入手困難!すとぷりライブチケットが1,000名様に当たるビッグチャンス! 詳細はこちら >
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. エディック・創造学園
  3. エディック・創造学園の口コミ・評判一覧

エディック・創造学園の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全762件(回答者数:181人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

エディック・創造学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、あまり志望校はなかったみたいですが、塾に入ってからどんどん成績が上がっていきましたので、カリキュラムについてはほんとに良かったのかなとおもいます。また、塾の方針も良かったとおもいます。

通塾中

エディック・創造学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

エディック・創造学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストの点数が良かったときは褒めてあげてください、と連絡をいただきました。 通常は請求費用や時間割変更などの事務的な連絡がメールやアプリで通知されます。

通塾中

エディック・創造学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

エディック・創造学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

エディック・創造学園の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生方はしっかり授業して下さり、分からないところは分かるまで教えてくださいました。熱心な方もすごく多く、助かりました。受験対策で推薦の面接も色々してくださいました。学校ではない色々な過去のデータや教えて下さり役に立ちました。すごく良かったです。

通塾中

エディック・創造学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

中学校からも近く通い安い場所。 無料でバスも利用でき、教室の前まで送迎してくれるので安心。

エディック・創造学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル別に指導してくださるので、自分にあった、必要なカリキュラムで学習できます。 学校の授業よりも少し早めに授業があるので、そのおかげで学校の授業がわかりやすくなり、よかったです。小テストも頻繁にあるので、コツコツ勉強する癖がつきます。とにかく勉強時間が増えます。

通塾中

エディック・創造学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

電話で連絡を取り合ってくれるし、いつまでもかけ続けることはない。お手紙を用意してくれるので意思疎通が出来ている

エディック・創造学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅にも近く通学にも便利。

エディック・創造学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に来ていない場合は必ず連絡があり、無断での欠席などないようにサポートしていてくれたように思います。

エディック・創造学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わすれましたが、30万円くらい

エディック・創造学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾のあった日に塾が終わったあとに、その日の息子がどのような考え方をしていたか、なのでこの課題が出ていると連絡がありました。

通塾中

エディック・創造学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

妻がよく話をしているため具体的には分からないですが、妻が具体的に子供と勉強について話し合うことが増えました。食卓を囲みながらこれからどうるべきかを話し合えるのが良いと感じています

エディック・創造学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

中学校の近くにあり、送り迎え共に親子共々安心であった

エディック・創造学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校や家に近く、マンション群の中にある

エディック・創造学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

オプション授業が増える6年生の時は宿題が間に合わず、大変でしたが、何度も訓練することで知識や解き方が定着出来たと思う。概ね我が子には適していたと思う。 進度別に別れていたので背丈にあった授業が受けれたと思う。ついていくのに精一杯だったから、少し背伸びしていたかも。

エディック・創造学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円

通塾中

エディック・創造学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

デイリースタディという毎日1ページ進める課題があり、それを溜め込むことがあるのでたまに声かけしている 日々の宿題で分からないことを聞かれれば答えている

エディック・創造学園の口コミ・評判

講師・授業の質

教室の職員はとても丁寧に接してくれた。オンライン授業は普段教えてもらえない先生だったが授業内容は興味深く、いつも家族で参加して、親としても勉強になる事が多かった。オンライン授業は毎日が授業参観のようで、我が家としては良かった。

通塾中

エディック・創造学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

一緒に机に向かって、考え方や問題の解き方を一緒に考える。 進み度合いを確認し、できたとこを褒めるようにしている。

エディック・創造学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスはエキマエで抜群。バスも運行されていたので、エキマエじゃない人にも人気があった。交通の便がすごく良かったので、人気のあるところだったと思う。他校の友達もできたので、一緒に励まし合う仲間ができた。

エディック・創造学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円程度

エディック・創造学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾のカリキュラムについては学校の授業よりも少し先を進んだ内容だったようです。受験直前はやはり過去の問題を中心とした対策をされていました。定期テストの成績でクラス分けがあり、クラスによって受験校が決まる仕組みになっていたので、毎日勉強することが前提でした。

エディック・創造学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

スケジュールや成績の管理を行い、塾のデータベースをもとに、内申点の目標や志望高合格ラインの予想を行い、合格することが出来ました

通塾中

エディック・創造学園の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生職員が非常に多い。 おそらく会社全体で7割程度が大学生職員であり、ほとんどが卒業生である。 しかし、研修制度がしっかりしているのか、正社員と遜色のない授業レベルで、むしろ生徒からすると年の近い大学生職員のほうが人気であった。

通塾中

エディック・創造学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的に特別な要件がなければ個別に連絡をしてくることはない。 その他、体調不良や怪我等の事故があれば連絡はある。

エディック・創造学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での成績のことや進路のことでどこに行くか何度も話し合いを行いました。また、休みの際は気にかけて通話かけてくることもありました。

エディック・創造学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭では、勉強ぐ出来る環境をしっかりつくることをとても意識しました。送迎についても必ず車で送迎をしていました。

通塾中

エディック・創造学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、成績でクラス分けを実施されており、その中で志望校別の対策が行われている。 少テストなどで頻繁に理解度確認テストが行われており、一定水準を超えないとクラス分けがあり成績によってクラスが上がったり、下がったりします。

前へ

次へ

お気に入り
メニュー
学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください