進学個別指導のTOMAS(トーマス) 用賀校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は進学個別指導のTOMAS(トーマス)全体の口コミを表示しています。
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
塾のサポート体制
季節講習前に、本人の通塾状況・雰囲気を伝えていただくとともに面談が行われます。それ以外にも随時なにかあったときはすぐに電話で連絡してくれます。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾があるたび「連絡帳」なるものに授業の内容などが先生によって書かれて、親が毎回ではないがそれを確認していた。また、電話で塾から志望校などについての連絡が来ることもあった。
通塾中
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
塾のサポート体制
今の授業進度の確認や、次の月の授業数の確認。また、テスト前に新しいコマを入れる。定期テスト対策のため。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導のため、生徒一人一人にあったカリキュラムが組まれると思います。自分の場合は、物理と数学はとりあえず単元全て終わらせて、演習問題に取り組み、英語は文法をやった後に共通テスト、過去問と進めてやっていきました。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
家庭でのサポート
授業を取っていない科目については問題集での不明点などを家庭で教えていた。それ以外は基本的に塾に任せていた
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
徒歩で通塾できる範囲にあった
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前の大通り沿いにあるため小学校低学年ならば多少心配な面もあるかと思いますが、中学生でしたので特に通塾する上での安全対策はしませんでしたが心配はありませんでした。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判
講師・授業の質
最初の説明会や入塾してからの面談は担当の先生がおり、いつもとても丁寧で熱心に子供の今後を考えてくれていた。明るく子供のやる気を引き出すタイプの先生であった。普段自習室などにいるのはバイトの学生も多く、質は不明だが話しかけやすかった。