1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福井県
  3. 福井市
  4. 福井駅
  5. 能力開発センター 福井本校
  6. 91件の口コミから能力開発センター 福井本校の評判を見る

能力開発センター 福井本校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全91件(回答者数:21人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

福井本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

中心市街地でアクセスが良く、お迎えの駐車場があり、待機しやすいです。

通塾中

福井本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500000円

福井本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業よりも難しい問題を解説してくれており、また、学習進度も早めの進み方であるので、学校の学習を先取りして進めることがてきる。宿題もされるため、家庭でも学習する習慣をつけていかないと、塾の学習についていけなくなる。宿題の量は多めだと思う。

通塾中

福井本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の学力の状況が主にですが、その日の授業内容や授業状況などを細かく教えて頂いています。 個別授業後に毎回メールで内容や改善点などを教えてもらっています。

通塾中

福井本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

福井本校の口コミ・評判

講師・授業の質

ほとんどが映像授業だったがその都度ウエブでテストがあり しかも選択式で楽しめながら受けれていたと思う。 たまに有名な講師がいたり人気のある講師の授業はやっぱりおもしろいなど興味を失わない内容がよかったみたい

福井本校の口コミ・評判

講師・授業の質

個別学習スタイルのコースに入っていました。勉強の苦手な子供に対し、笑顔でハキハキと声がけしてくださっていた印象が残っています。内向的な子供にとって、個別のスタイルは、親としてはあっていたかと思います。

福井本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60-80万円

福井本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

周りに迷惑をかけないよう、駐車場案内や、路上駐車停車を控えるような注意喚起をいただいていた記憶があります。

通塾中

福井本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

入室、退室連絡は毎回きます。しかしあまり細かい内容の連絡はありません。講習の案内など、営業連絡はきっちりと行われます。

通塾中

福井本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

今後行われるテストや講習等の内容連絡、必要であれば子供の授業内容に対する習熟度についての連絡(何をやって、どこがどうわかっていないか、今後の対処について等)があります。

福井本校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロ社員による集団学習。 家庭では宿題(予習中心)ネット配信による英語単語や熟語の速習ゼミなどが好評でした。 講師のレベルも高く、親しみやすいトークで授業が展開され飽きないと評判。 季毎の面談では日常の疑問点や進路についての相談も親身聞いてくださり安心できた。

福井本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

主要駅からも歩いて通える範囲で良かった

通塾中

福井本校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテラン多い。楽しい先生。声がけもよくしてくれているし、目がわるいからみたいな対応も早い。子どものこと考えてくれているのが、よくわかる。授業もわかりやすいと子どもが言っていた。今のところ、好印象しかない。

福井本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的な連絡(手紙)の頻度はそう多くなかったが、子供に気になる点が発生すると、即座に電話連絡を入れてくれていた。ただ、家が通っていたのはアプリやLINEの普及するずっと前だったので、現在は状況は変わっていると思う。

福井本校の口コミ・評判

総合的な満足度

とても熱心な先生が多く宿題も沢山あり、大変でしたが子供達は積極的に勉強していました。教室の雰囲気も活気があり、よい意味での緊張感もありました。入試直前まで個別に指導もして頂きとてもお世話になりました。

福井本校の口コミ・評判

総合的な満足度

わかりやすい指導と志望校の難易度に合わせた課題が適切だった。また、同じ高校の生徒たちが多く通っており、切磋琢磨してとりくめるのもよかった。志望校は標準的な問題が多く最後まで回答しないといけないこともあり、出題傾向から対策できて良かったと言っていた。

福井本校の口コミ・評判

総合的な満足度

授業の内容はとても良かったが、宿題が多すぎる。私は中学受験のために通っていたが、1日に五教科を6時間授業し、ひとつひとつの教科に予習、復習、参考書の問題を自主的にすることが求められたので、学校の宿題との両立が大変だった。

福井本校の口コミ・評判

総合的な満足度

毎回のテストをよくむ確認して個人の得意な教科や苦手の教科のことや、何が苦手のどういう点が理解できていないのかをよく把握して分かりやすく丁寧に教えてくれているのてテスト結果に早く反映された。室の雰囲気もとてもよく通う子が楽しい。

福井本校の口コミ・評判

総合的な満足度

月謝がすごく高いかと言われるとそうでもないが、授業で先生方がしてくれることや、印刷して渡してくれるプリントなどは別にたいして特別なものではなく、家庭学習でも十分対応できるのではないかと思ってきているが、モチベーションの維持には良かった。

福井本校の口コミ・評判

総合的な満足度

親に言われて行ったがとくに必要ではなかったため。また学習内容も学校と大差はなく、テストを受けて解説を聞くという形だったが、自分が当たっているところの解説を聞かねば行けない。自分が分からなかったところの解説を聞けないなどの不自由さがあったため。テストの結果に応じてクラス分けされる仕組みは少しだけモチベーションの維持に繋がったかもしれない。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください