・評判一覧(12ページ目)

秀英予備校の口コミ・評判一覧(12ページ目)

331~360 件目/全2,863件(回答者数:754人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くに駅があるので遠い人でも通いやすいと思う

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

親は駐車場が停めにくいと感じたらしいです

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

三者面談や塾の休校日の日程、模試の結果などの定期的な連絡から、講習などへの参加の呼び掛けがあった。また、大雨や地震、事故などによる臨時休業のお知らせがあった。

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師の種別は科目ごとに担当が分かれていて、ベテランかどうかは分からない。 事前説明に伺った国語の担任教師はベテランに見えて、話も上手くて引き込まれる感じがした。 小5で高校受験の事はまだ早いと思ったけど、将来を見据えた話をしてくれた。 授業は分かりやすかった。

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近い コンビニ近くにある

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地はまあまあ。可もなく不可もなく。

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾のウェブサイトやLINEで行われていた。普段の状況の他、塾では子供がどのように なっているかを逐一知らせてくれた。

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での取り組み方や成績など。基本的にはテストの結果やこれからの高校選びなどの話が多かった気がする。受験のシステムについてもはなしてくれた。

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からのお知らせ、テストのことや塾での様子や、自宅での勉強への取り組み方など、丁寧ですが親としては気が重いですね。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

今の本人の塾での様子とか家での様子の確認。まだ、冬季講習や期末前講習に行っているだけなので、これから本格的に塾に入塾するかどうかなど。

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

講習に参加するかどうかのお知らせ、付近の駐車場に車をおくなと注意するお知らせなどです、結構頻繁に連絡を取っています

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

・現状の生徒の状況の報告や質問 ・模擬試験やテストの日時のお知らせ ・個人面談のお知らせ ・その他イベントのお知らせ

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

苦手分野に関してのカリキュラムには、一定の効果があったと思う。例えば数学や理科に関しては、一つずつ指導してくれた。しかし、都会と地方での講師の差があったように感じた。また、生徒の質なども少し気になった。クラス替えをもうちょっとうまくやってほしかった。

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

不明

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近です。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業に沿ったテキストが作られており、各自テキストを進めていきます。テキスト内で手が止まった箇所や、わからない箇所、自己採点後に間違えた箇所を教えてくれるそうです。予習が出来て、毎月の習熟度テストで復習ができます。

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

先生にもよるけど、大体はいい先生が多かった。集団授業をする塾長を含む教師は、すごくわかりやすい先生がいる一方、何を言っているのか全くわからず、眠いだけの授業もあった。しかし統一して、生徒を当てることはあまりなく、寝てる人がいてもあまり注意をしていなかったため、そこは改善した方が良いと思った。アルバイトの大学生は歳が近い人も多いため、話しやすく優しい先生ばかりで良かった。仲良くなれた先生もいたため、ありがたかった。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

東海校舎の講師は全員社員の講師 比較的若い講師が多く子供は話しやすかったようです。 季節講座やオンライン授業では、年配のベテラン講師の講義を受ける事が出来るため、通常授業とは違う雰囲気があったようです

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子、勉強で躓いている箇所や苦手意識のあることなどを教えていただきました。お家でのサポートもお願いされました。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から保護者への連絡は、授業の進捗や模試結果、学習のアドバイス、次回の授業予定などが含まれます。定期的に進捗報告があり、必要に応じて面談も実施されます。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

授業では、とてもわかりやすく教えてくれた。わからないところがあると言えば、授業後であっても、わかるまで丁寧に説明してくれた。また、電車が遅れてしまい、授業に遅刻したときや、雪で帰りの電車が遅れたときなど、塾の先生から直接家に連絡があり、親切だと思った。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

独自のテキストを解いて行きます。学校の授業にそってでているので、良いと思います。プリントをすることもまれにあります。夏休みや、春、冬休みにも別のテキストがあります。毎月テストもあります。テスト結果は印刷してグラフにして貰えるので、どう推移しているのか、成績が一目瞭然です。

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通塾するにあたって送迎は問題あると思う駐車場の狭さ、街中にあるため路上駐車がひどいです。

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

購入した学校の授業に沿った塾のオリジナルのテキストを各自進めて行き、手が止まったら教えてくれる、説明してくれるスタイルです。特に英語は各自が用意したヘッドホンで聴き取りの授業カリキュラムもあるようです。

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生とわかめの先生がいました。 志望校がどこがいいのか県外から来た私にはわからなかったのですがレベルがどれくらいだとか、入れそうだとかの話を優しく教えてくれました。 熱心に聞けば教えてくれる感じで、本人は楽しんで通えてるようでした。 若めの先生も いつもハキハキニコニコと言った感じで特に苦手な社会(日本史)を教えてくださいました。

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近くて便利

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

様々ではあるが、家庭内での学習状況が主な内容。宿題として課せられている内容が理解してついていけているのかを確認。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください