能力開発センター 姫路本校の口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全218件(回答者数:44人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
姫路本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベル別にカリキュラムが分かれていたので、よりレベルの高いクラスに行けるようにお互いがライバルとして切磋琢磨していたように思う。徐々に学力がついていき、偏差値もアップ出来ていたので、充分に検討されたカリキュラムであると思われる。慣れれば保護者でも充分理解できたが、最初は面食らってしまった。
姫路本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
講座がハイレベルなものなので、ハイレベルな内容のみをやってくれているようだった。特定の学校の特定の学科に絞った指導をしてくれるので、そこの学校を目指している子どもにとっては良いのではないかと思う。適正であると感じた。
通塾中
姫路本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に問題がなければあたりさわりのない内容です。塾に行った時と帰った時もカードパスで管理されていて、自動でメールがくるようになっているので安心します
姫路本校の口コミ・評判
家庭でのサポート
予習したことを土台に塾で授業が展開するという形だったので、塾おすすめの参考書を用いて問題を解いていたため本人にも限界があった。教えることが多かった。
姫路本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
姫路駅から歩いていける場所にあるので、交通の便は自力通塾できてよい
姫路本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特になし
姫路本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円ぐらい
姫路本校の口コミ・評判
総合的な満足度
結果良ければ全て良しだと思います。電車での通学でしたが本校は駅から徒歩圏内であり、また教師陣のラインナップも素晴らしいことはもとより、室内も外の騒音を感じさせることもなく掃除もちゃんとなされているようであった。
姫路本校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生方がとても面白くて、授業も苦痛じゃなかった。生徒数多くても個人個人の状況をしっかり把握してくれていました。電車での通塾でしたが、夜は引率の先生が駅まで送ってくれます。今でも担当してくださった先生には感謝しています。
姫路本校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾の総合評価としては、結果的に難関志望校に合格でき、そして苦手科目も克服し、更に学習に対する意欲も入塾前より向上したので、「最高だった。」と言う事になります。ただし、当該塾は最初から勉強姿勢に前向きな者向きなので「みんなに絶対」と言うのは少し語弊があると感じます。
姫路本校の口コミ・評判
総合的な満足度
成果は出ている。子どもにとって負担が大きい。宿題が多すぎる。授業の時間帯がおそい。送り迎えがしにくい。駐車場がなく、塾前に渋滞が起こる。先生の対応は非常に手厚い。フォローがしっかりしている。費用が高すぎる。
姫路本校の口コミ・評判
総合的な満足度
通塾には時間がかかったけれど、友人とともに落ち着いて学習が出来てよく、細やかな気遣いもあり講師の先生もよく相談にのってくれました。目標の大学進学もかなえられてとてもよかった。とても感謝しています。向き不向きもあると思うけれど、人には勧めてみたい。
姫路本校の口コミ・評判
総合的な満足度
その子にあった学校かどうかも選択してくれたり親があまり関わりすぎるのはよくないと勉強法を提案してくれたりして助かりました。分からないところもしっかり指導してくださり大変こちらも安心して受験に挑むことが出来ました。
姫路本校の口コミ・評判
総合的な満足度
費用が高すぎる。費用が高すぎて、こまった。休暇補習が毎日あって、遊べないし、夏期講習は20万以上もするしで、大変でしたよ。 先生も忙しくて、メールの返答もすぐになく、言葉使いも生徒の前だとすごく悪いらしいです。