1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 品川区
  4. 大崎駅
  5. 進学個別指導のTOMAS(トーマス) 大崎校
  6. 52件の口コミから進学個別指導のTOMAS(トーマス) 大崎校の評判を見る

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 大崎校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全52件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

大崎校の口コミ・評判

塾のサポート体制

志望校の確認、進捗具合など定期的に連絡をくれるので助かりました。また授業の中で気になることなどもよく見ていてくれてアドバイスもらえたりしたのも助かりました

大崎校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師の方に教わりました。中には大学生や大学院生のアルバイトのかたもいるようでしたが、我家はプロの方にお願いしていました。特進クラスを担当されていた講師でおしえ方がとても上手でした。また志望校選びの際も色々とアドバイスをいただけたようで子供はとても慕っていました。

大崎校の口コミ・評判

塾のサポート体制

進捗状況や今後の授業の計画、志望校選びに関するアドバイスや相談など細かくご連絡頂き、こちらの要望もほとんど聞いて頂けた。講師の希望などもほぼ受け入れてもらえてよかった

大崎校の口コミ・評判

塾のサポート体制

習熟度や志望校の希望など定期的に連絡がきて保護者の希望もかなり聞いてもらえた。電話の際に教科担任にもとめることなども色々聞いてくれるのでありがたかった

大崎校の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強に関しては塾にお願いしていたので、家庭では体調管理を1番に考えタイムスケジュールを組んだり、プリントの整理など勉強に集中でから環境を整えるように心がけた

大崎校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の進捗状況がメインでした。また、志望校選びについてなどもアドバイスもらえました。受験までの授業のながれなども都度変更していくのでその度に確認の連絡がありました

大崎校の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的に教えるのは塾の先生にお任せしてそれ以外のところでサポートした。何よりも体調管理が1番大事だと思っていたので、タイムスケジュールなどの管理を徹底していた

大崎校の口コミ・評判

講師・授業の質

過去問対策や苦手項目の対策など子どもに合わせた授業をしてくれてわからないところを聞くと丁寧に教えて頂けたよう。 また志望校選びの際も将来的なことを考えたアドバイスをもらえていたようです。こちらから希望を伝えると可能な限り対応してもらえて、苦手なところは繰り返し取り組んでくれたり、試験の時の時間配分についてもアドバイス頂けたようです。

通塾中

大崎校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:授業で使用するオリジナル教材の数が多くても料金が安いと感じられます。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください