1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 高砂市
  4. 宝殿駅
  5. 能力開発センター 宝殿校
  6. 能力開発センター 宝殿校の口コミ・評判一覧
  7. 能力開発センター 宝殿校 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週4日通塾】(106064)

能力開発センター 宝殿校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(954)

能力開発センターの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月12日

能力開発センター 宝殿校 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週4日通塾】(106064)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 兵庫県立加古川西高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

他の塾は知りませんが、情報収集はしっかりされていますし、その情報を保護者に対しての説明会などでしっかり情報共有してくださるので、安心して受験に向けてサポートできます。 そういった面でも、しっかりした塾にして良かったと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

初めは、本人が人見知りだから個別がいいとのことでしたが、実際集団授業を受けると、人見知りとか関係なく、みんなと切磋琢磨して受けるのが良かったみたいです。 また、アドバイスもしっかりしてくださるようで、本人はあっていたとのことです。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 能力開発センター 宝殿校
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 53 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

月額 年末特訓

この塾に決めた理由

以前兄が行っていて良かったので、娘も夏休み講座を無料で体験させていただき、成長したいと思い、入塾したいと子供から言われました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

うちの子が、ネガティブになっていてもいいアドバイスをもらい、モチベーションを上げて取り組める。 先日も、年末特訓前にカツを入れてもらって、やる気が出ているらしいので、安心して任せることができています。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

学校より、塾の先生の方が聞きやすいようです。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業を受けています。 子供は、初めは個別で受けたいとのことでしたが、やはり仲間と一緒に競争しながら、また励まし合いながら取り組める集団に変えました。 集団ですが集中して授業に参加できているようです。

テキスト・教材について

子供に任せているので不明です。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

予習などはしっかり取り組んでいただけました。 今は、受験に向けて最終段階で、いろいろな問題を解いて力をつけているところです。 年末特訓がやはり、大変だけど仲間と一緒に前向きに取り組めるのがいいと思います。

定期テストについて

結構あるのは知っていますが、頻度は不明です。

宿題について

周りの塾と比べで多いようです。 しかし、多いから問題に触れることが多く成長につながっていると思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

初めは多かったですが、今はほぼ毎日(授業と自習室利用)子供が塾に行っているので、ほぼ連絡はありません。 (子供が納得しているので、必要はほぼありません)

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

特に成績不振などはないですが、本人が不安になっているときにいろいろアドバイスをもらっているようです。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

とても綺麗。

アクセス・周りの環境

駅近で、通いやすい。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください