個別指導塾スタンダード 赤間教室
回答日:2024年12月08日
それぞれ思う点はあると思うけど...個別指導塾スタンダード 赤間教室の生徒(ポッキー)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: ポッキー
- 通塾期間: 2023年8月〜2024年2月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 東海大学付属福岡高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
それぞれ思う点はあると思うけど時間は楽しく受けれるし少し緊張感があったので良かったと思うところが正直な点だと思います。個別指導なので自分のペースにあった授業ができるという魅力が一番このような評価になっています。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
性格に合っている点としては個別指導というところで自分のペースにあった学習ができるというところと思う。合ってない点としては、もう少し基礎を固めてほしいという点と緊張感をもう少しある学習にしてほしいという点とだと思う。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
個別指導塾スタンダード 赤間教室
通塾期間:
2023年8月〜2024年2月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
58
(ふくと)
卒塾時の成績/偏差値:
59
(進研模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 教材
この塾に決めた理由
家の近くにあってかよいやすいしりっちがよかったからまた、個別というてんにひかれたから。説明が分かりやすそうだったから
講師・授業の質
講師陣の特徴
いつでも質問できるし自分がわからないところも聞いてくれてわかりやすく教えてくれる。 また、とても難しくともいちから教えてくれて理解しやすかった。知識が増やすやり方など授業以外にも質問できはなしてくれるので楽しく受けれるところがいい
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないところ
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導ということで緊張感ただよっまているとかんじるかもしれないけど先生もいい人でいろんなことを説明してくれて楽しく受けれるところがいいとおもう。授業の流れとしたら問題をやることで分からない時などに質問でき分かりやすく答えてくれる。
テキスト・教材について
忘れた
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
まずは基礎からやるのでそんなんわかっとると思うかもしれないけど基礎の大切さを知った。その後教材やプリントなどを使って練習問題、応用問題をする。いつでも分からない時は質問でき、基礎からこのように解いていくと説明される。テストなどもする
定期テストについて
自分の苦手分野を見つける
宿題について
受験生ということもありりょうは多い。次の授業までに持ってきて、分からないところを質問して説明をうける。そして演習
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
自分の学習状況、どういう進路を受けたいか。また、これからのどうしていくかなどの流れ、成績についてなどいろいろある
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
いま何に悩んでいるかを真剣にみみを貸してくれてそこから自分にあった授業の仕方を教えてくれたりしてくれるという点
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
衛生的
アクセス・周りの環境
いい