1. 塾選(ジュクセン)
  2. 秀英予備校
  3. 秀英予備校の口コミ・評判一覧
  4. 秀英予備校の口コミ・評判一覧(9ページ目)

秀英予備校の口コミ・評判一覧(9ページ目)

241~270 件目/全2,726件(回答者数:686人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は大学卒業をしている社会人の方が行っております。 それぞれ、担当科目があり授業によって講師がかわるしくみです。 分からないことがないようにわかるまで時間をかけてでも指導しているイメージです。 授業後の質問等にもみなさん快く回答してくださっております。

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:10万円程度

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供の学力に合わせて、基本的な知識が身につくように指導した。志望校が難関校ではなかったので、特別なカリキュラムではなかった。自宅で、予習復習もしていなかったが、学力は上がったので費用対効果は良かったと思う。

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学力に応じてクラス分けされているので、理解力に応じて教えてもらえるのがよかった。 夏期講習や冬期講習では、集中して勉強に取り組めて学力の向上に繋がった。長期の休みを利用して学習できる環境省がよかった。

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾が学校の近くであったため 子どもたちがよく通る所ですごく安心できる 環境でした

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスは悪くないが駐車場がない。よる10時に終わるので迎えに行く時少し厄介。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000万円
塾にかかった年間費用:30000円

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

生徒と質問も時間の許す限り答えてくれる。空き時間は教室を使って自主勉ができた。生徒にレベルに合わせ、分からないところはわかるまで何度も教えた貰えた。受験校の過去問題集を渡し、個別授業の時、そこから問題を出してくれた。子供の苦手得意を面談で教えてもらい、伸ばし方の相談ができた。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円弱

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師のレベルは非常に高いと思っている。個々のレベルに差があるため、ついていける生徒とそうではない生徒がどうしても居ると思う。民間企業なので先生も大変だと思うが良く考えている。昔は圧力で生徒をねじ伏せていた感もあるが、現代は個々で気を遣っている。

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から自転車で10分ちょいで行ける距離です 道もほぼ一本道で、交通面では安全だったと思います

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に勉強の進捗状況で、学校のテストのことだけではなく、授業内容の理解度など細かく教えてくれた。 家庭内での困りごとなども聞いてくれるな真摯に話しを聞いてくれる。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から自転車で通えて近い。

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

わかりやすいと思うが、テストに出ているか、少し疑問があった。テスト対策になっていたかがわからなかった。的確、ポイントがわかりづらい。文書が多いので、満腹感があり、最初に出だしが難しい。子供なので、量が多い、わかりにくいと思ってしまう

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

丸付けは子ども自身にやらせ、保護者は計画通りに学習が進んでいるかについて、定期的にチェックする程度で済んでいた。

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験前は、小学校の教科に合わせた授業で、授業+αで中学受験しなくても、高校受験に向けて早くからの取り組みでした。レベルアップしていくと、本校(都道府県別にあるらしい)で特別授業に参加できるが選ばれないと受けられないそうです。

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は社員でしっかりしていたと思います。定期的に三者面談をして、学力の進捗状況を確認してくれたり、保護者説明会などを開催してくれて、志望校に合った勉強方法を教えてくれました。希望校の学調は何点以上で合格可能性があるなどがよく分かりました。

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

志望校をどこに絞るか。 高校中退しているので、安全圏を狙いたいと勧められたが、本人の意志を尊重し、滑り止めにセンター試験で10校ほど余計にうけることになった。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスはあまりよくないが、立地条件は、周りが明るいため安心して子供を夜遅くでも行かせる事が出来る場所。

秀英予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

健康に気をつけ、栄養バランスを考えた食事を作っていました。また、睡眠時間をあまり減らさないように声掛けもしていました。

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特に問題ない

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキスト問題中心に解いていく 入試対応の市販されていないテキストを購入し、定期テスト対策や入試対策に添って、個人のレベルにあった内容で進めていく。 学校のペースに添っているので、予習できる感じがよいです。

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

先ずは娘の現状をきちんと聴き志望校のレベルと本人のレベルの乖離を見た中で苦手な数学を中心に基礎から学び直すカリキュラムを組んでくれました。また好きな科目の国語もレベルアップするように何度も繰り返し一定のレベルを保つ学習をしてくれました。

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車の通りの多い道路に面している

秀英予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

丸付けは答えがあるので親がやっていました。その分1問でも多く問題に触れさせることを目的としていました。また間違えたところは、本人がもう一度すぐに解き直すと言うことができるので見ていました。

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

中学受験クラスを担当歴がある講師が責任者を務めていたほか、ほかにも同様キャリアの講師を置くなどスタッフの充実度は高かった。相談事への反応も早く、丁寧な対応もしていただいた。何より子供本人をその気にさせる指導が良かった。

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:3500000円

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください