日本教育学院 武蔵関教室の口コミ・評判
日本教育学院 武蔵関教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年12月から週5日以上通塾】(51546)
総合評価
4
- 通塾期間: 2021年12月〜2023年2月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 中央大学杉並高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
我が子は無事に志望校に合格できたのでこの塾に通わせてとても良かったと思います。しかし、どの子も合うかと言われればそれは違うのかもしれません。志望校に受かるために、ある意味スパルタのような自分を追い込むような厳しいこともあったと思います。ただ、集団塾ということで、周りと切磋琢磨しながら、励ましあいながら勉強をすることができたので、そこは集団塾の良い点だと感じております。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
我が子はとてもマイペースなので、仮に個人塾に行っていた場合は周りの様子も分からずただ自分のペースでやる、という感じになっていたかもしれません。一方で、日本教育学院は集団で教わっておりましたし、小テストも頻繁にあり、周りと比べる機会が多かったと思います。そのような環境の中で客観的に自分の実力がどの程度なのか、志望校に合格するためにはあとどのくらいなのか、ということが見えるような環境であったので、我が子には合っていたと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
401~500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
日本教育学院 武蔵関教室
通塾期間:
2021年12月〜2023年2月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(Vもぎ)
卒塾時の成績/偏差値:
69
(Vもぎ)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
100万円前後はかかったのかもしれません。
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
教師は学生のアルバイト(チューター等も)はおらず、専任の先生が教えてくれていました。教師歴はベテランの先生もいれば歴の浅い先生もおりましたが、歴の浅い先生でもとても分かりやすい授業だったと言っていました。人柄については、先生によりますが、我が子が担当してもらっていた先生はきつい冗談を言う先生もいればとにかく優しい先生もいたようです。別のクラスの担当の先生でとても怖い先生がいたということも聞いたことがありますが、実際に習っていないのでそこは不明確です。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業中に質問できる時もあればそうでない時もあるようです。後者の場合は授業が終わったあとに聞きに行って教えてもらっていたようです。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導のコースもあると聞いたことがありますが、基本的には集団授業でただ講義を聞く、という形ではなく、その先生によるとは思いますが、1コマの授業で必ず1度は指されるような参加型の授業が多かったと思います。小テストも定期的にやっていて、学力のチェックはしっかりとしていただいていた感じです。指されることもあり、適度な緊張感がある授業だったようです。 オンラインについてはコロナ禍もその後もありませんでした。
テキスト・教材について
冊子のテキストはあまりなく、紙を配られる形式だったので、それを挟むクリアファイルを何冊も買いました。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムについては塾独自のものであったと思います。レベル別にクラス分けがされており、2カ月に1度、クラス分けのテストが行われます。中学3年生の時はレベル別に5クラスに分かれており、そのクラスによって目指せる学校のレベルも違うので、上のクラスでは高レベルな内容で下のクラスではその生徒のレベルに合わせた内容であったのかと思います。
定期テストについて
2カ月に1度、クラス分けのためのテストがありました。中学3年生の時は5クラスに分かれていました。
宿題について
塾の宿題についてはあまり詳しくないのですが、そこまで負担になるほど宿題があったような様子はありませんでした。中学3年にもなると塾に通う頻度も多いので、その点を考慮してくれてのことかもしれません。宿題ではありませんが、塾から帰った後に小テストのための勉強をしたりはありました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
基本的には保護者に連絡がくることはほぼありませんでしたが、「急に補習授業をやることになったので、今から来られますか?」や「忘れ物がありましたので、保管してます。」等のご連絡をいただいたことはあります。
保護者との個人面談について
半年に1回
我が子の塾での様子や今の学力についての話、そして志望校の合格の可能性についての話などがありました。塾の先生方も学校見学や説明会に足を運んでいるようで、志望校の最新の情報や学校の雰囲気、また、併願校についてもご相談に載っていただいたり、受験に向けて手厚くサポートしていただきました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
得意科目がある反面、不得意科目・点数が伸びない科目がありましたので、先生方がその子のどのようなところを伸ばせばよいのかを丁寧に考えてくれて、時には通常の授業の他に補習授業をしていただいたりしてとても丁寧にフォローしていただいておりました。
アクセス・周りの環境
駅から近いので電車やバスを使って通うこともできます。