1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(21ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(21ページ目)

601~630 件目/全10,978件(回答者数:2677人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題プリントの実施内容や、◎付けを週に2回ほど実施 殆ど自主的にやっているので、作業の確認と漏れが無いかの確認程度で済ませている 実際の〇バツは先生でもやってくれるので

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

そこまでとくにはないのですが、 最近の出来を教えてくださいます どこがよく出来ている、苦手が少しずつできるようになったなど。まだまだここが苦手ですなど、定期的に教えてくださいます

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

良いペースに進めていけている。 わからないところはわからないまま終わらないで、反復学習のため計算が早くなるし、理解できるまでやらせていただけるので、良い意味で本人のペースでやれているのがうちの子にはあっている。 その都度進級のテストがあるので、しっかり理解できていないとやり直しになる。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅街

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

閑静な住宅街の中にある

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

よく子どもの様子を見て進行スピードを考えてくれます。そして、我が子がどのような様子で解いていたかなど、聞けば細かく教えてくださいます。また、読み込みが浅いなど、子ども自身がまず自分で考えられるよう、声をかけてくれます。そして、常に挑戦できるよう考えています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

課題プリントのマルつけやわからないところのフォローを主にサポートしています。そこまで負担とはなっていません。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的は、お迎えなどに行った際に話す程度です。また、どうしても連絡を取りたいときは、電話やショートメールなどで連絡を取り合う形になります。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

学校の先生より分かりやすく教えていただけている。学校ではただ教科書にそってそれを読むだけのような内容ですが、こちらでは豆知識など教科書に乗っていないような内容も教えてくれたりと子供の好奇心をくすぐるような教え方をしてくれます。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

坂はあるが自宅から近い

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

まずは基礎をしっかりと身につけることを目標にして、カタカナや簡単な計算。漢字も基礎を理解することを目標にして指導してくださっている。 まだ小学生なので、学習の習慣や楽しさが身に付けるために本人が苦手意識を持たないように難しすぎない内容で、自分で考える力をつけさせるようにしてくださっている

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

公文式のカリキュラムのため、教室独自の色はあまりないかと思います。 日本で確立されたカリキュラムのもと指導してくださいました。 公文式のプリント以外には、特に教材は使っていないため、比較対象はありません。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は、何人かいて、ベテランや中堅、新人と様々です。教えてくれる時に、例えとかが面白いようで、楽しく授業の話を聞いてるみたいです。親としては、楽しく学べる!というのが1番なので嬉しいです。授業が終わってからも、ゲームの話とかYouTubeの話とかで盛り上がって話しているみたいで、うちの子は先生のことを信頼しているようです。子どもが信頼している先生は、私も信頼してしまいます。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長は元教員のベテラン先生。明るく朗らかな人柄だが、勉強態度や目標に対する課題は、ズバリと伝えてくれるので、わかりやすく、私達親子には合っていた(息子は反抗期で、塾の様子や勉強の困り事等は、話してくれなかったため)。年に二回程、三者面談があり、家庭での様子や将来の目標、大学進学について意思を確認し、学習の必要性を自覚させてくれた。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

徒歩圏内でお試しもあった。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

いただいたプリントの丸つけをしたり、時間を測ったり、そして出来なかったところの復習を何度も何度もやり直しをします

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

定期的にプリント教材の管理や整理などを行っております。また、時間に余裕がある場合には、宿題や勉強についても、見れる範囲で教えることもございます。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

先生によって相性の合う、合わないがあるのでそれは入塾してみないと分からないかと思います。今は体験があったりするので、、自分で好きな先生が選べるシステムだったらよかったのですがそうではなかったので。本人に聞いたわけではないので詳しくは分かりませんが、バレンタインになるとお気に入りの先生にチョコを作っていたり、とても親しみやすい先生がいるんだなあと嬉しくなったのを覚えています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

国立大学を卒業した20代から40代の方々は、受け答えがしっかりしており、生徒たちからも評価が高いです。また、子どもたちの個性を理解し、個別指導にも長けています。 全員を把握していないが特にもんだいない

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子どもがまだまだレベルが低めなので、それにあわせて、個別に対応してくださっていた。すらすら問題がとける子は、先取してどんどん問題をといていったように見えた。それぞれの子どもにあわせてくださっていた。自分だけ取りこぼされることもなく、それはよかった。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は主には小学校の同級生のお母さんで親しみやすく、子供も親も相談しやすくて助かっている。あとはバイトの先生たちだが、バイトの先生たちについてはあまり関わる機会がないので正直よくわからない。 メインの先生は褒めて伸ばすタイプのようで、できたことはとても褒めてくれるので子供もそれが自信につながっている。

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題になったテキストを教えながらやったり、授業で理解が不足していた部分を教えるなどしてのサポートなどを教えていた。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

厳しく教えてもらったことで丁寧にやる力がついたと思う 集中できないときも厳しく叱ってくれたみたいで、コロナ禍でのウェブでやったときも子どもがしっかり敬語を使って、せんせいにはなしているのをみてあんしんした

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自然と力が身につく教材ですごいと思う。 例題を見ただけで、どのように解くのか自然と分かるようです。 学校のさくらんぼ計算とは考え方が違う。 少しつづ問題が難しくなるようになっています。 苦手な所があれば、少し戻って復習もします。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

女性の先生で わかりやすく教えくれた。 声のトーンが高いが その子 その子をしっかり見てくれて、適切な指導をしてくれる。宿題も分からないところは 教えてくれて、自主で時間外に行っても 教えてくれた。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人の進度にあわせ先生と本人で進み具合を決めています。 苦手なものは2度、3度と繰り返し学習。 できるものはそのまま進んでいるようです。 年2回面談がありそこでどのようにするか、親にもきちんと提案してくれます。 進度によって受けられそうな検定の案内を下さり 本人が受けたいと言った場合は受けてます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分のレベルに合った教材を使って、何度も何度も繰り返し行うことで基礎がみについていると思う。 基礎が一番大事だと思うから、わからなければ何度もわかっていてもしつこいくらいやるのでいやでも覚えていける。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は女性で娘も信頼しており、自宅にいても講師の話をしてくれるので気に入っているようすです。送り迎え等の際も連絡をくれるので助かっている。 授業もわかりやすく説明をしてくれているようなので良いと思う。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業に合わせて進めることができるし、テストに備えて何を学習すればいいかを丁寧に教えてくれる。また、現在の進捗度合いが教科ごとに何年生レベルかわかるようになっている。 英語検定や漢字検定のフォローもしてくれる。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください