1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 姫路市
  4. 姫路駅
  5. 能力開発センター 姫路本校
  6. 社会人以上・2008年4月~2010年11月・母親の口コミ・評判
社会人以上

2008年4月から能力開発センター 姫路本校に週1日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(33017)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 50代 ・ アルバイト・契約社員 )
お住まい
兵庫県
配偶者の職業
配偶者は居ない
世帯年収
301~400万

生徒プロフィール

学年
社会人以上 (私立)
教室
能力開発センター 姫路本校
通塾期間
2008年4月~2010年11月
通塾頻度
週1日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
60 (進研模試)
卒塾時の成績/偏差値
55 (進研模試)

塾の総合評価

2

はっきりと合う合わないがあると思うので、意欲のある人にとっては頑張りがいがあるけれども、適当に成績を保てればいいという人にとってはどんなにユニークな授業であっても必ずしも合うとは限らない。順位付けも明確にされるというところもつらい人もいる。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

学力アップに前向きに欲を持っている人にはとても良いと思う。合宿などもほとんど強制的であるので、充実した勉強体験が与えられる。特別高望みはなかったので負担になった。授業は良くても点数アップばかりを強いられるのは負担増になってしまった。

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

70万円ぐらい

この塾に決めた理由

楽しく学習できそうな個性豊かな講師たちが多かったということや受験についての懇談が丁寧であると聞いていたから

講師・授業の質

講師陣の特徴

非常に熱心で指導を上手にできるし、楽しさを与え興味を持って学習できるよう頑張っていた。また集団学習においても個人を大切にするということも忘れない姿勢を持っていたと思う。それぞれの弱点についてのチェックを怠らず、懇談に生かされていた。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

宿題が与えられ、その宿題の回答と正解についての説明が行われる形であるが、説明は個性豊かであり、あらかじめやってきたことへの復習となるため濃い学習になり、理解度は高まると思う。明るい雰囲気の中でリラックス感もあったのではと思う。

テキスト・教材について

数多くのオリジナルプリントが毎回配布され、実力要請が行われていた。また、学校ごとの教科書に準拠した問題集も与えられていた。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

能力重視の学習と学校の進み具合や教科書に合わせた学習の2種類で行われ、実力テストも定期テストも良い点数が取れるよう工夫されていた。能力面はオリジナルプリントで、定期考査には問題集で対応していた。実力だけとか定期だけという偏りのない学力を目指していた。

塾内テストや小テストについて

塾生だけで行われるテストが学期に1度はある。また様々な塾が参加している進研模試も学期に1度はあった。

宿題について

プリントがたくさん出されるので、非常にハードである。調べて回答しなければならないので時間もかかり負担も大きかったと思うが、勉強好きには挑戦できる良いチャンスだと思う。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

本人についての懇談を行うための連絡ぐらいで、いろんなことを連絡してくることはない。また、こちらから聞きたいことがあった場合には、その点について丁寧な回答連絡はあった。

保護者との個人面談について

あり

実力からその高校に合格できるか、将来の夢がある場合、どのような進路を選ぶとよいかなどのアドバイスや滑り止め高校について。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

特別にあった記憶はない。特に実力アップを目指していなかったので、その必要もなかった。こちらから尋ねたら良いアドバイスはある。

アクセス・周りの環境

姫路駅から近くて便利である

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた
  • プリントや教材の管理

教えないとわからない予習学習ばかりであった。参考書で調べるが時間がかかりすぎ間に合わなくなり困ることが多いので大変だった。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,489 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください