個別指導塾スタンダード 永犬丸教室
回答日:2025年07月02日
集団授業に向いている方は、各専...個別指導塾スタンダード 永犬丸教室の保護者(stone D)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: stone D
- 通塾期間: 2019年8月〜2022年2月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 福岡県立若松高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
集団授業に向いている方は、各専門の講師の先生が教えてくださるので良いと思うが、我が子の場合は集団に入ると集中力が低下するため個別塾でよかった。苦手な単元ごとに学習できる点も本人にあっていたような印象であった。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
個別授業のため、集中してできていた。講師の先生との年齢差もなく、フランクな感じで懐いていた。会ってない点はなかったように思えた。しいてあげるなら、課題に取り組む姿勢を指導してくださればなお良かったように思えた。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
福岡県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導塾スタンダード 永犬丸教室
通塾期間:
2019年8月〜2022年2月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
48
(フクト)
卒塾時の成績/偏差値:
48
(フクト)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料36万円 夏季冬季授業料15万円
この塾に決めた理由
集団授業が苦手なため個別塾で探していました。 家と中学校から通いやすいところを探していて本人と塾見学に行き、説明を受け、本人の希望と選択科目、授業時間がちょうどよかっためこの塾に決めました。
この塾以外に検討した塾:
講師・授業の質
講師陣の特徴
教師は、近隣の国立大学の学生であったが、親切丁寧に指導してくださった。 年齢も近いため、接しやすい印象であった。振り返りや、課題も本人にあった内容で出してくださっていた。選択していない科目の指導もしてくださってありがたかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
親切に対応してくださった
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別塾で3対1ほどで講師の先生がつき、課題を取り組む形であった。静かに授業は進んでいる印象であった。わからない単元を繰り返し問題に取り組み、苦手な科目は、契約していなくても教えてくださった。全体的に丁寧に指導してくださった。
テキスト・教材について
プリント形式で教材の名前等は不明であった
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
スポーツ推薦で入学する予定だったため、勉強の仕方、課題の取り組み方など、本人にあった指導内容であった。わからない内容では、わかるまで先に進めず、何度も同じことを繰り返して行ってくださった。課題もできていない時は、一緒に取り組んでくださった。
定期テストについて
小テストの成績が良かった場合は進級できてモチベーションも上がって良い方向でつながっていた。
宿題について
宿題は、毎回出されていて質、量共に本人のレベルに合った内容であった。次回の通塾の際に提出し、そのまま答え合わせが行われていた。間違っている際は、その場で理解できるまで教えてくださった。保護者としては、もう少し多めに出されても良いのかなと思った。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
授業内容、課題の取り組み、集中して問題に取り組んでいたかなど、通塾の都度報告してくださった。年2回面談があり、進路に対する到達度などの報告もあった。
保護者との個人面談について
半年に1回
進路への到達度の報告はもちろんあったが、それを叶えるためには、テキストの購入を勧められた。なくても進学、通塾は可能であった。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
簡単に考えれるようなアドバイスを例題をあげて取り組んでくださっていた。あと数問解くことができたら、一つ上のクラスに上がれるよとモチベーションを上げてくださった。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
塾周辺の交通量は多くなく、静かな印象であった。衛生面は、コロナ禍でもあり、こまめに消毒などを行っていた。
アクセス・周りの環境
自転車で10分、隣にコンビニもあり、昼食なども取りやすかった
家庭でのサポート
あり
宿題の取り組み状況の確認。部活と通塾の両立、試合や、テストの日程調整を行った。試合の際は、授業の曜日を変更申請など行った。