1. 塾選(ジュクセン)
  2. 秀英予備校
  3. 秀英予備校の口コミ・評判一覧
  4. 秀英予備校の口コミ・評判一覧(8ページ目)

秀英予備校の口コミ・評判一覧(8ページ目)

211~240 件目/全 3,146 件(回答者数:808人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容のレベルは様々で個々に応じたカリキュラムの選択が可能 授業実施内容も個別や映像 授業時間割においても各々での選択ができる 教科書にそっている 定期テスト対策がある プラスのテキストの希望が年に2度あり追加で教材を揃えられる

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡ノートがあり、その日の授業内容や、塾独自の模試を実施したあとの内容についてのコメントなど。 こちらからの質問への回答など。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾のオリジナルの厚めのテキストがあります。テキストに沿って授業と宿題が出されるようです。復習で宿題をさせるようです。地域別の教科書にあったテキストだそうです。 隔月でテストもあります。テスト対策も出来て良いと思いました。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

月末には翌月の予定表を送ってくれます。子供はプリントでもらってきてくれます。保護者会などの参加有無などアプリ内で返信できます。 個人面談の日程もたくさんある候補からこちらが都合のいい候補を何個か伝えると決めていただけます。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセス良好

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

便利

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業が休みだとか自習室が空いているとかの連絡をメールでしてくれる。 塾の欠席連絡もメールなので、電話をかける手間が省けてありがたいと思う。 先生の質問もメールで出せば、すぐに返信をくれる。

秀英予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

妻が何かしら対応していたのでサポートはしたと思います 丸つけとか週の予定とかも部活と並行してスケジュールを組んでいた様な記憶があります

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供のレベルにあわせて、カリキュラムを組まれている印象だった。各教科の弱点などを的確に学習できる良いプログラムだったと思われる。子供が得意な科目は、高校レベルの難題を解かせるなど、本人のやる気を出させるプログラムだったと思われる。

秀英予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭では、勉強についてはあまり教えたりはしていませんでした。問題の丸つけ、テキストの準備などの忘れ物確認等を行っていました。

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

詳しい事は本人に聞いていませんが、ベテランの先生方だったと思います。教科によって先生方は違っていたと思います。本人は当時とてもわかりやすく、秀栄に通うのが楽しいと言っていました。通っている途中に保護者の参観授業もあり、その時感じたのはとてもわかりやすく丁寧に教えてくれているなと思いました。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

専用アプリを使ってお休みのお知らせや、教室解放日や、テストのお知らせなど結構親切に連絡してくれる。アプリ内の連絡で聞きたいことを聞くと比較的すぐに返信が来るので助かる

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語と算数と英語を選択している。特に算数は苦手科目でもあるので、先生のサポートは必須です。講義と別に自習室でも勉強出来るので、むしろその時間でできた疑問点を先生にぶつけることが非常に重要だと捉えている。

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

数年前のことなのではっきりと覚えていませんが、高校受験に向けて志望校の決定など塾講師と話したことを覚えています。特段積極的な塾からの連絡は無かった思います。

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

季節講師や特別講習のお知らせがほとんどでした。年に数回ある保護者と生徒が参加する保護者会のお知らせもありました。

秀英予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く、駐車場もあるので子供1人で自転車で通えた

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:年間でテキスト代や諸経費等を含めて40万円程かかります。決して安いとは言えませんが、塾の日以外に自習ができたり、自宅勉強に使えるアプリがあったりします。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:特別講習が7万円程度かかったので、年間80万円くらいかかった

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は社員でベテランでした。 授業は学校より、分かりやすかったようです。 熱心で志望校合格に向かって、理解度、弱点克服など、何度か面談をしました。 集団授業の座席場所も息子の要望を相談して、変えてもらって、成績が上がりました。

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師によるが、講師は一人ひとり生徒に合ったきめ細かい教え方をしてくれるので理解することができ、結果として高得点を取ることが合った。最後は本人のやる気次第なので何とも言えないが講師は熱意を持って教えてくれる

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

独自のカリキュラムをもっていたようです。子供のレベルにあわせて、カリキュラムを組んでくれるといいなとおもったのですが、そこまで細かく配慮はしてくれませんでした。それでも模試の結果にあわせて授業の力点を変更してくれるような考え方を持ってくれているのはよかったです。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの方はベテラン講師が多くキャリアもあり、学生にも教えてもらう事もあるようで フレンドリーで話しやすいそうです プロ講師もコミュニケーションが取れていて塾を気に入っていました 教え方も学校より分かりやすく予習をしてくれる授業の為良かったです

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

100%講師は正社員ということで、講習を受けたしっかりした講師ばかりで信頼できた。毎日理系と文系の2人の講師が常駐し、数学、英語を中心に授業が2コマあり、授業前や後に個別て質問対応もしてもらえた。専門性の高い講師ばかりだった。

通塾中

秀英予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾独自のアプリで生徒1人ひとりのページがあり、そちらに1ヶ月ごとのスケジュールや休講、先生の予定などが送られてくる。

秀英予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

夏期講習は志望校に合わせた問題をやらせてくれた。その後は本番に向けて時間配分や捨て問などの対策、確実に点を取れる問題の見極めかた等に重点をおいた。問題的に難易度は高かったかもしれないが、解けたら自信に繋がったようなので辛くはなかったそう。

秀英予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

先生は大学生の方もいらっしゃいましたが、歳も近いこともあり自身の受験時の体験なども話してくださり、非常に参考になったようで受験もやる気が出たようです。また質問ももしやすかったと言っておりました。数学は学校や教科書以外のやり方も参考までに教えてくださり、大変解りやすく興味を持ったようです。

秀英予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください