進学個別指導のTOMAS(トーマス) 大崎校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全52件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
大崎校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
大崎校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近くて自宅からも通いやすかった。オフィスビルの中に入っていたので静かで勉強に集中できた
大崎校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはこちらの意向を聞いて組んでくれるので時間がない我家にとってはとてもありがたかった。志望校の出題傾向などを考慮して時間をかけるところとかけないところを考えて対応してくれた 夏期講習などではさらに細かく相談して授業内容を決めてくれて良かったと思う
大崎校の口コミ・評判
塾のサポート体制
習熟度や志望校の希望など定期的に連絡がきて保護者の希望もかなり聞いてもらえた。電話の際に教科担任にもとめることなども色々聞いてくれるのでありがたかった
大崎校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
大崎校の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本は健康管理が一番だと思っていたので、早寝早起きでから環境を整えた。食事などもしっかりとらせて、睡眠時間もきちんと確保しました
大崎校の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本的に教えるのは塾の先生にお任せしてそれ以外のところでサポートした。何よりも体調管理が1番大事だと思っていたので、タイムスケジュールなどの管理を徹底していた
大崎校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校に合わせて個別に授業カリキュラムを組んでもらえたので無駄がなかった。時間がない中での通塾だったので、過去問や出題傾向を吟味して子どもにたりているところはさらっと、足りていない苦手なところはしっかり時間かけて対応してくれました。
通塾中
大崎校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
2つの駅から歩いて数分というアクセスの良さと、陸橋などが目印になって道に迷いにくいのも良かった点です。 入室前にアルコールによる消毒や検温作業を行っていて、サーキュレーターを使った空気の循環などの感染対策を徹底する姿勢が信頼できます。
- 1
前へ
次へ