公文式の口コミ・評判一覧(21ページ目)

3.9

(11731)

601~630 件目/全 11,731 件(回答者数:2814人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

公文式 久留米鳥飼教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

天災などの時の、連絡があります。あいているかあいていないかなどの連絡があります。 ほかには特にありません。

公文式 西藤野教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

公文式 八戸ニュータウン教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

数学と英語を受講していましたが、難易度は普通レベルでした。個別でも対応してくれていたので、それぞれの生徒のレベルに合わせた指導だったと思います。教え方は、ゆっくりめだったと思います。学校の先生と違い、生徒の様子を見ながら分かるまで教えてくれていたと思います。特に学校で分からなかったことを聞くと、丁寧に教えてくれたので良かったです。

通塾中

公文式 清瀬駅前教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的に先生に勉強をしていて分からないことがあれば質問して教えてもらうが、授業がないときは保護者が教える。

公文式 尾山教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分ができる範囲の問題から始めて、進められるならどんどん進めるし、わからないところがあればそこを繰り返してできるので定着度は高かったように思う。能力次第で中2で高校数学やる、みたいなことも可能。 早い子は高校受験勉強終わらせて高校の予習してた。

通塾中

公文式 四条中新道教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

公文のシンプルな反復練習のカリキュラム。歴史のあるカリキュラムなので義務教育の範疇ならかなり効果的な内容だと思う。応用力のある子供さんには退屈かもしれないが、文を読む力と計算スピードは必ず上がるカリキュラムだと思う。

公文式 宮崎清武教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式 鹿島田教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

元々の学習レベルより少し低い内容からスタートし、算数は計算、英語は単語・熟語・文章題を繰り返し繰り返しプリントを行って学習内容を定着させる方式で塾の学習時間内も自宅での宿題でもかなりの分量をこなしています。

通塾中

公文式 福井駅東教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

本人1人で歩いて通うには少し遠い気もするご、高学年になると自転車などで通える距離にある為、いいと思う。

公文式 池尻3丁目教室の口コミ・評判

講師・授業の質

先生は2人でやってます。 生徒の学習レベルに合わせて、進みながら復習も兼ねてしてくれます。 新しい学習内容も例題を見て、まず生徒やってもらうように、考える事を大切に してくれます。 毎日、少しでもいいから学習して欲しいので宿題が残っていてもまとめてせずに、残った分は塾日に持ってきてして欲しいの事で学習する癖を付けてくれる先生です。

公文式 那珂湊中央教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から車で5分ほどでつく

通塾中

公文式 大徳教室【石川県】の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車通りが激しい

通塾中

公文式 今池教室【大阪府堺市】の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の先生に教わってきた事がわからなくなったりできなくなった時に一緒に考えて教えているのど、宿題をするよう促しています。

公文式 黒田原教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

公文式 松本教室【静岡県】の口コミ・評判

塾のサポート体制

おむかえにきてほしいときのれんらくや、新しい学習機材を試してほしいなどの連絡があることもある。それ以外には普段からの連絡は特にない。

通塾中

公文式 水俣二小前教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

あくまで本人現在の学習頻度やペースに合わせた学習方法でありますが、躓いた問題や理屈等はカリキュラムに基づいた教え方である。特に算数が苦手だったので学校での授業で躓いた箇所の基本から教えて貰いそこから応用問題迄一貫した学習方法。躓いた問題を解ける様になり応用した問題も解ける様になった。

通塾中

公文式 浅草5丁目教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周辺はあまり何もないので、なんとも言えないです。ただ通いやすい場所にあるのでそこだけは良いと思います。

通塾中

公文式 松江上乃木教室の口コミ・評判

講師・授業の質

伝統的に地元出身で理系の大学生を雇うことが多いので、数学と英語の指導能力に関しては高校卒業まで任せられる。また学校の定期テストや宿題についても質問をすれば答えてくれるので、勉強する環境として頼りがいがある。

公文式 八王子本町教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

公文式 桂木教室【兵庫県神戸市】の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭では、子どもをしっかりと見守り、悩んでいる姿や落ち感でいる様子をみれば、叱咤激励しモチベーションをアップするよう努めました。

通塾中

公文式 仙台坂教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基礎から応用まで、わかりやすく個人個人に親切丁寧な指導方法が魅力的です。教科に応じたスペシャリストの講師がおりマンツーマンでの指導がとてもわかりやすくよいなという印象を受けます。これからも小学校卒業までの勉強方法や自習学習などのスキルが身につけばなと大変ワクワク興味をいだいております。とともにとても楽しみです。。

公文式 鵜沼西町教室の口コミ・評判

講師・授業の質

室長の先生はとても熱心で、1人1人の個性や特徴を捉えていてくれ信頼出来ます。子供からは厳しいと言われましたが、わたしからみては、そんなに厳しいとは思いませんでした。宿題の調整もしてくれたり、出来てないところを迎えに行くと教えてくれたりするので、とても助かりました。それ以外にサポートの先生はいますが、ほとんど接点がないため分かりません。

通塾中

公文式 門真一番教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特筆すべきことはなし

通塾中

公文式 上野町教室【三重県】の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、自分の理解度に応じて進むことができるので、人それぞれだと思います。うちの子は、英語のみですが、3学年ほど先の学習をしています。自分自身で学習を進めることができるこどもにとっては最適だと思います。特に英語に関して、ネイティブの発音が常に聞き取れるEペンシルという道具が、小さなころから気に入っていたうちの子は、発音もばっちりで、とても驚いています。

通塾中

公文式 三ノ輪教室【愛知県】の口コミ・評判

塾のサポート体制

教室からのお便りとして月一回程度、紙をいただいています。また何かあればメールもいただいていますが、まだ子供の送迎を行なっていることもあり、直接コミュニケーションをとることが大半です。

公文式 陶原小学校前教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

公文式 森松教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強でわからない点や疑問点について、資料等を参考にして指導している。また、解き方について、より合理的なやり方を教えるようにしている。

通塾中

公文式 西茅野教室の口コミ・評判

講師・授業の質

女性の講師が常時3名ほどいる。15:00〜20:00の中で好きな時間に通えばよく、基本は1人で問題を解くスタイルのようだが、分からないところはしっかり教えてくれている。また一人一人に合ったペースで教えてくれるので、勉強についていけなかったり、置いていかれるということがない

公文式 長田町教室【兵庫県神戸市】の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業を先取りした内容になります。そのため、その内容を学校の授業で学んだときは、塾に通っていない子どもと比べて理解が深まります。また、定期テストが近いときは定期テストに向けた授業をしてくれるので、学校の定期テスト対策にもなります。

通塾中

公文式 北山台教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場が停めにくい。 住宅地の中なので車の送迎には気をつかう。

公文式 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください