進学個別指導のTOMAS(トーマス) 飯田橋校

塾の総合評価:

3.8

(1523)

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月06日

人に合う合わないが大きいと思う...進学個別指導のTOMAS(トーマス) 飯田橋校の生徒(やまだ)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: やまだ
  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 学習院大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

人に合う合わないが大きいと思う。個別指導なので、自分に合った指導の仕方をしてくれるので、ありがたい。また、先生も経験が豊富で知識量も高く、わかりやすい。しかし、先生によってはスパルタがいる。先生ガチャに成功すれば良い。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分はマイペースな部分が多いので、家事別指導の塾があっている。また、先生が優しく接してくれて、やりやすい。自分に合ってない点は先生が専門力が高く、理解できない部分がある時がある。しかし、そこの部分も言ったら、的確に答えてくれるので、大丈夫。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 進学個別指導のTOMAS(トーマス) 飯田橋校
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (河合)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (河合)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料

この塾に決めた理由

個別の塾に行きたくて、近くの個別指導塾を探した時に一番最初に出てきたから。行ってみたら、雰囲気も良く、教師も良かったので続けた。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランのプロの女教師。たくさんの生徒を持っているので忙しそうだが、自分のことについてもしっかり時間を割いてくれる。教え方がうまく、わかりやすい。また、自分の授業のタイプに合う。優しく接してくれて、とてもやりやすい。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

コマの確認

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

学校で行なっている文章を何度も読み直し、一つ一つ意味を理解してる。わからない単語があれば、すぐに辞書で調べている。また、漢字の確認テストを行なっている。高校の漢字についていけないので、定期的に行い、身につけている。

テキスト・教材について

なし

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

今国語をやってもらってる。自分は小さい頃、海外に住んでいたので、国語が苦手である。特に読解力がないので、たくさん文章を読んで読解力を身につけてる。また、漢文や古文の読み方、文法についてもやってもらってる。今は、学校の定期テスト対策を行なっている。

定期テストについて

先週の確認

宿題について

古文や漢文の文法を1日2ページ程度。新規の文章を2題ほど出される。部活があり、あまり宿題に時間を割いていられないので、適当になる時がある。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

今の授業進度の確認や、次の月の授業数の確認。また、テスト前に新しいコマを入れる。定期テスト対策のため。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

ケアレスミスが多いので、本番力を上げる。また、知識がないとダメなので、毎日コツコツやることを意識する。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

よい

アクセス・周りの環境

近い

家庭でのサポート

なし

併塾について

あり (個別指導塾 )

他の科目をやるため。

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 飯田橋校の口コミ一覧ページを見る

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください