エディック・創造学園 創造学園 HAT神戸校 の口コミ・評判一覧
エディック・創造学園 創造学園 HAT神戸校の総合評価
3.8
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 100%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
18%
4
45%
3
36%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
9%
週2日
27%
週3日
18%
週4日
0%
週5日以上
36%
その他
9%
絞り込み
1~10 件目/全 37 件(回答者数:11人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年1月28日
エディック・創造学園 創造学園 HAT神戸校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
同じ塾であっても、教室によって熱心さに違いがあるように思います。 ハット神戸校の先生は、プライベートな時間はないのではないかと思うほど、ずっと向き合ってくれています。 この塾にいってよかったと、今でも親子で話します。
この塾に決めた理由
家から近くて、評判がよかった。 指導者がとても熱心であるときいたから。 同じ中学校のほとんどの人が通っていた。
志望していた学校
兵庫県立御影高等学校 / 神戸市立葺合高等学校
講師陣の特徴
中学生の集団で教えてくださる先生はベテランお二人で、とてもわかりやすい授業です。 ちゃんと叱ってくださるので、子供たちも真面目に取り組むことができます。 厳しいですがきちんと筋がとおった叱り方をしてくれます。
カリキュラムについて
レベルによってクラス分けされているので、学力に合った授業をうけることができます。 テストの結果しだいで、クラスがかわります。 上のクラスはしっかりした学力がないとついていけません。 下のクラスであっても、上位校を目指すレベルです。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
家から近く住宅街にあるので立地は良いとおもいます。
通塾中
回答日:2024年9月16日
エディック・創造学園 創造学園 HAT神戸校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
国語の先生の教え方が素晴らしい(子供談)。ただ、科目によって先生によってスキルに少しバラつきがある印象なので、今の先生に当たるようであれば最高で是非お勧めしたいです。価格も良心的、口コミが良かったので入塾したが、本当に良かったと感じています。
この塾に決めた理由
神戸高校に合格したお子さんが通っていたと聞いて。 他にも通っている同級生の保護者の口コミがとてもよかったから。
志望していた学校
兵庫県立神戸高等学校 / 須磨学園高等学校
講師陣の特徴
園長(国語担当)のスキルが素晴らしいです。 塾説明会での話方からして分かりやすく声のトーンも聞き取りやすく、授業も分かりやすいに違いないという印象でした。 子供達も国語がとても分かりやすいと言っています。 「授業があっという間だった。」「次の授業が楽しみ。」「僕、考えることが楽しくなってきたよ。」等と言っておりびっくりしました。
カリキュラムについて
確認テストをイベント化(系列の塾でトップだとハーゲンダッツやマクドナルドでお祝い会等)していたり、語句を覚える大会を開催(順位発表あり)したり、eライブラリーで読書習慣を促す等、いろいろな工夫を凝らしている点が伝わってきました。理科実験の授業では、専用のキットがもらえるので、使用しながら楽しく取り組んでいます。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ / その他
アクセス・周りの環境
歩道が広いため、自転車でも通いやすい。大通り沿いなので、防犯面で比較的安心できる。
回答日:2023年9月22日
エディック・創造学園 創造学園 HAT神戸校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
評判通り先生がたも良く、塾自体が明るく前向きな感じで嫌がらず通塾していました。息子には非常に合っていたと思います。特に校長先生はとても良い先生でした。息子の性格などもよくわかっており、学力が伸びたことで希望校にも合格でき、本人も大変良かったと今でもいっています。
この塾に決めた理由
学校と家が近かったため。便利なためこの塾に決めました。先生の評判もよく人気のある塾でしたので入塾試験を受けることにしました。
志望していた学校
滝川高等学校 / 須磨学園高等学校 / 兵庫県立神戸高等学校
講師陣の特徴
息子との相性もよくとても親切丁寧な先生でした。塾の校長とはフィーリングもあって、最終的に公立ではなく私立一本で上を目指して受験、合格することが出来ました。先生は若い先生も多かったですが大学生バイトの先生は殆どいなく、しっかりされた先生が、多かったです。
カリキュラムについて
内容は難しかったと思います。テストも、非常に多くやり直しや居残りなどもありました。夏休み合宿などは講堂を借りて泊まりで合宿がありました。土日も終日あるときも3年からはあり、しっかりしごかれていました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
学校や家に近く、マンション群の中にある
通塾中
回答日:2023年5月29日
エディック・創造学園 創造学園 HAT神戸校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
神戸ではメジャーな塾。 家からも近く上の子の時からお世話になっているので、特に疑いもなく通わせてます。 思いの外、色々別項目で費用がかかりますので、月謝が高い(他所がわからないですが。)とは思います。
この塾に決めた理由
兄妹が行ってたから
志望していた学校
兵庫県立神戸高等学校 / 兵庫県立長田高等学校 / 兵庫県立兵庫高等学校
講師陣の特徴
塾卒業生のアルバイト大学生が殆どで正社員は3名ほど。 よく切れる先生も居るとの事で、質問は 先生を選んでしてる様子。 合理的にカリキュラムをこなしている感じもするが、あくまでも塾なので良いと思います。 全般的には満足かと。
カリキュラムについて
よくわからないが、合格実績はまあまああるのでそれなりかと思う。 県内に複数校あるので、傾向や対策の精度は高いかと思います。 上の子も5年以上も前に通っていましたが、毎年の流れは数年前と変わっておらず、 競争力を煽って、やる気と学力を伸ばす感じは、個人塾より良いと思います。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
近所なのと、周りの子供もほとんどが通ってるから比較的安全かと思います。
通塾中
回答日:2023年5月26日
エディック・創造学園 創造学園 HAT神戸校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
自主的に取り組んで勉強していける人にはいい勉強環境だと思うから。日々受験を意識して勉強することができるのも重要。 友達が増えて切磋琢磨していけば、成績向上にもつながる。学校以外の友達ができれば、少し世界観が広がる
この塾に決めた理由
費用
志望していた学校
兵庫県立兵庫高等学校 / 滝川高等学校 / 兵庫県立夢野台高等学校
講師陣の特徴
学校よりわかりやすく、問題のポイントを絞って丁寧に教えてくれるとのこと。常に受験を意識しているのがよい。 人柄は温厚な先生が多いようで、質問しやすいのがいいところ。色んな雑談が多くて学校より勉強になる知識を得られるようだ。
カリキュラムについて
学校よりやや難しいレベルの問題を解いてるようで、これについていければ成績はアップすると思う。 授業の流れは日々決まっているので、突然編成カリキュラムになることなどはない。 決まっているカリキュラムが退屈にもなってくるようだ
保護者への連絡手段
メール連絡 / その他
アクセス・周りの環境
近い
回答日:2023年4月21日
エディック・創造学園 創造学園 HAT神戸校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
うちの子みたいに勉強出来ない子にはどこでもダメだったんだと思いますが、出来る子ややる気があるこなら頑張って通えば良いと思います。うちの子が、特別出来なかっただけで普通のお子さんなら大丈夫だとおもいますよ
この塾に決めた理由
通えた
志望していた学校
神戸市立神港橘高等学校 / 兵庫県立神戸北高等学校 / 神戸第一高等学校
講師陣の特徴
日替わりでいろんな先生がいたが、個人的に好きな先生はいなかったので、たのしくはなかったと思います
カリキュラムについて
数学を中心にやっていたが あまりにも出来なさすぎて本人も先生もお手上げじょうたいでした プリントもわからないところにだらけで先に進めない感じでした みんなができていたのが辛くてストレスでした 親も見ていて辛かったです
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
特に無し
回答日:2024年12月17日
エディック・創造学園 創造学園 HAT神戸校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
とにかく合理的な勉強方法でした。当時は塾内でもレベルによってクラス分けのようなものがあり志望する学校によってレベルに合わせた授業をしてもらえたのがありがたかったです。当然先生もすこし厳しめの方が多いのでその部分が人を選ぶかなと思いますが今になってはそれも良かったなと思えます。
志望していた学校
星陵高等学校
回答日:2024年12月13日
エディック・創造学園 創造学園 HAT神戸校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
設備は綺麗でよかったと思う。中には本気でやってない人もおりその点は注意いただきたかったと思う。先生も比較的良い人ばかりで安心できた。分からないところは気軽に聞けたそうでその点も良かったと思う。苦手科目をもっと潰せたら良かったなと思っている。
志望していた学校
兵庫県立兵庫高等学校
回答日:2024年10月26日
エディック・創造学園 創造学園 HAT神戸校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
色々と別料金もあり保護者としては高額かと思う。先生はほとんどが学生バイトの為、塾としての利益率は高いはず。社員の先生の中には高圧でキレる人もいるらしい。生徒の競争心を煽るやり方としてはうまい。
志望していた学校
兵庫県立長田高等学校 / 兵庫県立神戸高等学校
回答日:2024年10月25日
エディック・創造学園 創造学園 HAT神戸校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
講師との相性の良し悪しで、子供のやる気があったり、なかったりといった感じでした。優秀な生徒には熱心な感じでしたが、そうでもないと、それなりの対応という感じで、うちの子はあまり塾に通う意味がなかったように思っています。
志望していた学校
神戸市立葺合高等学校 / 神戸龍谷高等学校