ジュクセンの エディック・創造学園のおすすめポイント
- 圧倒的な入試情報量と分析力を活かした進路指導で、長田・神戸・兵庫・小野・北摂三田・明石北・加古川東・姫路西など公立TOP高校合格を目指せる
- 学校ごとに徹底分析された定期テスト対策で点数アップ!実技教科を含めたテスト対策授業とアドバイスで内申点向上
- 通塾×オンラインのハイブリッド学習で、時間を有効に活用できる!
エディック・創造学園はこんな人におすすめ
神戸高校、長田高校をはじめとする兵庫県立のトップ校を目指す人
エディック・創造学園は、兵庫県内に40以上の教室を展開する進学塾。長田・神戸・兵庫・小野・北摂三田・明石北・加古川東・姫路西高校をはじめとする兵庫県立トップ校へ毎年多くの合格者を輩出しており、県内での合格実績はNo.1※となっています。統計学に基づいた特許取得済の進路指導システムを導入し、精度の高い進路指導を実施。過去5万人以上の卒業生の合格実績データをはじめ、兵庫県全域にわたる入試情報とデータを駆使し、受験者の動向や合格ラインを分析。また「兵庫県統一模試」を主催しているほか、高校進学説明会や、保護者面談など、入試に役立つ豊富な情報を提供しています。
※エディック・創造学園調べ
志望校合格に向けて内申点をアップさせたい人
エディック・創造学園の定期テスト対策は、中学校別に出題傾向を分析し、教科別に対策授業を実施。生徒の5教科合計の平均点が、学校平均を120点近く上回っています※。休日を利用し、1日8時間かけてテスト範囲を学習する「猛勉強会」を始め、学校のワークに至るまで理解しているかを徹底チェック。また内申点に影響する音楽・美術・技術家庭・保健体育など実技教科の対策を行うことも可能となっています。
※エディック・創造学園調べ
学校行事や部活と両立しながら、より効率的に学習を進めていきたい人
エディック・創造学園は、主要科目である英数国は通塾で、理社は進度や習熟度によってクラス分けされたオンライン授業で学ぶなど、通塾とオンラインのハイブリット指導が可能。効率的で効果的な学習を進めることができます。また全教科の成績アップに必要な「国語力」を重視しており、中学部の全学年で速読を必修化。読書をはじめとしたさまざまな取り組みで国語力を養成することで、全教科に必要な読み解く力、考える力を身につけて効率的な成績向上や志望校合格を目指します。
エディック・創造学園の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 兵庫県立加古川東高等学校 (119名)
- 三重県立神戸高等学校 (41名)
- 兵庫県立兵庫高等学校 (103名)
- 兵庫県立長田高等学校 (114名)
- 滝川第二高等学校 (165名)
- 須磨学園高等学校 (120名)
エディック・創造学園の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
エディック・創造学園の合格体験記
エディック・創造学園のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
高校生・高卒生向け
小学生向け
玉井式国語的算数教室コース(通塾/オンライン ※オンラインは小1-3対象)【年長・小1-小3/集団指導】
成長にあわせて力を育んでいく独自の一貫指導で、兵庫県の公立高校入試で高い合格実績を誇る、エディック・創造学園。
「玉井式国語的算数教室®コース」は、9歳までに身につけたい「3つの力(読み解く力・考える力・英語耳)」を楽しみながら効果的に高めていくコースです。子どもの「知りたい」という欲求を高めながら、物語・アニメーションを通じて、学ぶことのおもしろさを体感することができます。
《科目:国語 / 算数 / 英語》※小3は算国演習含む
《授業時間:60分(年長・小1-小2)、130分(小3)》
小学生 特進講座コース【小4-小6/集団指導】
成長にあわせて力を育んでいく独自の一貫指導で、兵庫県の公立高校入試で高い合格実績を誇る、エディック・創造学園。
「小学生 特進講座コース」は、高校や大学入試にまで通じる基礎学力をはぐくむコースです。多くの良書に触れる多読の機会を設けて「読解力」を養成し、どの教科にも必要な「思考力」をみがいていきます。
《科目:国語 / 算数 / 理科 / 英語》
《授業時間:130分(算数 / 国語 / 理科)・65分(英語)》
エディック・創造学園の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
塾選ピックアップ
保護者/高校1年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2023年09月09日
仲間や良いライバルが居ることで大変な受験を乗り越えれたと思う。本当に1人では乗り越えれなかったと思います。まだ短い人生ですが、仲間と切磋琢磨した時間は1番濃い時間を過ごせたと振り返っていました。良い環境で恵まれたと思う。
塾選ピックアップ
保護者/大学生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2023年06月23日
対面のライブ感のある集団授業が息子の性格に合っていたと思います。映像授業など、一人で見ると眠たくなるそうです。結局、小学4年生から高校3年生までお世話になったので、本当に合っていたのだと思います。 合っていない点は、宿題が少ない点です。宿題以外の自主学習を積極的にするタイプではなかったので。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/中学2年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年06月27日
ライバルも多く集団の塾の方が合っている。テスト結果の貼り出しもあり常に自分の頑張りが目で見てわかるのが良い。先生との情報共有できる機会が多いので改善がしやすい。合っていない点は特にない。毎日楽しく通っている。
通塾中
保護者/中学3年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年11月21日
近所の友人達と一緒に通塾していますので、お互い切磋琢磨しています。 また、塾には同じ学校の生徒ばかりなので、学校に合わせた中間考査や期末考査などの対策を実施してもらえる。 フレンドリーな先生が多いので安心して通っています。
通塾中
保護者/小学校3年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2024年11月16日
挨拶の大切さ。学校では教えてくれない事。家では手がかかりすぎて、厳しい事を塾が主導的に実査してくれる。 世の中はオンラインの世の中だが、子供はオンラインよりも対面の授業の方が成果に繋がっている よって他の塾よりは息子に合っている
通塾中
保護者/小学校3年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年10月26日
オンラインでなく、通塾でしっかりカリキュラムがある。生徒が多く、クラスメイトも数人いる。やはりクラスメイトがある事で、塾も通わないといけない事だと腹落ちしてくれている? また聞き漏らしがあった際にクラスのお友達に,聞く方も可能であり、色々な保険があると感じる。 エディックで良かったと思う
エディック・創造学園の補足情報
オンライン授業
【エディックオンライン校】
エディックオンライン校は、オンライン上に教室の環境をまるごと再現。家にいながら塾に通う感覚で、RPGのように自分のアバターを動かし、先生に質問したり、友達と会話したり。対面さながらのコミュニケーションを可能にしたまったく新しいオンライン塾です。
エディック・創造学園のその他のブランド
エディック・創造学園に似た塾を探す