進学個別指導のTOMAS(トーマス) 流山おおたかの森校

塾の総合評価:

3.8

(1555)

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月13日

費用は想定外でびっくりする金額...進学個別指導のTOMAS(トーマス) 流山おおたかの森校の保護者(じるじる)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: じるじる
  • 通塾期間: 2021年3月〜2023年12月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 流通経済大学付属柏中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

費用は想定外でびっくりする金額を支払うことになりましたが、熱意のあるコーディネーター、優秀な講師の先生方、綺麗で清潔感のある施設と申し分ありません。最終的に第一志望校に合格出来たことが大きいのだと思いますが、TOMASに通塾できてよかったと思います。感謝しかありません。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

競争が苦手なようで、集団塾は合いませんでした。担任講師とも性格が合わなかったようで、退塾しました。 個別塾はマイペースな息子に合ったようで、講師の先生方にも本人の性格や気難しいところを理解して頂き大変良くして頂いたと思います。費用は倍以上かかりましたが…(笑)

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・会社員)
お住まい: 千葉県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 進学個別指導のTOMAS(トーマス) 流山おおたかの森校
通塾期間: 2021年3月〜2023年12月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (首都模試)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (首都模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 100,001円以上
塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


塾にかかった年間費用の内訳

授業料のみ(施設利用費や教材込)

この塾に決めた理由

集団が合わず、担任の講師とも相性が合わなかったので個別塾へ転塾しました。担当の講師からあまり熱も感じられず、少々残念でした。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

熟練したプロの講師と医学部、一流大の学生でした。 宿題をやっていかない息子に辛抱強く対応してくれ、面倒見がとてもよかった記憶が残っています。 担当コーディネーターの方にも真摯に受験対応のアドバイスを賜り大変感謝しております。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

いつでも生徒から質問を受け付けてくれるような、オープンなイメージを与えてくれました

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

本人のペースで受講可能でした。 気の合う講師と本人の特性に合わせてくれる。 個室は少々狭いように感じられたが新設校のため、綺麗で清潔感があったのでまぁ良し、でした。 集団塾と違い講師が声を上げることなく、落ち着いて受講出来たと思います。

テキスト・教材について

過去問がメインだった記憶があります

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個別塾なので講師は本人が希望で決められ、変更も常時可能。 勉強内容も希望校の志向に則ってリードして頂きました。 集団塾が苦手だった息子も適用できました。 定期的に首都模試受験を促され、その内容から各教科のフォローがありました。

宿題について

受験日一ヶ月前から学校へは登校せず 朝から夕刻まで当塾していたので宿題はなかった。 それまでは本人が逃げ出さない程度の微妙なさじ加減で出ていました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

勉強内容の進捗 授業態度 志望校の相談 受験日までのカリキュラム 授業料について 講師の選別やクレーム、希望等の相談

保護者との個人面談について

月に1回

勉強に対する姿勢や態度 志望校の増減 志望校の傾向 授業回数変更に伴う再契約 講師に対しての希望、要望の聞き取り

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

第一志望の学校が単願、自分の偏差値より低い学校だったのであまり無理をさせるより、継続して通塾できるよう配慮して頂いたのだと思います。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

新設でしたので綺麗な教室 コロナ対策(体温確認ツール、アルコールジェル等)万全に感じました

アクセス・周りの環境

駅近で安心 駅前なので周囲が明るく安全

家庭でのサポート

あり

苦手な科目の宿題をサポートや、 志望校へのポイント稼ぎの為に英検3級合格のために一緒に教材を進めたりしていました。

併塾について

あり (個別指導塾 )

英検と中一の壁を乗り越えられるように

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 流山おおたかの森校の口コミ一覧ページを見る

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください