個別指導塾スタンダード 石井教室の口コミ・評判
回答日:2025年01月11日
個別指導塾スタンダード 石井教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年04月から週2日通塾】(104996)
総合評価
3
- 通塾期間: 2020年4月〜2021年2月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 徳島県立吉野川高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
受験にむけての受講だったので、まずは高校受験を無事合格できたことに感謝です。 あとはなかなか理解できないことにもめげずに、子供のペースに合わせて、学習を進めてもらえました。あとは個別指導しかできない学習の仕方を教えてもらいました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
合っている点はやはり個別指導だったと思います。自分のペースに合わせて、指導していただくのが、子どもには良かったと思います。あとは講師の方がみな、優しく丁寧に指導してくださったので、フィーリングも合ってたと思います。 合わなかった点は、あまりなかったように思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・主婦(主夫))
お住まい:
徳島県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導塾スタンダード 石井教室
通塾期間:
2020年4月〜2021年2月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(定期テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
40
(定期テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,000円以下
塾にかかった年間費用の内訳
受講料やテキスト代、追加の受講料だったと思います。
この塾に決めた理由
家から近いのと、通いやすかったのが1番です。あとは他の塾より、受講料が安かったのが決め手になりました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
うちの子は数学が苦手だったので、まずは基礎からゆっくりとていねいにご指導していただきました。簡単な問題から始まり、徐々に応用問題を解けるようにしてもらいました。なかなかわかりにくいところは、紙に解き方を書いて、家に帰っも復習できるようにしていただきました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないことがあれば、何でも講師の方に聞くように言ったので、質問があれば、対応してくれたように思います。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
子どものペースに合わせて、学習を進めていってもらいました。講師の方も毎回同じ人ではなく、ちょくちょく変わったりもしてたので、子どもにとっても、いい意味で学習しやすかったと思います。どの講師の方も優しく接してくれ、分かりやすく、丁寧にご指導していただき、ありがたかったです。
テキスト・教材について
テキストを使って指導してもらうのが主でしたが、たまに講師の方のオリジナル問題もありました。あとは宿題はテキストでした。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
数学が苦手だったので、まずは計算問題から始めていきました。そして、問題を解くのに慣れてきたら、徐々に応用問題を出してもらい、自分で解けるように指導してもらいました。数学だけでなく、他の科目も分からない所は教えてもらえたと思います。
宿題について
小テストはあったか、なかったかは私には分かりませんが、どれだけ理解が出来ているか確認するために、たまにあったかもしれません。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
体調不良などで、受講出来なかったときの、振替の日を決める時や、夏休みの時や受験間近になって来た時に追加の受講の案内などの連絡がありました。
保護者との個人面談について
半年に1回
受験するにあたっての、学校の情報や、受講しているときの子どもの様子などを聞いたりしてました。あとはどれだけ習熟度があったのか確認してました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
分からなかったところがあったということなので、何故そうなったかを考えて、そこを重点的に指導してくださったと思います。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
国道沿いに教室がありましたが、比較的静かで、学習するにはいい環境でした。 室内も明るく、清潔に保たれておりました。
アクセス・周りの環境
交通量が多いところにありましたが、通いやすそうな場所でした。
家庭でのサポート
あり
受講する日を確認したり、夜遅くなるときは早めに夕飯を食べさせたり、分からないことがあれば一緒に考えて教えたりしました。 わたしが英語が得意だったので、英語は自分が教えてました。