1. 塾選(ジュクセン)
  2. 徳島県
  3. 名西郡石井町
  4. 石井駅
  5. 個別指導塾スタンダード 石井教室
  6. 個別指導塾スタンダード 石井教室の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導塾スタンダード 石井教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年04月から週2日通塾】(119004)

個別指導塾スタンダード 石井教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.5

(775)

個別指導塾スタンダードの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月07日

個別指導塾スタンダード 石井教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年04月から週2日通塾】(119004)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2020年4月〜2021年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 徳島県立吉野川高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

家から近くて通いやすかっのと、個別指導で子供のペースに合わせて指導してくださったのが大きかったと思います。何度でも根気強く指導してくださったおかげだと思います。あとはなんとか高校受験を乗り越えてくれたので良かったです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合ってない点はあまり見当たりませんが、合っている点は個別指導が1番だと思います。個別指導でなかったら、たぶんついていけなくて、行くのを嫌がったりして、やめてしまうと思います。あとは講師の方たちが優しくサポートしてくれたりしてたので、相性も良かったかもしれません。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 徳島県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導塾スタンダード 石井教室
通塾期間: 2020年4月〜2021年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (学校のテスト)
卒塾時の成績/偏差値: 40 (学校のテスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト代や追加で講習する費用

この塾に決めた理由

家から近いのもあったし、個別指導だったのが決め手になりました。あとは他の塾より比較的安く指導してもらえるということだったので決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

子供は数学がとにかく苦手で、基礎となる計算問題も解けなかったりしてたので、まずは計算問題から子供のペースに合わせて、指導してもらいました。分かりにくいところは紙に書いて、何度でも解いて、粘り強く指導してくださったおかげで、なんとか高校受験を乗り越えられたと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

分からないことはなんでも、何度でも聞いて欲しいと言っていたので、講師の方もそれに対応してくれてたと思います。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導で子供のペースに合わせてしてくれるので、塾に行きたがらないということも、なかったので良かったです。あとは数学を中心に指導してもらったけど、他の科目も、分からないところは快く教えてもらいました。講師の方も優しいと言っていました。

テキスト・教材について

テキストを使って指導してもらってたし、宿題も出してたと思います。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

子供の苦手な数学を中心に進むていってくれたように思います。基礎からはじめて、慣れてきたら、徐々に応用問題へと指導してもらいました。あとは大事な点は紙にまとめて書いてくれて、家での学習にとても役に立ったと言っていました。

定期テストについて

たまに復習でしてたかもしれません。

宿題について

テキストを使って指導してたので、ひとつの単元をおおまか教えてもらって、次の単元を指導して、残りを宿題として出してたように思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

体調不良などで休んだときに、振替で講習する日を決めたり、あとは学習の進み具合や高校受験について聞いたりしました。

保護者との個人面談について

半年に1回

学習の進み具合や理解度を伝えてくれたり、高校受験で分からないことや情報をていねいに教えてくださいました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

間違ったところをもう一度解いたり、なぜ間違えたか、分からないかを一緒に考えてくれたと思います。それをまた宿題に出して、自分ひとりで解けるようにしてました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

国道沿いでしたが、教室内は静かで、学習するには問題ないなと思いました。教室内もとても清潔感があってきれいでした。

アクセス・周りの環境

国道沿いにあり、交通量が多いところでしたが、通いやすいところだと思います。

家庭でのサポート

あり

分からないところは一緒に考えたり、教えたりしてました。私自身が出来ないときは兄弟が協力してくれて、ありがたかったです。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください