1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 武蔵野市
  4. 武蔵境駅
  5. 進学個別指導のTOMAS(トーマス) 武蔵境校
  6. 0件の口コミから進学個別指導のTOMAS(トーマス) 武蔵境校の評判を見る

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 武蔵境校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は進学個別指導のTOMAS(トーマス)全体の口コミを表示しています。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

高校生なので特にありませんでした。生徒任せという感じでした。もし何かあればすぐに塾長から電話でどんな内容でも連絡すると思います。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、子どもに合う講師で子どもに合う進め方であれば効果的なカリキュラムなのだと思いますが、講師が子どもに寄り添えない場合はまったく意味がなくなります。 また、講師のノルマベースでの講義だったので子どもの理解を確認せずに進めていたため、カリキュラムとしては破綻していると感じています。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からとても近くて雨でも通いやすかったなって言うイメージです。私が通っていた頃はガラの悪い人とかもいなかったので絡まれたりしたこともありませんし誘惑も少ないので勉強に集中することができたと思います。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く、人通りが多いので安心です。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡帳に毎回授業の様子を書いてくれた。 それをまとめたものが月次で郵送されてきた。 こちら側の要望も連絡帳に書いてました。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導なのでカリキュラムは保護者の希望に沿って決めてくれる。 使用して欲しいテキストや単元があれば対応してもらえる。 集団授業の理科社会は6年初秋くらいに単元学習が終わった。 理科社会は季節講習がない(夏休み中は問題集を渡される)。

通塾中

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄りの駅から近く、人通りも多いため安心。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください