塾の総合評価:

3.7

(12)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

レーゼクライス 丸亀校のおすすめポイント

  • 小中学生を対象に質問や補習ができる個別時間で学習をサポート!
  • オリジナルテストやテキストを作成、効率的に学習できる
  • 辞書をひき調べ、自ら学ぶ主体的学習姿勢を身につける!

レーゼクライス 丸亀校はこんな人におすすめ

「原則的学習」で自ら学ぶ姿勢を身につけたい

香川県のレーゼクライスでは、レーゼクライス独自の「原則的学習」を重視した指導をおこなっています。
この指導では、生徒が自ら主体的に学ぶ姿勢を養うことができるよう指導を受けることができます。
たとえば学習の過程で間違えた時は隅々まで確認して自分で解決をさせるなど、自分で疑問点を見つけて講師に質問する力の育成を目指します。

詰め込み式ではないオリジナルテキストで学習したい

レーゼクライスでは、詰め込み式教育を排除したオリジナルテキストで学習を進めることができます。
授業では教科書による学校の授業の先取りや後追いはせず、塾で作成したテキストを使用した指導をおこなっており、主体的に考える力を身につけることが可能です。
また、授業の際はわからないところは辞書で調べさせるなど、自分で学ぶ姿勢を大切にした指導をおこなっています。

読書習慣を身につけ、読書感想文が上手になりたい

レーゼクライスでは生徒一人ひとりが読書の習慣を身につけることができるよう、塾内に図書館を設置しています。
また、2ヶ月に1度生徒に読書感想文の提出を義務付けており、読書感想文の作成や添削などを通して文章力や表現力を身につけることで、読解力などの国語力を伸ばすことが可能です。
読書をすることで読んだ内容のアウトプットや気持ちの表現方法など、自分の言葉で文章をまとめるスキルも身につけることができます。

レーゼクライス 丸亀校へのアクセス

レーゼクライス 丸亀校の最寄り駅

JR予讃線丸亀駅から徒歩18分

レーゼクライス 丸亀校の住所

香川県丸亀市城南町100-3

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

レーゼクライス丸亀校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

レーゼクライスの合格体験記

レーゼクライス 丸亀校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 広島大学

    回答日: 2024年05月26日

    講師陣の特徴

    東大卒の先生が多い。 テストが主なので、自分で予習してテストを受ける感じ。教えてもらう感じではない。 年配の先生は少し分かりづらい。 春休みの特別講習は無料で、卒業生の大学生が担当してくれ、人によっては、すごく分かりやすく教えてくれる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    問題を解いていて、分からないことがあったら、その都度答えてくれる。 内容など、詳細は分からない。 うちの子どもは、あまり質問に行かないため。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    テストが主で、前もって自分で勉強し、テストを受ける。テストの前に質問がある人は質問して、説明してくれる時間がある。 なかなか質問が出ないので、そのままテストを受けることが多いそう。 授業中はだれも喋ることなく、静かに進められている。

    テキスト・教材について

    学校の授業に合わせた物。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 岡山大学

    回答日: 2023年06月19日

    講師陣の特徴

    ベテランの塾長 東大卒講師 現役大学生の講師 など 人数はそんなに多くはないが、しっかりと教えてくれる講師の皆さんが揃っていると思う 一方的に進めるという感じではなかったようだが、自主性に任せているので興味が持てないとやる気が出ないのかもしれない 時には厳しく時には面白く工夫して授業に取り組んでいただいたと思う

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    聞けばしっかり答えてくれていたようだ

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    クラス分けされていて定期的なテストによって上がったり下がったりする 授業落ち着いた雰囲気で進められる 学校によって通う場所が異なっているため、割と近いレベルの生徒が集まっている HPにブログが開設されており、授業の雰囲気を発信してくれている

    テキスト・教材について

    塾独自のテキストが作成されている 間違えた問題を繰り返し解いて苦手を克服するということを推奨している

この教室の口コミをすべて見る

レーゼクライス 丸亀校の合格実績(口コミから)

レーゼクライス 丸亀校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    本人の希望

  • 合格者インタビューのアイコン

    知り合いの娘さんが通っていて、勧められたから。 学校から歩いて行ける場所にあるから。 自習室があるから。 先生が常時いるので、質問などがあれば、すぐ聞くことができるから。

レーゼクライスの口コミ

レーゼクライス 丸亀校の近くの教室

飯山校

〒762-0082 丸亀市飯山町川原1037-1

地図を見る

レーゼクライス以外の近くの教室

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 丸亀駅前通校

JR予讃線線丸亀駅から徒歩6分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

丸亀校

JR予讃線線丸亀駅から徒歩8分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

丸亀校

JR予讃線線丸亀駅から徒歩7分

地図を見る

17 個別指導axis(アクシス) ロゴ

個別指導Axis(アクシス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

丸亀校

地図を見る

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

丸亀校

JR予讃線線丸亀駅から徒歩7分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 丸亀武道館前校

JR予讃線線丸亀駅から徒歩14分

地図を見る
丸亀市の塾を探す 丸亀駅の学習塾を探す

レーゼクライスに似た塾を探す

香川県にあるレーゼクライスの教室

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください