1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 品川区
  4. 大井町駅
  5. 進学個別指導のTOMAS(トーマス) 大井町校
  6. 0件の口コミから進学個別指導のTOMAS(トーマス) 大井町校の評判を見る

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 大井町校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は進学個別指導のTOMAS(トーマス)全体の口コミを表示しています。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導なのでカリキュラムは保護者の希望に沿って決めてくれる。 使用して欲しいテキストや単元があれば対応してもらえる。 集団授業の理科社会は6年初秋くらいに単元学習が終わった。 理科社会は季節講習がない(夏休み中は問題集を渡される)。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

家庭でのサポート

学習についてはほとんど塾にお任せできるため、家庭での学習計画のサポートや規則正しい生活を送ることができるよう配慮した。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

講師・授業の質

入塾当初に複数の先生方に授業をして頂き、子供の希望や担任の先生の意見を踏まえて決定したのでとても納得しています。受験目的の受講であることを当初から伝えていたので、5年生になるタイミングで受験指導に定評のある先生を勧めて頂けました。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周囲の環境は最寄駅から近く周りに学習塾も多いです。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

小5秋の段階で小学校の成績も下の方でした。受験自体が難しい状況の中で、最初は週2回の授業から少しずつ慣れて行き、徐々に授業回数を増やして最終的には週4日で6から8回の授業を入れてもらいました。学習の土台が無い状況だったので、そこから受験レベルへ上げていく状況でした。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ひとりひとりに担任の先生がついてくれていて、その子に合ったカリキュラム、学習方針、学習量などを組んでくれていた。ひとりひとり個別に向き合い、丁寧に学習能力向上のサポートを手伝ってくれていた。自分のやりたい学びたい教材を優先してくれた。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください