秀英予備校の口コミ・評判一覧(8ページ目)

3.9

(3218)

211~240 件目/全 3,218 件(回答者数:822人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

秀英予備校 睦合校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅地だが、夜は交通量も少なく静か

秀英予備校 磐田本部校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾で実施したテストの配布から、授業内容の報告があります。また、保護者会や報告会について日程の連絡などがあります。

秀英予備校 磐田本部校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

秀英予備校 睦合校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては塾にお任せしていたので、詳しいことはわかりません。 個々に課題に合わせた宿題をプリントてくださったり、親身になって教えていただいたと思います。 テキストなどは塾独自のものを使用していました。 単元毎にミニテストがあり、月に一度塾全体でのテストがありました。

秀英予備校 宮の沢駅前校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

特にないですが、テストに向けててっていして猛勉強しました。テストで低かったらまた追試があるので、学校の点数は伸びたのでとても良かったです。ここの塾なら成績があがると思います。また先生も一生懸命なので自分も頑張らないとっていう気持ちになりますよね。

秀英予備校 四日市本部校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師として働いていた先生の中には、医学部の人もいて勉強の楽しさや勉強の方法なども指導してもらえてよかったと思う。子どもに足りない部分や必要な勉強について教えてもらうことができ、親も参考になることが多くあった。

秀英予備校 西焼津校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラス分けがあるので無理なく勉強出来ます どの教科も担当の先生がいるので丁寧に分かるまで教えてくださるようで満足していました。 カリキュラム二関しては子供も無理なく取り組めたと話しており調度良いと思われます。

秀英予備校 富塚校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の勉強に対する姿勢。少しづつ成績が上がってきていること。そして、これからの勉強の仕方など、家庭での取り組みにもいろいろと連絡を貰えた。

通塾中

秀英予備校 清水本部校の口コミ・評判

塾のサポート体制

部活欠席の補講などの案内と、習熟度確認の経過説明など最低限ではっきりと状況を伝えてくれる程度で充分に感じている

秀英予備校 御殿場校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

具体的なカリキュラムがしっかり決められていて、加えてその子の苦手を解消できるようサポートして下さるような内容を組んでくださっていました。 実際の学校での進みよりも早く、受験対策をより掘り下げて出来るような体制だったと思います。

通塾中

秀英予備校 岡田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通塾しやすい

秀英予備校 静岡本部校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

高校と家の間にあったので通いやすかった。送迎が必要な時は、周囲の道が狭いので駐車場に入れるのが大変。

通塾中

秀英予備校 江別弥生校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

秀英予備校 津島校の口コミ・評判

講師・授業の質

いつもの先生で安心が出来たから。 アルバイトばかりでないから。 地元をよく知る先生が多くて、 きちんと生徒と向き合って接してくれると感じたから。 休憩の雑談も、人間味があり、良さそうだったから。

通塾中

秀英予備校 鳴海校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面していて各方面から行きやすいです。駐車場もあり送り迎えも安心です。

通塾中

秀英予備校 岡田校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

秀英予備校 磐田本部校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

上記でも述べたとおりきめ細かい指導をしており、テキストや授業も志望校によって教室が異なり、志望校に合わせて基礎、応用、発展と三段階に分けた題材を使って教えています。それにより、模試や実際の試験に出たりします。

通塾中

秀英予備校 四日市本部校の口コミ・評判

講師・授業の質

どうなんでしょう・・・。悪くないとは思います。小学生の時や中学生の時の先生方はとても印象深かったです。ただ、進路専任の先生はとても的確に指導してもらったと思っています。英語が悪いながらも少しずつ上がったのは塾のおかげかな。

秀英予備校 東海校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセス悪い

秀英予備校 焼津本部校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師と積極的に話したり関わったりはしなかったのであまりハッキリとした記憶はないですが特に変な人は居なかった印象です。 最近は生徒に対して変な事件もニュースで目にしますが全体的にちゃんとした人たちであったと思います その辺は大丈夫だったと思います

秀英予備校 犬山駅前校の口コミ・評判

家庭でのサポート

息子のスケジュール管理や、塾への送り迎えなど息子がストレスと感じない程度のサポートを実施していました。

秀英予備校 前原校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師の方は、すべて社員という事でした。そのためか、教師の方の意識、意気込み、熱意の大きさを感じました。 前原校は、まだ、開校をしたばかりでしたので、教師の方の年齢は、若い方が多かったと思います。 相対的に、エネルギッシュなイメージでした。

秀英予備校 浜松本部校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

高校入試対策だったので、国社数理英、特に国語、数学、英語を重点的にやってくれていたと思います。 曜日によって科目が決まっていたと思います。月曜日は国語と社会、火曜日は数学と理科、水曜日は英語といった感じです。

通塾中

秀英予備校 高橋校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:2万円くらい

通塾中

秀英予備校 琴似校の口コミ・評判

塾のサポート体制

普段の連絡対応はほぼ妻に任せているが、数ヶ月に一度ある懇談にはなるべく参加するようにしています。資料を用いて丁寧に説明してくださいます。

秀英予備校 石狩花川校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:数年前のことなのではっきりと覚えていません

秀英予備校 四日市本部校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

あまり詳しいことはわからないですが、普段の授業はある程度教科書に沿ったように思います。季節ごとの講習や授業とは別の日にあった特別講習は受験対策の授業でした。学力の確認のために2ヶ月に1回ほどテストがありました。

秀英予備校 長泉校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く、駐車場もあるので子供1人で自転車で通えた

通塾中

秀英予備校 草薙校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

主要道路沿いにあり、電車の駅からも歩いて行ける範囲にあります。。ただ、塾の駐車場は少ないので、少し外れた道路で待ち合わせした方がいいです。

通塾中

秀英予備校 高洲校の口コミ・評判

塾のサポート体制

レベルに合わせて、特別講習のどの講座を受けたほうがいいかなど。メールで直接よりも、子供を通して伝えられることが多かった。

秀英予備校 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください