早稲田予備校の口コミ・評判一覧

3.9

(44)

1~30 件目/全 44 件(回答者数:10人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

早稲田予備校 東京本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

早稲田予備校 水戸校の口コミ・評判

塾のサポート体制

前の週の通塾状況、テスト結果、とか機械的な自動的に送信されてるのかとおもいます。自動でも、機械的でも来ると安心できました。

早稲田予備校 西船橋校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から徒歩3分ほどでよかった。

早稲田予備校 東京本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

早稲田予備校 東京本校の口コミ・評判

講師・授業の質

優しくて、親身になって教えてくれる。わからないところも分かりやすく教えてくれる。志望校それぞれの傾向を分かりやすく教えてくれる。信頼感がある。最初勉強の仕方もわからなかったが、アドバイスをしてくれて、進み方を教えてくれました。

通塾中

早稲田予備校 西船橋校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

早稲田予備校 水戸校の口コミ・評判

講師・授業の質

若い先生方が多く、ベテランの先生が少しという感じだったときいています。質問しやすい環境だったようでむすめは気に入っていました。アルバイトの学生さんもいた様に思います。しかしながら、皆さん熱心で、やる気を感じられたようです。

早稲田予備校 水戸校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの先生で、目的に向かって進んでいけるよう、モチベーションを保たせながら、能力に沿った、学習指導を行って頂いた やる気が無ければ、明るい未来は開けない、人に言われて仕方なくやっているのでは、意味がないと言われていたのが印象に残っている

早稲田予備校 西船橋校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾の利点は、学校の授業では習えない問題の解き方を教えて貰える事だと思う。実際の入試問題を例に、問題文のどこに注目すれば良いのか、解答に迷った時もそれが選択問題だった場合は消去方で答えを絞れる等、テクニックを教えて貰えた事は自身の大きな力になった。授業が終わった後の質問にも、教師は丁寧に対応してくれたので好感が持てた。

早稲田予備校 東京本校の口コミ・評判

総合的な満足度

学校や自宅から近く友達と徒歩でも行けるので通いやすいです。同じ学校の生徒が多くて子供も緊張せずに安心して学習できます。夏季だけ冬季だけのコースがあるので現状の学力を知り学習の向上に繋がれば嬉しいです。

  • 1

前へ

次へ

早稲田予備校 TOP

近くの教室を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください