個別指導塾スタンダードの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 844 件(回答者数:215人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは、簡単なものから難しいものまであり、生徒がどこまでその科目を理解していたり、学習できているかによって指定されて購入したテキスト以外のテキストなどを借りることがあり、解いていく問題の幅を少しずつ広げることができた。
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
塾のサポート体制
週に一回程度、講師の方からフォローの連絡が来ます。今の授業態度や、授業した内容、様子など教えてくれ、今後の見通しや、安心できる言葉をもらえたりとフォローが手厚い感じでした。
通塾中
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校から徒歩5分もかからないくらいに位置していて、近くにバイパス道路や跨線橋など大きい道路があります。
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
塾のサポート体制
特に聞かされてないので内容はわからないです。たぶん授業の様子や、勉強のできなどを、知らせていてくれてたと思います。送り迎えだったので対面で話す事もあったのでわかりません。
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
分からないところを分かるまで指導してくれます。 自分の勉強したいところを出来て、自分のペースで進められます。 定期テスト前は範囲内の単元の勉強に切り替えることもでき、対策方法や覚えておくべきところを丁寧に教えてくれます。
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
塾のサポート体制
成績の上がったか下がったなどの結果報告や週何回コマを入れるかなどの相談、生徒が塾に来ていない時の相談をしていた
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通いやすい。
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
塾のサポート体制
宿題や学習内容への取り組む姿勢や成績の状態を密に取り合っていた。また、こちらの要望も連絡体制が整っていたのでスムーズでストレスなく継続できた
通塾中
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
塾のサポート体制
その日のうちに今日の授業内容や理解度について、また宿題の内容の報告がメールにて送られてくる。メールの内容はアプリでも見ることができる
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
講師・授業の質
目標高校の合格に必要なレベルの教材に的を絞って無理のない範囲で勉強できたのでとちゅうて挫折せずに根気よく合格するまて通うことができた。困ったときはその内容に合わせて個別に対応してくれたので合格できた。
通塾中
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
細かい点や部分的にはやや穴がありますが、何分そんなこと言っていられないご時世の中ではかなり信頼して十分な質のカリュキュラムが組まれていて、実際、息子も無理なく少しずつでも学力を向上させられましたね。でもけして無理だけはさせないように配慮してくれたのです。
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は、長年のキャリアと実績のあるプロでベテランの先生で、いつも礼儀正しく、服装や身だしなみも常々きちんと整っており、第一印象からして好感が持てて信頼のおける人間だと思えました。教え方も生徒のことを心から思いやった指導ができるので我が子も楽しく、安心して学習に取り組めたようです。
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円弱だと思います。
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
家庭でのサポート
塾での取り組み学習の内容、改善してほさしいところなどの報告が来るので、それにたいして、講師への評価や、家での支援のしかたを聞いたり、学んだことの確認をしたりする
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
塾のサポート体制
アプリがあり、塾が終わったらアプリで連絡が来ていました。夏期講習や冬季講習の前にどのような授業内容にしていくのかの連絡は電話でお話しさせていただいてました。
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
とても良い
通塾中
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
苦手なところを重点的にしてくれるが、復習が多い。学校で習った事をよりよく分かるように復習をする。予習的なものはない。やっている事がずっと同じ様な気がする。もう少し予習的な物もやってほしいとおもう。予習をする事で学校の授業ももう少し楽しくなるのではと思う
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:5万円くらい
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムとしては、個別指導なので生徒に合わせて組んでもらえます。年末年始の特別授業などは夏の段階から申し込みをするよう言われて、早め早めに決めさせられます。どこの塾もそうかと思いますがとにかく高い!たくさんコマを取れば一授業あたりの単価は下がるがとにかく高いです。
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周囲は住宅街で車の通行は比較的少ない。小学校の通学路でもあり歩道も設置されており、通塾の安全面は問題ない。
通塾中
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
家庭でのサポート
学校の宿題の確認や自学の問題作り、分からない所を一緒に解いたりする。塾でどんな事をしたかや学校出どんなことをしたかを聞く
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
塾のサポート体制
・苦手な科目がどれくらい理解出来るようになったか ・家庭ではどのくらい勉強をやっているか ・来月の授業のコマを変更するかなど
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生はみなさんアルバイトの学生の方のようでした。個別指導の塾だったので先生が毎回代わっていました。先生同士のコミュニケーションが取れているのか?引き継ぎがちゃんと出来ているのかが少し疑問でしたし心配でした。子供が先生に慣れるのに少し時間がかかったように思いました。
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中学生までは塾が出しているテキストを使う感じだが、高校生からはテキストを購入してもいいし、赤本なり学校のワークブックを進めてもよい感じなのでカリキュラムは自由だと思います。面談で相談しながら決めるので各々違ってくる。