最難関大学受験IRL(アイアールエル)の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 44 件(回答者数:12人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
最難関大学受験IRL(アイアールエル)の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はとにかく良かったと言っていた。常に話しかけてくれるし、授業はわかりやすいのでとても苦手だった科目の偏差値が格段に上がった。苦手なところもいつでも聞きにおいでと言ってくれたらフレンドリーに接してくれてたと思う。
通塾中
最難関大学受験IRL(アイアールエル)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
最難関大学受験IRL(アイアールエル)の口コミ・評判
講師・授業の質
わかり易い様でした。 チューター制度があり、志望校の生徒がチューターであった。 勉強のみならず、大学生活についても話を聞く事ができて、モチベーションの向上にもつながった様です。 講師はバイトでなく、専任講師であったようです。
最難関大学受験IRL(アイアールエル)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万
通塾中
最難関大学受験IRL(アイアールエル)の口コミ・評判
講師・授業の質
親身になって教えてくれる。授業時以外は他の校舎へ行っているので、各科目の講師は授業時以外はいない。質問対応は学生チューターにフォローしてもらうスタイル。授業自体はとても分かりやすいと子どもは感じているようだ。
通塾中
最難関大学受験IRL(アイアールエル)の口コミ・評判
塾のサポート体制
担当になったチューターの挨拶。こちらから聞けば、塾での様子を教えてくれるが、いつも接しているわけではないので、「・・・と聞いてます」が多い。聞かなければ挨拶のみで1-2分で終了。
通塾中
最難関大学受験IRL(アイアールエル)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
根本的な事を学べるいい環境だと思う。講義内での確認テストも定着できてよいと感じる。塾の成績は上位のみでなく、下位も含めて全員貼りだしされる。嫌な子には合わないだろう。受験生全体の立ち位置が分からないので、半強制的に駿台や冠模試を受験させ、結果や内容をフィードバックしてくれるといいのに、と感じる。
最難関大学受験IRL(アイアールエル)の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の先生から連絡があった記憶はありません。チューターさんから何度か連絡がありました。基本的に息子を信じて任せていましたが、もう少し現状がわかる情報連絡があってもよかった。
最難関大学受験IRL(アイアールエル)の口コミ・評判
総合的な満足度
部活動もしっかりやって、ラストスパートに力を注ぎました。試合で行けない時の振替もやって下さり、部活動に理解を持って下さり、とても良かったと思います。厳しくもあり、部活(野球)仲間と切磋琢磨しながら楽しそうに勉強しているように親からは見えていました。励まし方も良かったのだと思います。
最難関大学受験IRL(アイアールエル)の口コミ・評判
総合的な満足度
先生はとても熱心で受験に対してしっかりと対応していただけました。 保護者説明会もあり、出席できない場合でもzoom参加できるのは良い所で、助かりました。相談もしやすい環境で、悩み事とかを相談したり、学部の相談にものっていただいたようです。
最難関大学受験IRL(アイアールエル)の口コミ・評判
総合的な満足度
自分で頑張れる子には向いてると思う。成績上位の生徒には熱心に指導してくれるが、そうでない生徒にはちょっと放置気味。チューターさんの学歴は皆さん素晴らしいが、生徒のレベルに比例した質のチューターに担当させていると思う。
最難関大学受験IRL(アイアールエル)の口コミ・評判
総合的な満足度
だいぶ前だが、英語に力を入れている塾のイメージ。先生はいい人が多いが学力が伸びるかはその人次第。立地的に近くに、賢い高校があるため、通っている人の地頭がそもそもいいため、賢い人に囲まれている環境はいい。
- 1
前へ
次へ