1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 武蔵野市
  4. 三鷹駅
  5. 進学個別指導のTOMAS(トーマス) 三鷹校
  6. 0件の口コミから進学個別指導のTOMAS(トーマス) 三鷹校の評判を見る

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 三鷹校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は進学個別指導のTOMAS(トーマス)全体の口コミを表示しています。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡帳に毎回授業の様子を書いてくれた。 それをまとめたものが月次で郵送されてきた。 こちら側の要望も連絡帳に書いてました。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導なのでカリキュラムは保護者の希望に沿って決めてくれる。 使用して欲しいテキストや単元があれば対応してもらえる。 集団授業の理科社会は6年初秋くらいに単元学習が終わった。 理科社会は季節講習がない(夏休み中は問題集を渡される)。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄りの駅から近く、人通りも多いため安心。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡はありません。 こちらから問い合わせの連絡を入れて即日回答できないものについては後日連絡をいれてくるだけです。 なので、基本じゅくがわから保護者に対して連絡することはないのかと思っています。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から保護者への連絡は基本ありませんでした。気になったことがあり、保護者から問い合わせすることがあった際に折り返しで塾から連絡があったくらいでした。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

小5秋の段階で小学校の成績も下の方でした。受験自体が難しい状況の中で、最初は週2回の授業から少しずつ慣れて行き、徐々に授業回数を増やして最終的には週4日で6から8回の授業を入れてもらいました。学習の土台が無い状況だったので、そこから受験レベルへ上げていく状況でした。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で通えたので良かった

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く、綺麗でとても良かった。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、基本的に初めは基礎という感じであったが、徐々に難易度が上がっていくという感じだった。宿題は多く、発展的なものが多いと感じられ、難しい。宿題の難易度や量が多くなっていくこともあり、徐々にきつくなって行ったような気がする。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください