最難関大学受験IRL(アイアールエル)の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 44 件(回答者数:12人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
最難関大学受験IRL(アイアールエル)の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前にあったので通うのはなんの問題もなかった。が、コンビニが近くにあってもファミリーマートしかなかったためとても不満そうだった。
通塾中
最難関大学受験IRL(アイアールエル)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
チューターの人と予定を基本的に決める。その予定は、塾がやっている毎月の到達度テストなど。到達度テストは受けても受けなくても良いが自分のやるべきことと合わせてチューターの人と予定を立てられるようになっている。また、クラス分けテストとなる定期テストが年に5.6回あってその為に勉強をしていたら一年中勉強が出来るようになっていてモチベーションになるようにされている。
最難関大学受験IRL(アイアールエル)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒に合っている様でした。 単に理科というだけではなく、分野毎のカリキュラムがあった様です。 都合によって欠席してしまっても、振り替え授業を受ける事が出来たようでした。 テキストが有って、良く考えられているという印象でした。
最難関大学受験IRL(アイアールエル)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
きちんとついていけば実力がつくと言っていた。 他塾の冠講義をスポットで取ることを最初から検討していたが、結果、IRLだけでやりたいと本人の意思が強かった。模試がないので、全体の立ち位置確認の為、外部模試は受けた方がよい。
通塾中
最難関大学受験IRL(アイアールエル)の口コミ・評判
塾のサポート体制
担当チューターの変更時に連絡がある。子どもの様子を話す目的ではないので、こちらから具体的に聞いて確認をしている。学生なので自らこれを伝えようというかんじではない
通塾中
最難関大学受験IRL(アイアールエル)の口コミ・評判
塾のサポート体制
担当になったチューターの挨拶。こちらから聞けば、塾での様子を教えてくれるが、いつも接しているわけではないので、「・・・と聞いてます」が多い。聞かなければ挨拶のみで1-2分で終了。
通塾中
最難関大学受験IRL(アイアールエル)の口コミ・評判
塾のサポート体制
担当チューターの挨拶がメインです。こちらから聞けば、塾での様子を教えてくれます。聞かなければ挨拶だけで終わります。
最難関大学受験IRL(アイアールエル)の口コミ・評判
講師・授業の質
息子が断っていた可能性もあるが、三者面談も一度もなく、塾の先生にお会いしたのが受験前の保護者会の時だったが、時期が時期だったせいかできる教科についての話のみで、弱点を何も言われずキツネに摘まれた気分だった。 生徒数が多かったのか、寄り添った対応に少し欠けていたような印象あり。
最難関大学受験IRL(アイアールエル)の口コミ・評判
総合的な満足度
部活動もしっかりやって、ラストスパートに力を注ぎました。試合で行けない時の振替もやって下さり、部活動に理解を持って下さり、とても良かったと思います。厳しくもあり、部活(野球)仲間と切磋琢磨しながら楽しそうに勉強しているように親からは見えていました。励まし方も良かったのだと思います。
最難関大学受験IRL(アイアールエル)の口コミ・評判
総合的な満足度
先生はとても熱心で受験に対してしっかりと対応していただけました。 保護者説明会もあり、出席できない場合でもzoom参加できるのは良い所で、助かりました。相談もしやすい環境で、悩み事とかを相談したり、学部の相談にものっていただいたようです。
最難関大学受験IRL(アイアールエル)の口コミ・評判
総合的な満足度
自分で頑張れる子には向いてると思う。成績上位の生徒には熱心に指導してくれるが、そうでない生徒にはちょっと放置気味。チューターさんの学歴は皆さん素晴らしいが、生徒のレベルに比例した質のチューターに担当させていると思う。
最難関大学受験IRL(アイアールエル)の口コミ・評判
総合的な満足度
だいぶ前だが、英語に力を入れている塾のイメージ。先生はいい人が多いが学力が伸びるかはその人次第。立地的に近くに、賢い高校があるため、通っている人の地頭がそもそもいいため、賢い人に囲まれている環境はいい。
- 1
前へ
次へ