進学個別指導のTOMAS(トーマス) 三軒茶屋校の口コミ・評判一覧
1~24 件目/全24件(回答者数:5人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
三軒茶屋校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは個別授業なので自分の子供の弱点に沿って何をやるかをまず話し合いで教務と相談しながら決めていくことになります 自分の弱い点どのような事レベルの授業をやりたいのかどの単元が弱いのかこの辺りを自分で自ら明確にしておいて教務に強く訴えることが必要ですその中でどのようなレベルでどのような教科書を使いどのようなテストを受けるのか具体的に話し合うことが非常に重要になってきます
通塾中
三軒茶屋校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
三軒茶屋校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家の近くだったので、塾への移動負担がなく本人としては良かったと思う
通塾中
三軒茶屋校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
三軒茶屋駅のすぐそばにあり、自転車で自宅から10分ほどの場所にありましたので、移動の負担が少なかったです。週1回渋谷での授業もありましたが、バスを使いながら通ってました。渋谷の授業が気分転換になっており、全体的に通いやすかったです。
三軒茶屋校の口コミ・評判
総合的な満足度
成績や科目の特徴から最適な受験校提案や勉強の計画、対策を親身になって作成して頂けるなど、先生方が丁寧に指導してくれたようです。また、志望校選びに関しても情報を教えて頂けたので、大変参考になりました。親子共に初めての大学受験だったので、分からないことばかりでしたが、この塾に通ったことが合格につながったと思います。
- 1
前へ
次へ