秀英予備校の口コミ・評判一覧(9ページ目)

3.9

(3218)

241~270 件目/全 3,218 件(回答者数:822人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

秀英予備校 久居駅前校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子、特に通い始めは、初めての塾だったので、ちゃんと授業を受けているか心配でした。今のテキストの進行状況や、一緒の中学の子も多かったので、その様子も教えてもらいました。

秀英予備校 磐田本部校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

きめ細かいカリキュラムがあり、そこは長年の経験とデータを蓄積しており効率の良い教え方をしていると感じる。後は本人がどれだけ目的意識を持って学んでくれるかになると感じる。また、親にも今何を学んだか教えてくれる

秀英予備校 琴似校の口コミ・評判

講師・授業の質

アルバイトではなく社員さんだと思いました。科目によって専門の先生がかわるので(兼務はあるようですが)、マルチ科目でないのもよかったと思います。実際の授業風景は見たことがないですが、子供がいうには「ペースはゆっくりなのでおいていかれることはなかった」ということでした。いいペース配分を心得られているのだと思います。

通塾中

秀英予備校 磐田本部校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストを使って、授業よりも先に予習しながら授業を進めていく形式だと思います 集団授業でしたが、分からないところも先生に質問しやすく生徒たちのレベルも 様々でレベルの高いクラスと普通クラスと途中分けられていました

通塾中

秀英予備校 高洲校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から1番近くにあり、親が仕事がある夏休みも、歩いていける位置にあった

秀英予備校 長良校の口コミ・評判

家庭でのサポート

大したサポートではないが、家では宿題をちゃんとやるように声をかけたり、塾に合わせて送り迎えしたりした。

通塾中

秀英予備校 東海校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

静かでよい

秀英予備校 馬渕校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で通える。 大通りに面しているので静かではなかったが騒音という事もなかった。

秀英予備校 瑞穂通校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾への送り迎えや高校のオープンキャンパスへの参加や説明会の参加を積極的にしていました。また、志望校への行き方等を事前に子供と一緒に実際に行って確認をしていました。

秀英予備校 磐田本部校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

秀英予備校 四日市本部校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教育カリキュラムは、個々のレベルと志望校までの道筋を考えて、適切な項目を組んでくれる。 定期で行う模試結果を分析し、本人の弱点を明らかにし、その都度、カリキュラムを見直し軌道修正してくれるので、本人のやる気アップに繋がる。

秀英予備校 長良校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近かったが、学力が足りなかった。

通塾中

秀英予備校 長尾校の口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期講習などが始まるタイミングで、持参するもののお知らせや、時間のお知らせ、学校の試験が始まるので授業時間がかわるよなどのお知らせなど。塾講師がかわったときに、今回異動してきましてお子さんへ数学を教えることになりました、よろしくお願いしますとの電話があった。

秀英予備校 磐田本部校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

秀英予備校 藤枝本部校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅からは少し離れていましたが、中学になればもっと長距離で通学しなければならないのでわたし自身はあまり気にしていませんでした

秀英予備校 磐田本部校の口コミ・評判

塾のサポート体制

本日の実施した内容や出題した宿題の内容が主な報告である。たまに駐車場問題や騒音問題の通知が来る。周囲の人に大変何だと思う。

通塾中

秀英予備校 浜松本部校の口コミ・評判

塾のサポート体制

統一テストや、オンライン講習説明会などの案内。また学力調査テスト後には、生徒たちのデータを集めて高校別のボーダーラインなどをお知らせする説明会などの案内や三者面談の案内もある。

通塾中

秀英予備校 琴似校の口コミ・評判

塾のサポート体制

親の一方に電話連絡で定期的にある三者面談の日程相談が来る。詳しい話は会って直接顔を見ながらしてくれる感じ。

秀英予備校 瑞穂通校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾は大通りに面しており、人通りが多い場所にあります。また先生が塾の外に出て出迎え、見送りをして下さっていました。

通塾中

秀英予備校 高洲校の口コミ・評判

講師・授業の質

中学の時は講師が社会人でした。受験に関しては中学の担任の先生よりも詳しく分かっているので、高校受験の際も、中学担任の意見と塾講師の意見と両方を聞くことができて、とても参考になりました。現在は大学生の講師のようですが、まだ受験が差し迫っていないので、相談に困ってはいません

通塾中

秀英予備校 湖西校の口コミ・評判

講師・授業の質

わかりやすく、丁寧である 相談もしやすく、親身になって教えてくれる点が好感がもてた 今の自分に合った進路決定にも、しっかりと対応してくれた 高校合格させようという気持ちが伝わってきてうれしかった

通塾中

秀英予備校 津本部校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の塾での勉強の状況、進み具合、自宅での取り組み方などの連絡をしてもらえる。また、自習室にくれば都度質問に答えるなと言ってくれる。

秀英予備校 長良校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は100%正社員ということで、きちんと講師講習を受けた専門性の高い講師だった。 常に文系、理系の2人の講師の体制で、1日に英語、数学を中心に一斉授業の形式の講義を2コマ受ける、 進路相談などもデータに基づき、よくアドバイスしてもらった。

秀英予備校 神楽岡校の口コミ・評判

講師・授業の質

良い先生もいたり、良くない感じの先生もいると子供は言っています。良い先生は、わかりやすいし、熱心に教えてくれるようです。短期講習の時はアルバイトの学生講師の方なのか、私生活の事を話し、子供に悪い影響があったように思います。

秀英予備校 静岡本部校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

予備校内での試験で成績によったクラス編成だったり、医学部受験クラスがあったりしました。こちらの希望と成績を照らし合わせたカリキュラムを用意していただきました。特に不満はなく毎日充実した受験勉強ができました。

秀英予備校 名古屋本部校の口コミ・評判

講師・授業の質

声も通り、聞き取りやすくわかりやすい先生が多い。 保護者なので授業を直接聞いてはいないが、進路説明会などで、盤面の使い方や説明の仕方を見て良い印象だった。 また最終学年では時々個人面談があるが、個人の話をよく聞いてくれ、具体的な高校の情報をくださったりアドバイスをいただけたので大変ありがたかった。

通塾中

秀英予備校 千歳駅前校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾でわからなかったことや、テスト前の勉強では、家庭でのサポートも必要になってくる。できるだけのことは行なっている。

秀英予備校 浜松北高前校の口コミ・評判

講師・授業の質

当時、入ったばかりの新人の女性講師で、不安はあったものの熱心に取り組んでいただき本人も気に入っており、しゃべり易いとの事だった。おかげで、辞める事無く通う事が出来たし、肝心の成績も上がり第一志望校に合格できた。

秀英予備校 静岡本部校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらい

通塾中

秀英予備校 裾野駅前校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別の学校による、定期テスト対策や、全国の学調対策、ゴールデンウィーク、 夏期講習、春季講習、三日間集中特訓が あり、金額は高いのですが 都度申し込みをするため 習い事の予定と成績表の結果に よって選択肢があり 習い事との両立ができました。 また、習い事で通えない日があった時は 個別に時間は短縮になりましたが 補講していただき、対応が良かったです。

秀英予備校 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください