1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 千葉市美浜区
  4. 海浜幕張駅
  5. 進学個別指導のTOMAS(トーマス) 海浜幕張校
  6. 0件の口コミから進学個別指導のTOMAS(トーマス) 海浜幕張校の評判を見る

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 海浜幕張校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は進学個別指導のTOMAS(トーマス)全体の口コミを表示しています。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾ではなく子供が原因ではあるが、 宿題の進捗管理。 間違えた問題の解説。 追加の課題設定。 などかなりの部分で関与した。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業毎に連絡帳に記載してくれる。(宿題も日毎にだしてくれる) その内容をまとめたものが2ヶ月に送られてくる。 質問や要望も連絡帳で伝えていました。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄りの駅から近く、人通りも多いため安心。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周囲にも塾があり、大通りではないものの、一通りは絶えない立地なので安心できました。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについてですが、評価できるような進め方を講師の方ができていなかったので判断するのは難しいです。 当初の予定では、次年度の学習まで進めると言う話だったのですが、まったく違うカリキュラムは進められていませんでした。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

小5秋の段階で小学校の成績も下の方でした。受験自体が難しい状況の中で、最初は週2回の授業から少しずつ慣れて行き、徐々に授業回数を増やして最終的には週4日で6から8回の授業を入れてもらいました。学習の土台が無い状況だったので、そこから受験レベルへ上げていく状況でした。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはほとんどないようなもので、市販のテキストを解説するだけだった。僕が説明しても理解してくれないことも多く、僕の方が内容を理解しているのではないかと感じることもあった。何回も計算練習をさせられてなかなかカリキュラムが進まず、試験範囲をカバーできてない時もあった。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒の学習状況や、自習室での様子、先生との相性などを詳しく丁寧に連絡してくれていた。学校のテスト期間が近づいてくると、それに応じた対策やカリキュラムの方針を連絡してくれていた。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

具体的な内容は不明であるが、恐らく私の成績についてや今後の志望校の決め方や流れなのではないかということが推測できる。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください