全教研 折尾教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
全教研 折尾教室のおすすめポイント
- 学力の遅れが生じないよう「補習・アドバイス」を徹底
- 学校ごとの対策など、入試・定期テスト対策が充実
- 1対1もしくは1対2の個別指導で、弱点を克服
全教研 折尾教室はこんな人におすすめ
主体的な学習姿勢を身につけたい
全教研では、全教研独自の指導メソッドである「無限大メソッド」を指導に取り入れています。
授業では無限大メソッドを取り入れた指導を行なっており、生徒一人ひとりの素質や環境、やる気を大切に、個々の生徒が主体的な学習姿勢を身につけることができる指導を行なっています。
また、講師は生徒一人ひとりと真剣に向き合い、生徒自らが学習目標や志望校合格を叶えることができるよう最大限のサポートを行なっていることが全教研の特長です。
全教研での指導を通して、生徒一人ひとりが自己実現のためのさまざまな力を身につけることが可能です。
講師による学習コーチングを受けたい
全教研では、講師によるコーチングとティーチングの融合で学力アップを図る指導を行なっています。
授業では生徒一人ひとりの段階に応じて知識の向上を狙う的確なティーチングを行なっているほか、コーチングでは生徒一人ひとりの希望や学習目標に応じたアドバイスを行なっていることが特長です。
コーチングトレーナーの資格を持った講師から、自分自身の学力や個性に合わせた的確なサポートを受けることができます。
自分の学力に合った授業を受けたい
全教研では、個別指導を受けることもできます。
個別指導では生徒一人ひとりの学力や個性、学習目標などのさまざまなポイントに合わせた指導が行われており、わからないところをすぐに聞ける環境で学習を進めることが可能です。
授業は主要5教科に対応しているほか、必要に応じて物理や化学、小論文の指導も行うなど、個々に合わせた指導体制が魅力です。
全教研 折尾教室へのアクセス
全教研折尾教室の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | リモート授業あり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
全教研の合格体験記
全教研 折尾教室に通った方の口コミ
回答者数: 7人
-
回答日: 2023年06月11日
講師陣の特徴
講師の方は、各科目ごとにいらっしゃいます。ほとんどが若い方が多いです。みなさん、親切で、わかわからないことを丁寧に教えてもらっています。ありがたいです。とくに苦手の社会を丁寧に教えてもらってたすかります。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
親切丁寧です。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業料がたかいので、個別をあきらめて教室形式でやっていますが、子供のはなしでは、双方向でもひとりひとりの進捗具合をよくみてもらって、個別対応しているようです。ですからクラスの雰囲気は非常によいようです。安心しました。
テキスト・教材について
学校のテキストに比べて少し難易度がたかいようですね。
-
回答日: 2023年11月29日
講師陣の特徴
講師には塾の専属の教師の方と自習などのときにわからない箇所を教えてくれる大学生のバイトの講師の方がいました。専属の講師の方は教え方が上手だったそうです。またバイトの学生もいろいろ教えていただいたそうです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
逃げずに答えてくれました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業はひとつの教室の人数が少なかったので集団教室とはいえ、わからないところを丁寧に教えてくれる時間があったようです。講師も気さくな方が多く、雰囲気は家庭的なフレンドリーなかんきょうで授業を受けることができました
テキスト・教材について
テキストは市販の参考書ではなく、オリジナルでした~。
-
回答日: 2024年12月12日
講師陣の特徴
講師の先生は、科目によって異なる先生でした。さらに専門に教えているためでしょうか、わりと分かりやすかったと聞いています。また、生徒のひとりひとりに、よく目配りをして、分からないところがあったら、親切に教えてもらえました。また、ある先生は、時々、勉強以外のことで話をされて非常になつきやすいでした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないところを聞いていましたが、よく答えてもらったそうです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の形式は、クラスに集まっての集合授業です。つまり、マンツーマンの個別教育ではありません。先生が講義されて、先ほども言いましたように、時には雑談やジョークを交えてのじゅぎょうであったので、雰囲気はとても、とてもよかったと聞いております。また、学生も同じ学年だったので、よかったと思います。
テキスト・教材について
テキストや教材は、全教研ともなると、自分のところの専用のテキストや教材を使っていました。とくに最近は、タブレットを使用した教え方もしており、動画やアニメーションも交えて非常に分かりやすかったと聞いています。ただ、その分、教材費を取られているような気がしますが、何といっても、結果オーライですから。
-
回答日: 2025年04月07日
講師陣の特徴
ベテランの先生方が4教科教えていただける そしてその先生一人一人が常に質問を聞ける状態にあり分かるまで丁寧に長年の経験を元に分かりやすく要点をまとめて教えていただけた。 非常勤の先生には簡単な質問や私生活の相談もすることができアットホームな雰囲気だった
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
その教科ごとに授業内容をしつもんする
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業だが自分なりに考える時間が多いのが特徴あると思う。一旦自分たちで先生たちに分からないところを教えてもらう形式だった。雑談混じりのこともあった。小テストも4教科ともたっぷりあった 雰囲気はみんなで頑張るという雰囲気があり切磋琢磨できていたと思う
テキスト・教材について
四谷
-
回答日: 2023年05月16日
講師陣の特徴
塾長の熱意はとても素晴らしく親としては安心して通わせたいと思える印象でした。 その他講師の方々も本当に丁寧で熱心な指導でした。指導方法も子どもへの個別性を考えたものであると感じました。他校への移動(転勤)もあるため、慕っていた先生が変わってしまって子どもが残念がっていましたが、それは大手塾なので仕方ない事ですね。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業内容などの質問には授業後きちんと対応してくださります
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
自発的に発言するような雰囲気作りをしており、一方通行の授業ではなくとても雰囲気の良いクラスでした。生徒みんなが楽しく授業を受けていました。消極的な子どもが取り残さらら事はなく、講師の方は細かい配慮をしてくださいます。
テキスト・教材について
暗記ではなくしっかりと理解でき為上で覚えさせるようなテキストになっています
-
回答日: 2023年06月21日
講師陣の特徴
講師は、専属の講師と、近辺の大学だと思いますがその大学の学生がアルバイトにきておりました。授業は、当然ですが専属の講師の方がやってくれました。バイトの学生は、自習時間にきてくれて、分からないところを教えてもらったそうです。バイトですが教え方の上手なかたもいたようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
数学や国語の分からないことを聞きました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
本当は、個別指導を受けたかったのですが、貧乏だったのでお金がなくて集団授業を受けました。といっても20名弱の生徒だったので、割と講師の方が目が届いて、個別の学生にも目が行き届いて助言をしていたようです。また、授業の進め方はわりと面白かったといっております。
テキスト・教材について
テキストは塾で作ったテキストでした。
全教研 折尾教室の合格実績(口コミから)
全教研 折尾教室に決めた理由
-
友人の子供が通っていて、評判が良かった 集団授業があると聞き、周りとの比較ができる環境に子供を置きたかった
-
アクセスの良さ
-
バス停とJR駅から近い
-
先生方が親身にアットホームな感じで寄り添ってくれたため、また他の教室よりも中学受験コースの総額の受講料が安かったため
全教研の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月12日
ひとりでは、なかなか勉強できないタイプなので、友達もかよっている塾に行ったことは、本人のモチベーションがあがり良かったとも思います。やはり、それほど、イケイケどんどんの塾ではなく、普通の学生にあった勉強をして頂いてよかったです。あってない点は心当たりがありません。
通塾中
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年11月29日
塾にあっている点は、苦手な体育がないことです。また給食当番とかもする必要がなく、親にとってもptaがないので塾での勉強は良かったです。あってない点は周りに頭の良い学生が多いので少し自身をなくしたように思えます。
生徒/高校2年生/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月07日
アットホームな雰囲気だった塾にいくのが嫌になった日がなく勉強を自分から進んですることができ、1クラスもちょうど良い人数だったいい雰囲気のなか楽しく切磋琢磨しながらべんきょうをするとかができる環境にあり、先生たちも質問しにくい雰囲気はなくよかった
通塾中
保護者/小学校4年生/週1日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2023年12月03日
時間外でも講師、バイトの先生などにも教えてもらえたり、声をかけて下さったりと先生サイドから親密にしてくれるうえ、何より子供をとても良く褒めてくれています。なので子供が楽しく通えているので、合ってると思います。
全教研以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
高校生
映像授業 / 自立学習
中学生 / 高校生
映像授業
中学生 / 高校生
映像授業
全教研に似た塾を探す