全教研 春日原教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全52件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
春日原教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい
春日原教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒のレベルでコースが変わっていたのでその子に合ったカリキュラムが為されていたと思う。塾内のテストでその成果がわかったので本人には合っていたと思う。通常の授業のほかに夏休みなど合宿勉強があり、終わった後に遊園地などで息抜きするようなイベントもあった。
春日原教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
西鉄春日原の駅前にあり、自宅から自転車でも電車でも通えたので、その日の気分で通学できたようです。特に、雨の日は、電車で通学できたのが良かった。
春日原教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近く、通塾に便利
春日原教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
出席や欠席の連絡がメインで、平日の夜の塾の時は、帰りの連絡も親に有ったので、あれは良かった。特に暗い場所がところどころ有ったので、助かった。
春日原教室の口コミ・評判
講師・授業の質
新人からベテランまでいたが、ベテラン教師が人気があった。生徒を乗せるような授業で、やる気を出させてくれた。一人一人にも向き合ってくれて、アドバイスも的確にしてくれていた。人間性が全体的に良かったと思う。
春日原教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
勉強の成績によって、クラス分けがあった。上のクラスを目指して日々頑張っていた。上のクラスにいくと優越感を感じられるが、レベルもけた違いに高くなるので、余計に勉強しなくてはいけなかった。ただ、相乗効果というか、負けたくない気持ちが出てきてよかった。
春日原教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的な成績と学習雰囲気の伝達が主だった。高校3年生になると、第1志望校へ合格するための道筋等の面談があった。
春日原教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
西鉄春日原駅の目の前に立地しており、雨天の時は電車通学で行ったので便利だった。通常は自転車で通学しており、駐輪場も狭かったが、止められていたので不自由はなかった。
春日原教室の口コミ・評判
総合的な満足度
最終的に、志望校に合格したので、この塾に行って良かったと思う。一番は、やっぱり、他の生徒と切磋琢磨して、学力が上がっていったのが大きいと思った。過去データを参照しての、塾からの、具体的なアドバイスもよかったと思う。子供には、この塾が合っていたようだ。
春日原教室の口コミ・評判
総合的な満足度
集団での授業を受けていましたが、うちの子供には合わなかったようでした。子供によっては集団や個別それぞれ合う・合わないがあると思った。先生達はとても親切でした。ただ、場所・建物は老朽化していて少し暗く感じました。また、冬は少し寒かったようです。
- 1
前へ
次へ