進学個別指導のTOMAS(トーマス) 横浜校の口コミ・評判
回答日:2024年09月12日
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 横浜校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週1日通塾】(73469)
総合評価
4
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
とてもいいと感じています。悪い点はないです。通いさすさなど、総合的に見てもとてもら本人にはあっているなと感じています。続けることが大事なので、先生との相性などもとても重要ではないかと感じています。そのでんではラッキーではないかと感じています。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
やる気がないときにもうまくたいおうしてくれるなど、本人にはとてもあっているのではないかと思う。おっとりしている所もあるので、頑張ってもらえるように応援してもらえとても助かっています。合っていない点は特にないかと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(30代・会社員)
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 横浜校
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(なし)
卒塾時の成績/偏差値:
58
(なし)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
いいたくない
この塾に決めた理由
とてもいいとひょうばんあったので決めました。また、調べたところとても、熱心に対応いただけそうだったのできめました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
とても熱心に取り組んでくれるかたがおおいので、安心して任せることができます。勉強の面でも分からないところがあれば、じっくり対応してくださりたすかります。フォローもとてもうまく、モチベーション維持にとてもいいなとかんじています。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
集団で取り組む授業もあります。個別もあります。どちらも不満はありません。分からないことがあれば、丁寧に教えてくれ、本人もとてもわかりやすいようです。雰囲気も悪くなく、勉強に集中できているようでとてもいいなと感じています。
テキスト・教材について
とくにさし
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
とてもわかりますいです。本人のペースに合わせて対応してくださるので、じっくり取り組めていると感じています。教材も充実しているので、苦手分野の類似問題などもたくさん鳥来ることができ、とてもいいなと感じています。レベルも本人にあっています
宿題について
そこまでたくさんあるわけではないですが、毎日取り組ませるのに苦労しています。やりたくないひもあるので、促すのに時間がかかります。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
本人の授業に取り組む姿勢であったり、苦手分野だなとを教えてくれます。全てを話してくれるわけではないので、連絡をもらえたすかっています
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
どこができなかったかなど、細かく分析して見てくれる。出来ないことを責めずにできたところを褒めてくれるので、とてもたすかります
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
とてもない
アクセス・周りの環境
とても通いやすい場所にあったのでとてもよかったと感じています。静かな場所なので、勉強にも集中できていいと思います。
家庭でのサポート
あり
隣で資格勉強をしながら、二人で頑張ろうと励まし合っています。分からない箇所があれば教えることもあります。