秀英予備校の口コミ・評判一覧(9ページ目)

3.9

(3188)

241~270 件目/全 3,188 件(回答者数:816人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

秀英予備校 長良校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通の便の良い場所で、塾の前がバス停で、家からバスでも通えるし、自宅から車で7〜8分の所にあるので送り迎えもしやすい距離。

通塾中

秀英予備校 東海校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円

秀英予備校 馬渕校の口コミ・評判

塾のサポート体制

特になし。面談が一度か二度あったが、その時に大体のお話をしてくれるのでわざわざ電話や連絡を用いての説明などはなかった。

秀英予備校 瑞穂通校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,000円程度

秀英予備校 磐田本部校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場は少ない

秀英予備校 四日市本部校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、通える立地条件であった。

秀英予備校 長良校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:350000円

通塾中

秀英予備校 長尾校の口コミ・評判

講師・授業の質

社員、塾長の異動があまりなさそう 福岡県内、ほかの校舎からのヘルプもある 一人ひと教科ではなく、A先生が理科と社会と国語、B先生が英語と数学、など複数教えている しかし、他の教科のことも教えられるようです。 生徒からの指摘も素直に聞いてくれている 親身に相談にのってくれる

秀英予備校 磐田本部校の口コミ・評判

塾のサポート体制

宿題の確認から、授業の内容まで毎回教えてくれるのでたすかる。自分の子どもがどこら辺の勉強をしているのか、テスト対策も教えてくれる。

秀英予備校 藤枝本部校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラム的には無理なく始めました。 基本的には週に2回。 そこに春季講習、夏期講習、など追加になりました。 自習室なども使うことができました。 習い事もお休みせず、無理なくやろうと2人で話しました。 ダメなら公立、いつもそれは話合い、カリキュラムも選べたことはよかったです。

秀英予備校 磐田本部校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テスト対策ならテスト対策と徹底して目的に沿ったテキストを使用して教えてくれる。時間は子供が集中して聞ける時間を設定して休憩を挟みながら無理なく教えてくれる。集団でありながらきめ細やかに対応してくれた。とても良い環境でした。

通塾中

秀英予備校 浜松本部校の口コミ・評判

塾のサポート体制

統一テストや、オンライン講習説明会などの案内。また学力調査テスト後には、生徒たちのデータを集めて高校別のボーダーラインなどをお知らせする説明会などの案内や三者面談の案内もある。

通塾中

秀英予備校 琴似校の口コミ・評判

塾のサポート体制

親の一方に電話連絡で定期的にある三者面談の日程相談が来る。詳しい話は会って直接顔を見ながらしてくれる感じ。

秀英予備校 瑞穂通校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

集団授業はレベル分けされたクラス授業であり、同じくらいのレベルの生徒と授業を受けるため、取り残されることはなかったと思います。個別指導は特に苦手な科目を受けましたが、解りやすく教えて下さり、ポイントも教えていただけました。

通塾中

秀英予備校 高洲校の口コミ・評判

塾のサポート体制

個別の連絡というよりは、高校受験対策をやるので、親子で参加してほしいという案内がほとんどだったと思います。また特別講習の案内に関しては子供を通して参加の可否を伝えるようになっていました。チラシと申込書で来ていました

通塾中

秀英予備校 湖西校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通の便はいいとは言えないが通うことができる 自分一人で通うことができたから

通塾中

秀英予備校 津本部校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近く、駅が近い。周りは、やや繁華街ではあるものの特に気にはならない。

秀英予備校 長良校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

大手の塾なので、長年にわたる入試のデータなどからしっかりとしたカリキュラムがあって、3年間て入試の範囲を網羅できるように作ってあった。 夏季講習、秋季講習、冬季講習なども組み込まれていた。それらを総合的にこなして万全ということ。

秀英予備校 神楽岡校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からのお知らせや、テストの事、面談の日時の相談などです。兄弟への勧誘もたまにされます。それくらいだと思います。

秀英予備校 静岡本部校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

予備校内での試験で成績によったクラス編成だったり、医学部受験クラスがあったりしました。こちらの希望と成績を照らし合わせたカリキュラムを用意していただきました。特に不満はなく毎日充実した受験勉強ができました。

秀英予備校 名古屋本部校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

集団授業の場合、2年生までは3科目もしくは5科目どちらかを受講するということで、部活をがんばりたい娘は3科目を選んだ。 最終学年の3年生になると全員が5科目を受講しなければならなくなるので、思ったより塾代はかかってしまった。

通塾中

秀英予備校 千歳駅前校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から保護者への連絡は、毎月の予定表が専用のアプリ経由で送られてくる。また、保護者せつめいかいとうの連絡も専用のアプリで連絡が来るようになっている。

秀英予備校 浜松北高前校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

保護者としては、よくわからないが、志望校に合わせたカリキュラムらしく本人は難しいと言って居たが、講師に質問しやすい環境であったようで、結果として成績が上がり第一志望校に合格できたのでよかったのではないだろうか。

秀英予備校 静岡本部校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらい

通塾中

秀英予備校 裾野駅前校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

裾野駅から近く通いやすい、 スーパーや飲食店も近くに あり軽食を買いやすい環境でした。

秀英予備校 石狩花川校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅街のバス通り(比較的大きな通り)に面しており、スーパーなど中規模の商業施設がある

通塾中

秀英予備校 積志校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

私鉄沿線沿いにある。駐車場は少ないが、周りに停めやすい環境であり、車での送迎は適度にできる。自転車でも通える。

秀英予備校 豊岡校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円

秀英予備校 藤枝本部校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近く、立地は良いが駐車場が狭く、路上駐車で待つ車も多かった。

秀英予備校 伊東校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円位

秀英予備校 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください