個別指導塾スタンダード 永犬丸教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.5

(775)

個別指導塾スタンダードの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月14日

個別指導塾スタンダード 永犬丸教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年06月から週3日通塾】(107210)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2021年6月〜2022年1月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 福岡県立若松高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

学校の授業でもわからないところがあっても聞けない人や聞きずらいと思う人は個別指導塾を勧める。楽しく塾では勉強ができていたし、休憩する時は休憩する勉強するときは勉強するというメリハリがはっきりつけれるのでとても集中できた。講師の方々もいい人だったので通ってよかったなと思っている。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個人指導塾だったので学校では聞きづらいや授業のペースが早すぎて聞けないところを問題を解いていてわからないところがあったらすぐに質問ができるのがその場で解決できるのでよかった。講師の方が若い人ばかりだったためさらに気軽に質問がしやすかった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導塾スタンダード 永犬丸教室
通塾期間: 2021年6月〜2022年1月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 35 (フクト)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (フクト)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

費用は自身で払っていないためわからない

この塾に決めた理由

知り合いが通っていて話を聞いたところいいなと思ったから。また、個別指導塾なのですぐに質問ができるのがいいと思ったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

教科によって講師が毎回変わっていたのですが、どの講師の方もとても接しやすく、優しく教えてくださっていました。また仲良くなったので質問がとてもしやすかった。講師によって勉強の進め方が毎回違うので楽しかった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

問題のわからないところ

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導塾なので1人の講師が1人か2人に横に着いて教えていくような形で大人数ではないのですぐ質問ができる。休憩の時間がちゃんと確保されていて休憩と勉強するときのメリハリがつけれた。塾自体は広くなく自習室も無かったのですが講師の方が明るい方ばっかりだったので塾の雰囲気はよかった。

テキスト・教材について

よく覚えてない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

生徒一人一人に合った問題の解き方や問題集を選んでくださり、その生徒にあった教え方などさまざまなパターンで教わりました。また時期によって試験前だったら過去問を重点的に解くなどその時期にあった勉強の仕方をしていた。

宿題について

割と少ない方だと思った。今日間違えた問題を次来る時までに解き直しておくや次のページを読んで理解しておくなど多くなかったのでやりやすかった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

成績の上がったか下がったなどの結果報告や週何回コマを入れるかなどの相談、生徒が塾に来ていない時の相談をしていた

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

データを分析してくださりここを苦手な教科を重点的に勉強するようにしコマを増やすなどして解決していった

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

防音対策があった

アクセス・周りの環境

家から近いためとても通いやすかった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください