個別指導塾スタンダード 石井教室の口コミ・評判一覧
個別指導塾スタンダード 石井教室の総合評価
3
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 100%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
0%
4
0%
3
100%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
88%
週3日
11%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 44 件(回答者数:9人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年3月7日
個別指導塾スタンダード 石井教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
3
家から近くて通いやすかっのと、個別指導で子供のペースに合わせて指導してくださったのが大きかったと思います。何度でも根気強く指導してくださったおかげだと思います。あとはなんとか高校受験を乗り越えてくれたので良かったです。
この塾に決めた理由
家から近いのもあったし、個別指導だったのが決め手になりました。あとは他の塾より比較的安く指導してもらえるということだったので決めました。
志望していた学校
徳島県立吉野川高等学校
講師陣の特徴
子供は数学がとにかく苦手で、基礎となる計算問題も解けなかったりしてたので、まずは計算問題から子供のペースに合わせて、指導してもらいました。分かりにくいところは紙に書いて、何度でも解いて、粘り強く指導してくださったおかげで、なんとか高校受験を乗り越えられたと思います。
カリキュラムについて
子供の苦手な数学を中心に進むていってくれたように思います。基礎からはじめて、慣れてきたら、徐々に応用問題へと指導してもらいました。あとは大事な点は紙にまとめて書いてくれて、家での学習にとても役に立ったと言っていました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
国道沿いにあり、交通量が多いところでしたが、通いやすいところだと思います。
回答日:2025年2月22日
個別指導塾スタンダード 石井教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
やはり高校受験をなんとか乗り越えてくれたことが1番ですが、個別指導が子供にとって合っていたように思います。あとは講師の方がとても優しく丁寧に分かりやすく指導して下さったので、子供も行くのを嫌がらずに最後まで行けたことかと思います。
この塾に決めた理由
家から近いし、安全だからのが1番ですが、個別指導をしているのが、子供にとって、いい条件ではないかと思ったから。
志望していた学校
徳島県立吉野川高等学校 / 徳島県立名西高等学校
講師陣の特徴
大学生や社員の方がいたと思います。講師の方はいつも丁寧に、分かりやすく指導して下さったように思います。分からないことがあれば、遠慮なく聞けるように配慮してくれたりしました。なかなか理解しにくいところは紙に書いて、詳しく解き方などを書いて、後で家で学習する時に、役に立ったと思います。
カリキュラムについて
子供は数学が苦手だったので、まずは基礎となる計算問題から始めて、ゆっくり指導して下さったように思います。基礎に慣れてきたら、徐々に応用問題に取り組んでいって、理解しにくいところは何度でも解いていくように指導したと思います。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
国道沿いにあり、車の多いところにありましたが、歩道もあり、通いやすいと思います。
回答日:2025年1月11日
個別指導塾スタンダード 石井教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
受験にむけての受講だったので、まずは高校受験を無事合格できたことに感謝です。 あとはなかなか理解できないことにもめげずに、子供のペースに合わせて、学習を進めてもらえました。あとは個別指導しかできない学習の仕方を教えてもらいました。
この塾に決めた理由
家から近いのと、通いやすかったのが1番です。あとは他の塾より、受講料が安かったのが決め手になりました。
志望していた学校
徳島県立吉野川高等学校 / 徳島県立名西高等学校
講師陣の特徴
うちの子は数学が苦手だったので、まずは基礎からゆっくりとていねいにご指導していただきました。簡単な問題から始まり、徐々に応用問題を解けるようにしてもらいました。なかなかわかりにくいところは、紙に解き方を書いて、家に帰っも復習できるようにしていただきました。
カリキュラムについて
数学が苦手だったので、まずは計算問題から始めていきました。そして、問題を解くのに慣れてきたら、徐々に応用問題を出してもらい、自分で解けるように指導してもらいました。数学だけでなく、他の科目も分からない所は教えてもらえたと思います。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
交通量が多いところにありましたが、通いやすそうな場所でした。
回答日:2024年12月9日
個別指導塾スタンダード 石井教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
子どものレベルに合わせて指導していただけたのも1番ですが、なんとか高校受験を乗り越えれたので、良かったです。講師の方もとても分かりやすく丁寧に指導してくれたので、子どももあまり、行くのを嫌がったりしなかったので良かったです。
この塾に決めた理由
家から近いのが1番の理由ですが、個別指導をしているということと、他の塾より値段が安かったからだと思います。
志望していた学校
徳島県立吉野川高等学校 / 徳島県立名西高等学校
講師陣の特徴
うちの子は数学が苦手で通い始めたんですが、まずは計算問題から始めて、基礎から指導して頂きました。分からないところは紙に解き方を書いて、後で復習するときに、わかりやすいようにしてもらいました。丁寧に分かりやすく教えてもらったようです。
カリキュラムについて
苦手な数学を中心に指導してもらいました。とにかく計算問題はたくさん解くようにして、少しでも早くとけるようにしていきました。あとはテキストを使って、応用問題も挑戦して、基礎から徐々に応用問題をするようにしていきました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
国道沿いにあって車の通りも多かったと思いますが、通いやすそうでした。
回答日:2024年11月19日
個別指導塾スタンダード 石井教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
高校受験のために受講したんですが、もしかしたら中3からでなくて、中1から受講してたら、もっといい結果がでたかもしれないなと思ったから。けど、いい講師の方にご指導頂けて、中3の時だけでも受講出来て良かったと思います。
この塾に決めた理由
家から近いのがいちばんですが、個別指導をしてくれるということと受講料が他と比べてお手ごろだったので、決めました。
志望していた学校
徳島県立吉野川高等学校 / 徳島県立名西高等学校
講師陣の特徴
子供が数学、特に計算問題が苦手だったので、基礎からていねいに最初からご指導していただきました。なかなか解けなくても、根気強く紙に解き方を書いて教えてくれて、どんどん計算問題ができるようになってきました。勉強以外のことも色々教えてくださいました。
カリキュラムについて
苦手な数学を中心にご指導してもらいました。テキストを使いながら学習してる時もありましたし、たまに講師独自の問題を出してもらい、応用問題もわかりやすく、ていねいに教えてくださいました。子供のペースに合わせてご指導していただきました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
国道沿いで交通量が多いところではあったけれど、通いやすいところ
回答日:2024年10月3日
個別指導塾スタンダード 石井教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
人によっては1人で集中して、ガンガン問題を解いていくのが、いい子もいると思いますが、うちの子には個別指導が合っていたのが良かったです。あとはていねいに分かりやすく、理解が出来るまで、根気よく指導していただいたことが良かったです。
この塾に決めた理由
家から近いし、仲の良い友達も通っていたし、個別指導ということもあったので決めました。あと他の塾より安かったのも決め手でした。
志望していた学校
徳島県立吉野川高等学校 / 徳島県立名西高等学校
講師陣の特徴
数学が苦手だったので、集中的に指導していただいた。なかなか理解出来ないところは、分かりやすく、ていねいに教えていただいたところはとても良かったです。 あと何度もミスするところは、毎回復習するように指導してくれました。
カリキュラムについて
数学が苦手だったので、特に計算問題を基礎からていねいに教えていただきました。 分かりにくいところは、紙にわかりやすいようにまとめてくれて、家に帰って復習が出来るようにしてもらいました。 あと、宿題も行くたびに出してもらいました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
国道沿いにあり、車の往来が多いところ
回答日:2024年9月6日
個別指導塾スタンダード 石井教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
家から近い場所で通いやすい場所だったし、個別指導で講師の方の指導がていねいで分かりやすかったと思います。受講を休んだ時の対応も早くて、自分自身が忘れていても、ちゃんと連絡して頂いたのがとても良かったと思います。
この塾に決めた理由
家から近くて、個別指導していただけるので、苦手科目を克服して、高校受験に挑みたいと思ったのと、指導料金も他と比べてお手頃だったと思います。
志望していた学校
徳島県立吉野川高等学校 / 徳島県立城西高等学校
講師陣の特徴
数学が苦手だったので、基礎からていねいに指導してくださいました。計算問題も苦手だったので、何度もよく似た問題を繰り返し解いていくうちに、自分に自信が出来てきたように思います。そういった指導が出来る講師に数名おられたと思うので、良かったと思います。
カリキュラムについて
個別指導でやっていたので、マンツーマンで指導していただいたので、苦手科目を重点的に指導していただいてました。うちは数学が苦手だったので、数学1本で指導をしていただいました。特に計算問題を何度も繰り返し解いていきました。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
国道沿いにあり、交通量も多いところで、通いやすい
回答日:2024年10月3日
個別指導塾スタンダード 石井教室 生徒 の口コミ
総合評価:
3
中学一年生の頃からこの塾に通っていました。先生は大学生の方がほとんどで生徒ととても仲がいいです。私も何人かの先生と仲良くなり授業がたのしかったです!おかげで塾に行くのが楽しみになってました。ただわかりやすい先生もいればわかりにくい先生もいます。
志望していた学校
徳島県立城北高等学校 / 徳島県立阿波高等学校 / 徳島県立名西高等学校 / 徳島県立小松島西高等学校 / 徳島県立阿波西高等学校
回答日:2024年8月3日
個別指導塾スタンダード 石井教室 保護者 の口コミ
総合評価:
3
家から通うのに、わりと近かったのもあるし、個別指導だということだったので、ていねいに指導してくれるかと思い、選ばさせてもらいました。分かりにくいところや苦手なところを重点的に教えてくれたのが、良かったです。教室内も静かで、集中して学習できる環境でした。講師の人も接しやすかったみたいです。
志望していた学校
徳島県立吉野川高等学校 / 徳島県立名西高等学校
この教室の口コミは以上です。
※以下は個別指導塾スタンダード全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年8月5日
個別指導塾スタンダード 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
まず塾施設が大きな商業施設の中に入る塾施設なので明るく冷暖房完備で送迎もしやすく安全に利用しました。自習室も併設されていていつでも利用できて家からも自転車で時間もあまりかからないので子どもは自分の好きなときに自習にも参加してました。
この塾に決めた理由
個別指導なので成績不振の子どもにとっては適応しやすいかたちでした。家の近くでしたので送迎もしやすく自転車で自分の好きなときに自習にも行けていました
志望していた学校
柳川高等学校
講師陣の特徴
大川の大きな商業施設の中に入る塾施設なのでその近くの大学の学生アルバイトさんがたくさんいらっしゃったので子どもと年齢が近いので勉強方法と生活面含めていろんな相談ができていたそうなので適応しやすいかたちでした。
カリキュラムについて
塾施設独自の教育方法だけではなく講師の裁量で子どもと相談しながら学校の宿題や受験近くになるとその志望校に応じた学習内容を考えながら対応していただきました。目標が第一志望高校合格なのでその目標に柔軟に対応していただきました。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
大きな商業施設の中に入る塾施設なので冷暖房完備で送迎もしやすく安全に利用しました