四谷大塚NET(練成会グループ) 西28丁目校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
四谷大塚NET(練成会グループ) 西28丁目校のおすすめポイント
- 中学受験に精通した専門講師陣!勉強の楽しさが伝わる授業内容
- 教材は首都圏受験生の約50%が使用する「予習シリーズ」を導入!
- 中学受験の面接対策や集団活動検査・グループ活動対策も万全!
四谷大塚NET(練成会グループ) 西28丁目校はこんな人におすすめ
北海道で全国レベルの中学受験対策をしたい
四谷大塚NETでは、道内、道外の難関私立中学に毎年多数の合格者を輩出しています。
授業では中学受験対策に精通した講師陣が勉強の楽しさを伝えつつ、全国レベルの学力を育成を目指した指導をおこなっています。
また、授業に使用する教材は、首都圏の受験生の2人に1人が使用する「予習シリーズ」を使用しています。
予習シリーズで学習を進めることで、志望校合格に向けた確かな実力を身につけることが可能です。
小学校低学年から学習習慣を身につけたい
四谷大塚NETは小学1年生から通える受験ジュニアコースを開講しており、早くから学習習慣を身につけることができます。
授業では受験のノウハウを詰め込むのではなく、自ら学び、考えて判断する力を養います。
また、特に低学年に向けては自然な知的好奇心を刺激し、勉強が楽しいと感じられるような指導をおこなっています。
受験算数を中学数学、高校数学につなげたい
四谷大塚NETでは、受験算数を中学数学や高校数学につなげるためのコースを開講しています。
授業では中学数学をいち早く完成させ、北嶺・立命館慶祥・札幌日大の進度を先取りして高校数学を学びます。
また、高校1年生までに数学ⅢCを終わらせて高校2年生から受験対策に取り組むことで、難関大学・学部を目指すことができる力を身につけることができます。
四谷大塚NET(練成会グループ) 西28丁目校へのアクセス
四谷大塚NET(練成会グループ) 西28丁目校の最寄り駅
札幌市営地下鉄東西線西28丁目駅から徒歩5分
四谷大塚NET(練成会グループ)西28丁目校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
四谷大塚NET(練成会グループ)の合格体験記
四谷大塚NET(練成会グループ) 西28丁目校に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2024年09月18日
講師陣の特徴
国語と数学は、専任の社員でした。教室長として、説明会や面談も担当されていました。 そのほかの科目も社員だと思います。 よい先生ばかりでした。 折に触れて面談がありましたが、やる気をそぐような発言などもなく、よい方ばかりでした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業前後に対応
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
国語は毎週授業中に漢字テスト。 全ての科目て雰囲気よかったと思います。 遅い時間までの日は、軽食を食べる時間もあり、楽しみだったようです。 まだ小学生ゆえ、飽きないような流れと、眠くならない授業運びをされていたのだと思います。
テキスト・教材について
四谷オリジナルテキスト
四谷大塚NET(練成会グループ) 西28丁目校の合格実績(口コミから)
四谷大塚NET(練成会グループ) 西28丁目校に決めた理由
-
家から近かったから。 お友達も通っており、本人が希望し、テストに受かったから。 見学に行った際に親身な講師で、教室の雰囲気もよかったから。
四谷大塚NET(練成会グループ)の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校3年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2025年01月29日
まぁまぁ塾には適応出来ていたと思います。 苦手な先生も居たみたいですが、クラスを変えたがる程では無かったので、塾に合っていたと思います。 合っていない点は質問を受け付けてくれているのですが、積極的な子はどんどん聞きにいきますが、そうでない子は質問に行き辛いのでもっと分からない事、困った事などをタイムリーに聞いてくれるともっと良かったです。
保護者/大学生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2023年10月14日
自分の好きな時間帯に好きな教科だけ教えてもらえるといった点は、他になかったので合っていると思いました。マンツーマン指導だったので、他の子達とのつながりはないのかと思っていましたが、一緒にテストを受けるうちに仲良くなり、支え合っていました。
通塾中
保護者/小学校6年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2024年01月20日
テストの順位が張り出されるので、それを見てさらにやる気になったようです。 思うようにいかない時にはやる気が落ちるといった時もありましたが、友達に負けたくないという気持ちになり頑張れました。 わが子には競い合うのは合っていたと思います。
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2023年07月02日
好きな教科は難しい内容でも楽しいと思いますが、苦手な教科に対してはテストの点数が悪いことの方が多くてモチベーションが下がったりしています。合っていないわけではありませんが、モチベーションが下がることも多くサポートが必要になってくることを考えなければなりません。
四谷大塚NET(練成会グループ)以外の近くの教室
四谷大塚NET(練成会グループ)に似た塾を探す