1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 調布市
  4. 仙川駅
  5. 進学個別指導のTOMAS(トーマス) 仙川校
  6. 0件の口コミから進学個別指導のTOMAS(トーマス) 仙川校の評判を見る

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 仙川校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は進学個別指導のTOMAS(トーマス)全体の口コミを表示しています。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

三鷹駅から徒歩5分程度で、途中にコンビニもあるので極めて便利

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

徒歩で通塾できる範囲にあった

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学びたい内容について個人に合った教材で対応してもらえたようで、個別ならではでだと思いますのでよかったと思います。通塾の目的は苦手問題の克服だったため、通常のカリキュラムではなく各受験科目毎の苦手問題に絞って集中的に指導して頂いたと記憶しております。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、ある程度大きな駅なので人通りがあり、夜になっても明るい。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

家庭でのサポート

毎日どのように学習を進めていったらよいか計画表を一人一人作って渡してくれた。 保護者にも家庭ではどのように進めていったらいいかアドバイスをしてくれた。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

難関学校を志望していたから少し難しかった 主に高難易度なテキストを先生に解説してもらいながら解き進めていく形でした。 進度は普通と感じた。 ただ生徒の成績に深入りせず、上がっても褒めてはくれなかったのでモチベーションはあまり上がらなかった。 小テストはなかったが小問で定着度を測ることはあった。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生もいればプロの講師もいました。いろいろな方がいて、「女性の講師の方がいい」などの要望にも答えてもらえました。講師の皆さんはフレンドリーな方が多く、狭い一対一のブースでの授業も気まずくなることも無く、分からないところはすぐに質問することができてのびのびと学習することができました。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは一般的なものだと思います。特に弱点補強等のカリキュラムはなかったと思います。予習復習には非常に向いているカリキュラムだと思います。受験対策としては少し弱く物足りないカリキュラムかもしれません。うちの子には特に問題ありません。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実施しているカリキュラムの特徴 ・先生とわたしが話し合って一緒に決めました ・主に学校の予習、学校の復習、学校の定期テストの対策、英検の対策などをしています。 実施しているカリキュラムの内容のレベル ・私には調度良いと感じている ・宿題の量や難易度など取り組みやすくて良い

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください