秀英予備校の口コミ・評判一覧(5ページ目)
121~150 件目/全2,974件(回答者数:775人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
優しく、対応もよく、わからなくても優しく教えてくれたりととてもよかったです。また、テストの点数が悪くてもせめたりせず励ましてくれたりととてもやりやすい雰囲気でした。そのためとても通いやすい環境でした。。
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
白子駅から歩いて五分ほどで着きます。近くて便利です。
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車で送り迎え、前の道路は交通量多め、塾から出ないで待ってるように言い聞かせた
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
普段の授業からレベルに合わせてクラス分けがされていて、モチベーションにもなったし、同じレベルの人たちと勉強することができる環境があってよかったと思う。自分たちのレベルに合わせた問題を解くことができて受験に直結したと思う。
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
学校より、わかりやすい先生もいれば、全然わからない先生もいます。本当に人それぞれという感じです。ベテランの講師は本当にわかりやすいですが、その先生が授業を担当してくれるかは、わからないので、その時次第な点が多いです。塾長などが良い先生だと、通うのが楽しくなりそうです。
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
幹線道路沿いにあり、車で送り迎えする人もいる。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
偏差値のトレンド、得意不得意分野の詳細説明、生徒の受講態度や雰囲気、受験校の詳細情報の説明、各面談計画の情報。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
まだ正式に入塾していないので、連絡手段としては電話連絡が主になりますが、入塾するとメッセージでの連絡手段があるとおっしゃっていました。 連絡内容としては、面談の日程確認や支払いについての案内や教材の受け取りなどの案内です。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
自分が教えられる範囲内ではあるが、分からない事や暗記方法を教えている。また、どういうところでつまづいているのかも分析し、基本に戻って教えたり、分からないところは塾の先生にサポートしてもらうように質問内容を一緒に考えたりもしている。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近い
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
今年になってから、他の教室から来たベテランで分かりやすい先生がいるらしく、娘も満足している。 全体的に他の講師についてもも不満は無さそう。 定期的に保護者との面談も実施してくれ、とても分かりやすい説明をしてくれる。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の塾での勉強の取組み姿勢や授業態度など塾での様子を教えてくれる。これからの勉強の仕方に対するアドバイスをしてくれる。保護者からの要望を聞いてくれる。
秀英予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
朝昼晩ご飯をしっかり食べさせて、気持ち良く学校に送り出すこと。睡眠時間も無理はさせない程度にちゃんと取らせました。何より規則正しいリズムの生活を心がけました。
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の人数は多い。講習がない日でも、何人か講師が控えており、分からない点などを自由に質問できる。自習室を利用するときも、質問が可能。学年や校種に応じた講師がいる。講師は男性も女性もおり、男子生徒も女子生徒も話しかけやすい雰囲気になっている。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポートは、食事から勉強を教えるまで全面的にサポートしてきた。これ以上後悔しないために、家では集中できる環境作りを心がけ、テレビや私語をつつしんだ。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通常授業は学校での授業の先行で行い、学校の定期テストおよそ一週間前はテスト対策の授業に特化、季節講座や難問特殊講座は各生徒の偏差値毎に分けられる。統一テストについては、結果の分析及び志望校別の合格確率等を明記。
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
わかりやすく教えてくれるベテランの先生が多かった。フレンドリーな先生で、授業の雰囲気はいつも明るかったように思う。授業外の時間でも、質問対応をしてくれる。受験に出るであろうところを確実に押さえて教えてくれる。
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者からの問い合わせに対しての回答や、受験について子どもから相談があったときに、安心させるような連絡があった。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の状況や情報が一番多い連絡内容 これからのスケジュール、生成推移、受験先の選定、面談の連絡など 季節等の特別講習の説明なと
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は大学生で若い方が多かったと思う。しかし、しっかり教えてくれる方が多かった。2対1での授業で親身になって授業をしてくれていた。たまに塾長の人が教えてくれることもあった。授業によっては講師が何回か変わった。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
全体的に治安は良くないので帰り道は大きな通りで街灯のある所を歩かせてます。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月の授業カリキュラム、テスト対策日程、各季毎の特別授業の案内、受験に向けての面談日程等の案内一般。
秀英予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
時間がたっているのでほとんど忘れましたが、高校の基準の合わせたクラス編成と指導内容があった。 課題やテストについていくのは大変そうでしたが、先生の励ましとフォローでなんとかついていくことができた、感謝しかない
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストの結果が基本。たまに、克服したい課題であったり進路面談を電話で行ったりと本人に希望進路プラスアルファをご提案頂くなとポジティブな連絡が多かったですね。
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の入れ替えが多い店舗もあるみたいだが、通学校はベテランの講師が揃っていたようです。個別相談等で、担当講師と面談出来るので人柄等は確認できる。良かったと思います。 しかし、本校的な店舗に比べると充実していたとは思えない。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
どの講師も子ども達と同じ目線で接してくれ、上下関係と言うより友達感覚で話しやすい関係性を意識してくれているように思う。おかげでうちの子のような少し引っ込み思案なタイプの子でも質問しやすいように配慮してくれるのがありがたい。
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
秀英予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
私の子供たちが通っていた頃はLINEやメールがなかったので電話でした。 ただ送り迎えのときには、先生が立っておられたのでその時に少し話したりもしました。
通塾中
秀英予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円