個別指導塾スタンダード 石井教室の口コミ・評判
回答日:2025年02月22日
個別指導塾スタンダード 石井教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年04月から週2日通塾】(116010)
総合評価
3
- 通塾期間: 2020年4月〜2021年2月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 徳島県立吉野川高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
やはり高校受験をなんとか乗り越えてくれたことが1番ですが、個別指導が子供にとって合っていたように思います。あとは講師の方がとても優しく丁寧に分かりやすく指導して下さったので、子供も行くのを嫌がらずに最後まで行けたことかと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
合ってない点はあまり思い浮かばないのですが、合っている点は、やはり個別指導であった事かと思います。個別指導であれば、分からないことも聞きやすいし、子供のペースに合わせて指導してもらえるので、理解度が上がると思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・主婦(主夫))
お住まい:
徳島県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導塾スタンダード 石井教室
通塾期間:
2020年4月〜2021年2月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(定期テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
40
(定期テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料やテキスト代、追加指導代など
この塾に決めた理由
家から近いし、安全だからのが1番ですが、個別指導をしているのが、子供にとって、いい条件ではないかと思ったから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学生や社員の方がいたと思います。講師の方はいつも丁寧に、分かりやすく指導して下さったように思います。分からないことがあれば、遠慮なく聞けるように配慮してくれたりしました。なかなか理解しにくいところは紙に書いて、詳しく解き方などを書いて、後で家で学習する時に、役に立ったと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないとこがあれば、何でも聞くように言ってたので、それにきちっと対応してくれてたように思います。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
なかなか理解できない問題でも、分かりやすく、丁寧に指導して下さったと思います。 数学を指導してもらったのですが、子供は計算問題も苦手だったので、最初はそこを中心に指導してもらい、ゆっくりと子供のペースに合わせて、指導してもらうました。 子どもも嫌がって行くことはなかったです。
テキスト・教材について
テキストや教材も使ったと思いますが、てまに講師オリジナルの問題も使ったと思います。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
子供は数学が苦手だったので、まずは基礎となる計算問題から始めて、ゆっくり指導して下さったように思います。基礎に慣れてきたら、徐々に応用問題に取り組んでいって、理解しにくいところは何度でも解いていくように指導したと思います。
定期テストについて
たまに抜き打ちで小テストみたいなのがあったかもしれません。
宿題について
テキストを使って宿題を出されてたと思います。ある程度の量を出されてたと思いますが、家での学習の仕方が分からなかった子供にとって、宿題を出されたことで、持て余すことがなかったと思います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
夏休みや冬休みに追加の講義の案内や、体調不良で休んだときの、振替の日を決めたり、講義の進み具合など。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
指導内容だったり、子供の講義中の理解度や態度を聞いてみたり、高校受験にあたっての学校の情報を教えてもらったりしました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
なかなか理解しにくい問題は、同じ問題や似たような問題を何度でも解いていくようにしてくださったように思います。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
国道沿いにあるにもかかわらず、教室内は静かで、学習するには問題ないと思います。 教室も広く、明るいし、清潔感がありまさした。
アクセス・周りの環境
国道沿いにあり、車の多いところにありましたが、歩道もあり、通いやすいと思います。
家庭でのサポート
あり
夜遅くまで、やることもあったので、早めに夕飯を食べさせたり、雨の日には車で送迎したりしました。勉強も分からない事があれば、教えてたと思います。