1. 塾選(ジュクセン)
  2. 秀英予備校
  3. 秀英予備校の口コミ・評判一覧
  4. 秀英予備校の口コミ・評判一覧(8ページ目)

秀英予備校の口コミ・評判一覧(8ページ目)

211~240 件目/全2,726件(回答者数:686人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

体調管理には気をつけていました。 食事や睡眠時間はとても大事なので気を使ってはいました。たまには気分転換になるように出掛けたりもしていました。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から歩いて五分以内につけるため安全かと思います。

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業や集中講座のお知らせなどがうるさくない程度にメールで届いていた、何か緊急な事以外は特に電話連絡などは無かった。

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

LINEでの連絡の内容は、全国模試の結果や保護者面談会のスケジューリングの打ち合わせが主な内容となりました。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的に子供が1人で勉強していたが、時々リビング学習をすると言ってきた。その時は一問一答を一緒にやったり、丸つけをするなどしていた。

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供のレベルにあわせて、カリキュラムを組まれている印象だった。各教科の弱点などを的確に学習できる良いプログラムだったと思われる。子供が得意な科目は、高校レベルの難題を解かせるなど、本人のやる気を出させるプログラムだったと思われる。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

数学を教える先生が全国の先生選手権で優勝経験のある方で、凄く教え方が上手でわかりやすいです。他の先生も自習室を使っていてわからないときに聞いたりすると、わかりやすく説明してくれるそうです。 わからないところがあれば、わかるまで詳しく説明してくれるそうです。

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

電話での連絡は緊急時ぐらいで、一方的な連絡や問い合わせなどの簡単なやり取りは塾の専用アプリを用いた。即時の反応は得られにくい一方、仕事で取り込み中に連絡が入るなどの面倒に感じるケースが少なく済んだ。

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

中学の近くだが家からは遠く、車での送迎が必須。周りは閑静な住宅地。

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

よくはわかりませんが、学校の予習や復習がメインだったと思います。通っていらっしゃる生徒さんは、うちの子供とは違う学校の方ばかりだったので、若干進度は違っていたようでしたが、特に問題はありませんでした。

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の立ち位置、進捗状況を中心に、家での過ごし方、子どもの心身の健康状態を把握してくれていた。最終目標の合格を視野に、短期的な目標を立てて、それをクリアできるようサポートしてくれていた。

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は100%正社員ということで、アルバイトの先生はおらず、きちんと訓練された先生ばかりだった。 普段、文系、理系の二人の講師が常駐しており、英語と数学を中心に授業が行われていた。 塾長先生は女性だったが、とても信頼できる先生で、よいアドバイスをしてもらった。

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通量は多いが、駐車場もある

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

授業内容の連絡があったり、駐車場に警備員さんがいたりと環境的にも保護者も子どもも安心できる塾だと思います

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

最終目標は、第一志望高校に合格するためにわかりやすく丁寧に教えてくれると言うことでした。わからないところは、理解ができるまで指導してくださるとも言っていました。毎週必ずテストを実施するとのことです。そのテストでできるところできないところを理解しているところ理解していないところがわかるのでそのために行うテストは重要だと思います。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バス乗り場が近い

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

主に3冊の問題集を中心に、出る単語、出る熟語、出る構文などを叩き込まれ、過去問も、赤本の他にも4〜5冊絞って解き込んだ。秀英の模試もあるが、基本駿台模試を基準に指導されるため、夏期・冬期講習は駿台をうけた。

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

それぞれの偏差値に合わせたクラス編成だったので、レベルに合った授業を受けられた。長期休み中の講習では基礎学習もしっかりたたきこんでもらえたので、志望校には入らなかったが、高校に入ってから成績が伸びたことはありがたかった。

秀英予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

記憶が曖昧であるが、宿題をちゃんとやっているか点検するなどのサポートはしていたと思う。 あとは塾の送り迎えをしていた。

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近のため、塾が近くに何ヶ所もある

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

コロナの関係の連絡が今までは多かったです。他には心配事や塾内の人間関係やモチベーションの事が多いと思います。

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面接の連絡や、通常授業以外の授業では子供の頑張っている様子など、顔が分からない様にして送って下さる事も多くありました。通常以外の授業は希望者のみの場合もありますので、その連絡や締切日なども教えてくれました。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

コミルという連絡ツールがあり、頻繁に学習範囲や内容が送られてきます。問い合わせも気軽にすることができますので、保護者や子どもも安心です。

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

苦手教科(国語、英語)を中心に、習ってました。週に2回でしたが、非常に充実した塾通いだったと思います。若い先生が多かったので、勉強だけでなく、いろいろな相談に乗ってもらってたみたいです。そのほかにも、自習室を有効に使用してました。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾からだされた宿題の進捗管理や回答の確認 間違っている問題、わからない問題の解析と説明をおこなっている。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

1人で黙々と勉強することは何よりも大変で集中もきれてしまうことがあるので、 おやつ休憩などを取り入れてあげて、たわいも無い話をして気持ちをリフレッシュさせてあげています。

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:800,000円

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バス路線のバス停前で、便利の良い場所。 自宅から車で7〜8分と近い。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

各教科ごとに専任の講師がいて、教科に特化しているのでよいと思う。教え方もわかりやすく、情熱的な面も多く、子供もしっかり授業に集中できる。わからないところは後から質問してもきちんと答えてくれるのがよいと思う。

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください