四谷大塚NET(練成会グループ) 本部校の口コミ・評判一覧
1~27 件目/全27件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
北海道では珍しく、中学受験を理解されている講師陣だったので安心して任せられた。 過去に自身が四谷準拠のところで算数を教えていた経験から偏差値60を超えるレベルに持って行く技量を持っていると感じた。 ただ、学生の講師もいたため、大学のカリキュラム上時間の変更や予習不足の回もあったようなので、そこだけは残念であった。
本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
とても熱心な先生方が多く、相談にもたくさん乗ってくれました。子どもたちをほめながら自信をつけさせて力を伸ばしてくれました。あきらめずに挑戦できたのも担当の講師の先生の毎日の励ましと一生懸命さのおかげです。
本部校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはスパイラル方式を採用しており、忘れそうになった頃に再度知識を問われたり、それがテストに出たりと、しっかりと習ったことが記憶に定着するようなカリキュラムになっている。 またテキストも他塾でも採用される程の素晴らしいテキストを使用しているので、概ねこのテキストと問題集だけで最難関校以外は対応していると思う。
通塾中
本部校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
はっきり言って算数のレベルはそんなに高くない。首都圏や浜学園と比べるとレベルは高くない。算数上位だけでも特別クラスを設けて欲しいが教えられる先生がいないのか、元々いる先生の人数が少ないのかわからないが開講はない。
本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
その子の志望校に合わせて、適切な指導をしてくれる。わからなければ何度でも教えてくれるし、父母の精神面も支えてくれる。勉強だけでなく、生活や学校面での相談してにも乗ってくれる。LINEで質問ができる。
本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
テキスト、テストが良かった。先生も熱心な先生が多く若手からベテラン先生まで幅広い層で安心出来た。市外からの通塾だったので、週一の塾だった為、一日の拘束時間が長くまだ小学生の子供には集中力が続かないときもあり負担が大きかったかな…と思うが、先生の手慣れた授業展開で集中力を取り戻せて授業を受けれていたと思う。宿題量は多かったが、他の塾に通っていない為そこはこんなものかと思った。
本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生方はみな熱心でした。子どもの様子を細かに把握しながら、指導をしていただきました。特に親との面談時には、詳細な子供の様子の報告と、的確なアドバイスをしていただきました。受験が終わったあとのフォローもよかったです。
- 1
前へ
次へ