回答日:2025年10月05日
個別かつ完全一対一だったので授...進学個別指導のTOMAS(トーマス) 武蔵小杉校の保護者(はにわ)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: はにわ
- 通塾期間: 2023年3月〜2025年1月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: カリタス女子中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
個別かつ完全一対一だったので授業料は正直高かったと感じていましたが、高いなりの授業やサービスを受けさせていただきましたし、志望校にも合格に導いていただきましたので不満等もなく、感謝しかないです。私的には、受験開始が遅かった子にはお勧めしたいです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
引っ込み思案な子だったので、たぶん集団塾だと質問等があまりできず、わからないまま進んでいくように感じてたのでそれもあり、完全一対一の個別塾にしました。それもあり、質問もしやすく、子供の成長にも合わせてもらったので、うちの子には凄く合った塾でした。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
アルバイト・契約社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 武蔵小杉校
通塾期間:
2023年3月〜2025年1月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(首都圏模試)
卒塾時の成績/偏差値:
62
(首都圏模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
100,001円以上
塾にかかった年間費用:
1,000,001円以上
塾にかかった年間費用の内訳
月額12万円 春、夏、冬等の特別講習は25万円程度
この塾に決めた理由
五年生から始めたため、集団塾のスピードについていけなかったため、子供のスピードに合わせてもらえる個別塾にしたため。その中でもTomasは完全一対一で子供に合いそうと思いました
この塾以外に検討した塾:
講師・授業の質
講師陣の特徴
教師はプロの方が教えてくれていたので、質は高かったと思っています。たまたまかもしれませんが、子供が嫌がるような先生もいなかったので、子供は先生との授業は楽しく受けれていたのではないかと思います。ただし、クセ強い先生もいるとは子供は言ってました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個別塾かつ一対一なんで授業中にいくらでもできる環境でした
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別塾かつ完全一対一で実施でした。他社では一体ニとかもあるみたいですが。なので質問もしやすい雰囲気で先生と合えば、なお良いと思います。宿題や小テストは毎回出されて、実施してました。小テストは授業開始時実施しており、答え合わせ、解説の順で、終わったらテキスト進む感じでした
テキスト・教材について
四谷大塚のテキスト利用していました
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは一応ありましたが、集団塾とは違い、完全にカリキュラム通り進まないといけないわけではありませんでした。苦手なところは回数を重ねてもらったりもしたので、子供にとっては弱点をある程度克服してから進むこともできたので、良かったと思っています。
定期テストについて
毎回ありました。
宿題について
宿題が適量かどうかはあまり他塾がわからないのでなんともいえないが、決して多いとは感じませんでした。適切かなと。ただし、自主的な勉強をしない子だと、宿題が多い方が強制的に勉強させれるのではと思います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
基本的には電話連絡でした。内容としては、スケジュールの変更や、面談のお知らせがほとんどだったので、そんな頻繁に連絡があったわけではないです。
保護者との個人面談について
月に1回
面談は模試後にだいたいあったので、模試結果についての話と、志望校についての話でした。模試で不得意分野があるとそこをどう授業で補うかの話もしました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
基本的にはマイナス面なことはあまり言われた記憶はなかったです。プラス面な話をしてくださり、子供も親もモチベーションをあげて頂いたと感じています。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
完全一対一で、かつ専用ホワイトボードもあり、他の個別より整っていました
アクセス・周りの環境
駅前でアクセスも良かった
家庭でのサポート
あり
子供に勉強も教えたりもしましたし、家で印刷できるように小型のコピー機も購入しました。○つけは全て親で実施しました。これは不正防止のため。
併塾について
なし
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 武蔵小杉校の教室トップを見る
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 武蔵小杉校の口コミ一覧ページを見る
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ一覧ページを見る