個別指導塾スタンダード 宇佐教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は個別指導塾スタンダード全体の口コミを表示しています。
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
国道沿いにあり、車の多いところにありましたが、歩道もあり、通いやすいと思います。
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に入ってタイムカードを押した時間と塾を出るためにタイムカードを押した時間が通知される。また何を学習したのか先生は誰だったのか、宿題は何かなど細かなところまで連絡されていた。
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のテキストも中学生まではあったと思いますが、基本的には自分が持ってきた本でわからないことを聞いていく感じです。カリキュラムが決まっていると言うより、苦手をゆっくり減らしていくほうが強い印象がありました。
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
講師・授業の質
ほとんどが大学生であった。志望大学と近い偏差値の人が多く、勉強以外のことも聞きやすい雰囲気だったと感じている。なかには主婦の方もいた。塾長は本社のプロの人だったので、三者面談のときには的確なアドバイスをもらえる。
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
塾のサポート体制
何時に帰ってくるか どこに迎えにきてくれるかや送ってくれるか夜ご飯や普段の学校での生活の様子、世間話をしたりする
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベル感は本人にあったテキストの中から選んでくださるので本人にあった低いレベルであった。カリキュラムは本人にあった内容をプリントやテキストを用いて反復行い、身につくまで同じところをやっていく形式であった。
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
いろんなカリキュラムがあるから自分に合ったのを選べる。間違って選んだりすると、宿題など大変になるから慎重に選んだほうがいい。苦手教科だけもあるし、5教科のコースもある。お金が心配な人は最低限にしている人もいる。
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
講師・授業の質
青森公立大学、青森大学、青森県立保健大学、青森中央学院大学など市内の近所の大学生がバイトで入っていた。ベテランの講師などはいなくて運営以外のスタッフは全員が大学生だった。教えられるレベルも毎回変わり、人によってすごくまちまちで全く教えられない人もいれば分かりやすく教えてくれる講師もいた。
個別指導塾スタンダードの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
分からないところを分かるまで指導してくれます。 自分の勉強したいところを出来て、自分のペースで進められます。 定期テスト前は範囲内の単元の勉強に切り替えることもでき、対策方法や覚えておくべきところを丁寧に教えてくれます。