1. 塾選(ジュクセン)
  2. 新潟県
  3. 長岡市
  4. 長岡駅
  5. NSG教育研究会 長岡本校
  6. 58件の口コミからNSG教育研究会 長岡本校の評判を見る

NSG教育研究会 長岡本校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全58件(回答者数:14人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

長岡本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

とても治安が良く、安心して通塾できる非常に良い環境。

長岡本校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテラン講師陣の方々が、親切丁寧且つきめ細かな指導を毎回行ってくださり、子供自身がきちんと理解を深めつつ、わからない所は、質問も行いながら学習を進める事ができます。さらに、苦手分野の克服等も、万全のバックアップ体制で行われます。

通塾中

長岡本校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾への送迎、お弁当作り、学校生活との時間のやりくりの面倒を見ました。食事内容など体調管理はやはり親の仕事なので。

通塾中

長岡本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万くらい

長岡本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

その人に合ったレベルで、クラスが分けられ、授業を行ってくれる。また、国数英と、理社でカリキュラムが分かれており、選ぶことができる。そして、この教科特に苦手だなと思ったものを追加にはなるが、授業を受けることができる。

長岡本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国数英がセットになっていて 受験校やもしのレベルによってクラス分けされていました。 別で社会理科を選択で講習を受けれました。ハイレベルとスタンダードを選べまひした。最初スタンダードを受けていましたが途中からハイレベルに変える事も可能でした。教科書代だけプラスで支払いました。 模試の度にクラス分けがありました。

通塾中

長岡本校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は若い人が多く人によって教え方や差がある印象、生徒もあの先生はわかりにくい。ということもあり、全般的な先生の質は普通。親との面談もマニュアルっぽくあまり意味がない。よく言えば普通、悪く言えばみんな一緒で誰でもできそう。

長岡本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

市内中心部にあるので通いやすい。

通塾中

長岡本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

お休みの日や授業の振り替えのため。面談日の連絡など。けっこう力を入れたい優秀な子にはこまめに連絡があるかもしれません。

長岡本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近のため、駐車場が不足。

長岡本校の口コミ・評判

総合的な満足度

行っても行かなくても合格できた。授業内容は一般的な内容だったらしい。同じ中学の生徒が多く在籍するので、行かないと話題について行けなくなりそうというのが通塾していた本当の理由。高校の倍率もさほど高くないので塾が必ずしも必要だったとは思わない。

長岡本校の口コミ・評判

総合的な満足度

兄弟で通っていて、下の子は授業料半額になるのが良かった。ただ、上の子には合っていて中学卒業まで通っていたが、下の子には合わなくて1年で辞めた。先生によっては授業が分かりにくい先生がいると言っていた。模試や塾のテストで志望校への合格率が詳しく分かるので、進学校志望の子にはいいと思います。

長岡本校の口コミ・評判

総合的な満足度

集団授業形式のクラスに通っています。特にそこまで一人一人の細かいケアというものは無いように感じます。自分で主体的に学習に取り組める子供には合うと思いますが、そうでない子供には個別授業形式の方が良いように感じます。

長岡本校の口コミ・評判

総合的な満足度

特別に良い悪いというところも感じない。子供が自主的に自ら進んで学習に取り組む習慣づけのために通わせているので、あまり塾の良し悪しは気にしていない。 特進クラスを会社として自信を持って推しているが、実際はそのクラスの生徒の成績は大したことないので、実際は自分次第だと思う。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください