1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(22ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(22ページ目)

631~660 件目/全11,147件(回答者数:2708人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

優しく丁寧。行きたくないときでも、行くとたくさん声をかけてくれる。 親の相談にも丁寧に応対いただける。子供の学習について相談させていただく機会が多く この学習が適しているのかという専門的な部分に関しても丁寧にお答えただけ 安心感を得られた。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

お迎えに行った時にその日の学習内容や、教室での様子を教えてくださる。次回以降の学習の方針や家庭学習の負担についても話をしてくださることもある

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の評判はいいように感じます。ママ友内でそういった評判がありました。 実際通うお子様がとても多いにも関わらず丁寧に指導してくださいます。 嫌な思いをしたことはありません。 丸付けスタッフの方もたくさんいらっしゃいます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

少し車通りが多くて心配なこともありますが、アクセスしやすくて、自宅からも祖母の家からも近いので自分で自転車で通えるので良い。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

公文式のプリント学習。教室には好きな時間に行き、プリントを何枚やるか決め、終わったら帰る。曜日は決められていたが、時間は小学生が昼過ぎ頃から、中学生以上はだいたい18時以降から21時までの好きな時間に。「自分から」をモットーとしており、生徒の自主性を伸ばす方針だと思う。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては自ら学習するスタイルなのでとにかくプリントをすすめていくことがすべてである。日本全国同じカリキュラムで運営されており、この教室でも同様に進められている。それに応じて分からないことを聞くことが、大切である。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で本人も歩いていけます

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄り駅の近くにありますので、アクセスが良いと思います。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

妥当だと思います。志望校の過去問からどういう系統が多いなどの分析をしてくれて、個々に合った対応をしてくれていたので助かりました。分からない内容があると、次回までに分かりやすく説明したテキストを作ってくださったりして、本人もやる気が出たみたいで親としてはありがたかったです。何回か見学に伺ったことがありますが、何も分からないわたしでも分かりやすいなあと勉強になった記憶があります。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

やる気がありとてもいい

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車通りもそれほど多くないので、危なくない。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は主には小学校の同級生のお母さんで親しみやすく、子供も親も相談しやすくて助かっている。あとはバイトの先生たちだが、バイトの先生たちについてはあまり関わる機会がないので正直よくわからない。 メインの先生は褒めて伸ばすタイプのようで、できたことはとても褒めてくれるので子供もそれが自信につながっている。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車で5分圏内で近く

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自然と力が身につく教材ですごいと思う。 例題を見ただけで、どのように解くのか自然と分かるようです。 学校のさくらんぼ計算とは考え方が違う。 少しつづ問題が難しくなるようになっています。 苦手な所があれば、少し戻って復習もします。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

あまり 確認していないので 分からないが しっかり 子供の意見を聞きながら、苦手なところ、試験に出やすいところを しっかり抑えてくれていた。次回の課題なども 考えてくれ、私が知らなくても 全く問題なくやってもらえ、助かった。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校からすぐなので近い。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

夏休み等長期休みの時間変更。 塾の日が祝日であった場合の振替の連絡。 子供の様子やお休みの連絡。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾で出された宿題を毎日少しずつでも進めるよう促し、ため込むことのないようにしている。ため込むんでしまうと、終わらせることが目的となり、解き方が雑になるため。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセス良好

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

わからない問題があればサポートしています。 またプリントに時間を記入する欄があるので、 課題を始めた時間と、課題が終わった時間の確認をしています。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

親子ともに自信をもたせてくれる存在です。幼稚園や学校のことで、親子で落ち込んでいるとき、くもんの先生に会うとたくさんほめてくださるので元気をもらえました。 日々のささいな会話にきちんと耳を傾けてくれていることも感じます。週2回の学習日ですが、何年も接してくれているので子どもの性格もよく把握してくれています。アドバイスももらえるので、とても心強く信頼してます。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

母親のところへ連絡やり取りをしてもらっているため、私自身が直接やりとりをしていないため、詳しい内容については把握しておりません。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅街にあり治安は良く、騒音などの問題もない。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾への到着時間や、退出時間?帰宅時間の連絡。 宿題の量や内容。 英検等の案内。月謝の案内。 教室での子供の様子。 取り組む意欲の有無。 出欠連絡等。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

アットホームな感じで質問もしやすい環境だと思います。優しく対応してもらえるので小さい子供でも安心して通わせる事ができます。ただ、あまり厳しい感じではないので自立心がないこどもだと怠けしてまうかもしれません。そこは見極めたほうがいいと思います。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業内容や子供合いや今後の取り組みについての説明があった。また、公文式の今後の方向性等の説明あり。クレーム等の連絡なし。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大規模なマンションが多く、土地も高いことから街並みが閑静。 道も広いため安全で通いやすい。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

安全

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください