全教研 志免教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

全教研 志免教室の総合評価

4.6

通っていた目的

  • 中学受験 15%
  • 高校受験 84%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

61%

4

38%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

76%

週3日

23%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 59 件(回答者数:13人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年3月13日

全教研 志免教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 志免教室
  • 通塾期間: 2019年4月~ 2021年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

3年間通わせましたが、成績が落ちることなく向上していたので良かったのだと思います。子供からも特に不満などは聞いたことありませんでしたので合っていたのだと思います。ですので次男も去年から通わせています。次男も少しずつですが成績は向上していっていますので悪い塾ではないと思います。

この塾に決めた理由

知り合いのお子さまが通っていて、すごく評判がよく成績も向上していったと聞いたので家からは距離がありましたが、通わせました。

志望していた学校

福岡県立筑紫中央高等学校 / 東福岡高等学校 / 沖学園高等学校

講師陣の特徴

送り迎えの時くらいしか講師の方々とはお会いしませんが、とても感じがよく丁寧に挨拶してくれます。電話でわからないことは何度か質問はしたことがありますが、誠実に対応していただきとても感謝しております。年齢層は若い方からご年配の方まで様々でした。

カリキュラムについて

カリキュラム等は子供自身しかやっていなく、どんなものなのか私達親は内容まではわからないのですが、実際に成績アップしていますので、悪くはなかったのだと思います。3年間通わせましたが、特に子供からも不満は聞かなかったです。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

近くにバス停はありますが、最寄りの駅などはなく、車で送り迎えをしていました。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年2月9日

全教研 志免教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 志免教室
  • 通塾期間: 2019年6月~ 2022年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

実際に三年間通わせて、確実に偏差値は上がり志望校にはいれたので良い塾だと思います。今現在、次男も通わせております。少しずつですが成績も向上してきています。講師の方々も誠実でとくに言うことはありません。強いて言えば駐車場がもっと広ければくらいです。

この塾に決めた理由

知り合いのお子さまが通っていてものすごく評判がよく、成績もアップしていったとのことでこちらの塾に通わせることにしました。

志望していた学校

福岡県立筑紫中央高等学校 / 東福岡高等学校 / 沖学園高等学校

講師陣の特徴

講師の方々はとても感じがよく礼儀正しい印象が残ってます。そんなに頻繁に会話をしたことはありませんが、わからないことがあり何度か電話で質問させてもらいましたがすごく誠実に対応して下さり助かりました。子供からの不満などは聞いたことがありませんのでホントに良い講師の方々なんだろうなと思っています。

カリキュラムについて

実際に勉強するのは子供ですので、カリキュラムと言われてもよく内容まではわからないのですが、子供からの不満などはとくになく実際に成績アップに繋がったのでとても良かったのだと感じてます。あと、みる限り宿題の量はすごかった記憶があります。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

バス停は近くにありますが駅などはありません。車送迎がよろしいかと思います。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年1月15日

全教研 志免教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 志免教室
  • 通塾期間: 2019年6月~ 2022年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

実際に成績向上に繋がっていたのでとても良かったのだとかなり満足しています。ですので現在も次男は引き続き通わせています。まだ二年生ですが、少しずつ成績も上がっていっているみたいです。お金なども出費もかさみますが、どの塾に通わせてもかさみますのでこちらは仕方ないのだと割りきって頑張るしかありません。

この塾に決めた理由

近所のお子さまが通っていて評判が良かったからうちの子供も通わせました。 それと、ネット等で検索しても評判がよく成績向上に繋がるとも記載かれていたので期待して通わせました

志望していた学校

福岡県立筑紫中央高等学校 / 東福岡高等学校 / 沖学園高等学校

講師陣の特徴

講師の方々はとても感じがよく、若い方が多いと感じました。とても講師の教育もキチンとしているなと感じてました。電話対応等もものすごく丁寧で、こちらの質問にもとても分かりやすく説明して下さいます。子供からの評判もよく、丁寧に接して下さってる感じでした。

カリキュラムについて

カリキュラムと言っても内容まではよくわからないし、実際に受けるのは子供ですので、全て子供と講師の方々で話をして任せていました。実際にかなりの成績向上に繋がっていたので良かったのだと感じてます。ですので内容までは把握していません。

保護者への連絡手段

メール連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

バス停は近くにありますが駅などはありません

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年12月12日

全教研 志免教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 志免教室
  • 通塾期間: 2019年7月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

約、3年間通わせましたが子供からは1度も辞めたい等の愚痴は聞いた事がなくあっていたんだと思います。私達保護者もあまり察することはなかったのですが、接したときはとても親身に接して頂いた印象があり良かったと思います。実際に目的である学力アップも達成して志望校に入学できたので、とても感謝しています。

この塾に決めた理由

かなり家からは距離があったのですが、知り合いのかたの子供が通っていて評判が良かったからこちらの塾に通わせました。

志望していた学校

福岡県立筑紫中央高等学校 / 東福岡高等学校 / 沖学園高等学校

講師陣の特徴

はじめての塾で子供も私達親もどうしていいか分からない状況で始まりましたが、講師の方々がとても親身に接して下さり、とても助かりました。分からない事など電話で質問等しましたが、こちらが納得いくまで誠実に対応して下さり誠意が伝わってきました。 皆さんとても親切でかなり印象は良かったです。

カリキュラムについて

実際に受験するのは親じゃなく子供なので、塾のカリキュラなどは全て子供の希望通りにさせました。塾側もやはりプロなので、子供と講師の方々が相談して決めたのは正解だったと思います。実際に偏差値アップしていたのでよい判断だったと思います。

保護者への連絡手段

メール連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

近くに駅などはありません。バス停は近くにありますので助かります。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年11月8日

全教研 志免教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 志免教室
  • 通塾期間: 2019年10月~ 2021年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

こちらの塾に通わせて実際に成績はアップしましたので、かなり良かったのだと思います。周りの親や、子供からも特に不満は聞くことはありませんでしたし、講師の方々もとても親身になって接していただいたのでこちらに通わせてよかったです。

この塾に決めた理由

知り合いのお子さんが通っていて、家からはとても遠く通うのにはかなり大変だとは思いましたが、とても評判ご良かったのでこちらの塾に通わせました。

志望していた学校

福岡県立筑紫中央高等学校 / 東福岡高等学校 / 沖学園高等学校 / 福岡第一高等学校

講師陣の特徴

皆さんとても感じよく挨拶もしてくれて、電話対応もかなり丁寧に接していただけました。子供からも特に不満は聞くことはなく、無事に通わせていたいました。 熟全体でとてもよく教育されているのだと感じてます。

カリキュラムについて

色んなカリキュラムがあったので子供の意見を第一に対応しました。子供からは特に不満は聞くことはありませんでしたし、実際に成績も上がりましたので内容は良かったのだと思います。回りの生徒の方々も成績に関してはよくなったとの話をよく聞いていたので特に問題はないのだと思います。

保護者への連絡手段

LINE連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

家からは遠く自転車でも距離があるため常に車で送迎でした。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年9月27日

全教研 志免教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 志免教室
  • 通塾期間: 2009年4月~ 2011年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

子供が自分から行きたいと言ったから。 教室は田舎の方だったけど、逆に勉強以外することない環境だからよかったのではないでしょうか きめ細かく個別に指導してくれたのは良かった 福岡では上位の塾なのでクオリティはいい

この塾に決めた理由

子供が選んだ。 車で迎えにいきやすい。 子供が一人でバスで行きやすい。 頻繁に行くエリアで地の利があった

志望していた学校

西南学院中学校 / 福岡大学附属大濠中学校 / 福岡教育大学附属福岡中学校

講師陣の特徴

プロ 30歳くらいの女性 子どもの性格に合わせて指導してくれた 志望校もきちんと絞り込んで的確なアドバイスをしてくれた 定期的に面談もしてくれた 私はあまりコミュニケーションしなかったけど、妻には連絡あったようなのできめ細かくコミュニケーションしてた

カリキュラムについて

詳細には覚えていない。 あまりレベルに応じたクラス分けというより個人の能力で分けていたかなあ 宿題も多くなく、それほど詰め込む感じではなかった。 結果的に受かったから良かったけど。 他の塾も通ったことあるけど、一番合ってたと思う

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

大きな商業施設があり時間が潰せるし、ついでの買い物もできる。 駐車場がちゃんとあって迎えに行きやすい。 少し交通量が多いが、他の教室より比較的安全

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年9月10日

全教研 志免教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 志免教室
  • 通塾期間: 2018年7月~ 2021年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾の対応等はかなり丁寧に接してくれて、こちらの質問にも真摯に対応してくれていました。 子供からも特に不満等は聞かなかったのでよい塾だと思います。これまでの塾の功績も素晴らしいのし、実際に子供の偏差値もあがって結果も出ていたので私からしたら100点に近い塾だと思います。 実際、下の子も通わせています。

この塾に決めた理由

知り合いのお子さんが通っていたのと、 その親御さんからも評判がよかったので、家から遠かったですがこちらの塾に通わせるようにしました。

志望していた学校

福岡県立筑紫中央高等学校 / 福岡県立柏陵高等学校 / 沖学園高等学校

講師陣の特徴

講師の方々は皆さん丁寧に接してくれて、こちらの質問にも真摯に対応してくれていた記憶があります。 子供からも特に不満等は聞かなかったので、よかったのだと思います。 知り合いのお子さんも塾の選択していたので、当塾をおすすめしました。

カリキュラムについて

入学する際に最初に説明を受け色々と決めていくのですが、ほとんど子供の希望通りに決めました。その際、講師の方が子供にとても分かりやすく説明してくださったのを憶えています。 おかげで特に支障もなく塾生活をおくれたと思います

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

近くにバス停はあったが駅等は近くになく車の送迎は必要

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年4月14日

全教研 志免教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 志免教室
  • 通塾期間: 2018年4月~ 2021年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

勉強の内容等は本人達にしかわからないのですが、子供からは特に不満等は聞きませんでしたし実際に偏差値も上がり志望校に行けたのでよかったんだろうと思います。 先生達の対応もよかったと思います。 どうしても遅い時間になってしまうので送り迎えは必要ですが、駐車場が少なくいつも大変でした。

この塾に決めた理由

知り合いが通っていたから

志望していた学校

福岡県立筑紫中央高等学校 / 東福岡高等学校 / 沖学園高等学校

講師陣の特徴

若い先生が多かった印象でした。でもとても接しやすくキチンと挨拶してくれてかなり印象はよかったです。わからなかった事がありその度に電話で質問していたのですが、丁寧に対応して頂き不満等はありませんでした。

カリキュラムについて

色々なカリキュラムがたくさんありどれが良いのかよくわからなかった。 先生に何度も相談し子供の希望も含めて決めました。 実際に偏差値も上がりかなり効果があったので、内容的にはよかったんだろうと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

目の前にバス停があり便利。電車等は駅遠い。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年4月8日

全教研 志免教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: その他
  • 教室: 志免教室
  • 通塾期間: 2018年8月~ 2022年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

講師の方々や授業の進め方、塾の取り組み方にはとてもいい印象がある。短期的な集中コースや特定の教科への集中プログラムのようなオプションもあったり色々考えて頂いていた。 また授業以外でも、合格祈願や卒塾式があったり、卒塾生からの応援メッセージがあったりして、アットホーム的なイメージがあった。 特に悪い印象はない。

この塾に決めた理由

姉が通っていた

志望していた学校

西南学院中学校 / 筑紫女学園中学校 / 上智福岡中学校

講師陣の特徴

プロの講師であり、 とても良く指導して下さったと思う。 子供からの話では、印象はとても良かったようである。子供の性格を理解しての指導や勉強への対応方法を考えて頂いていたようである。通塾の前後には玄関前で必ず挨拶をしていて、とても印象が良かった。

カリキュラムについて

他の塾などと比較できないので良し悪しは分からない。 過去問や予想問題をかなりやり込んでいた感じ。学校で6年生までに習う授業は6年生の一学期までにほぼ終わらせ、夏以降は受験対策として、徹底的に実践形式や受験テクニック的な授業に切り替えていた様子。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

アクセスはあまり良くない。 ほぼ毎回車での送迎だった

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2021年1月1日

全教研 志免教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 志免教室
  • 通塾期間: 2020年3月~ 2021年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾側の方針等特に不満などありませんでしたし、他の親御さんからも不満はなかったですから、いい塾なんだと思います。もうすぐしたら次男も通わせる予定です。ただ一つあげるとしたら、お迎えの車でかなりの台数になるので、そこだけはストレスになってました。駐車場が広ければ完璧です。

この塾に決めた理由

知り合いのお子さんが通っていたから

志望していた学校

福岡県立筑紫高等学校 / 九州産業大学付属九州産業高等学校 / 沖学園高等学校

講師陣の特徴

皆さんとても感じがよくかなり教育されていると感じましたし、若い方が多い気がしましたがちゃんと責任感をもって取り組んでいると感じました。こちらからの質問にも親身になって対応して頂き非常に助かりましたまた次男ももうすぐしたら通わせる予定です。

カリキュラムについて

はじめての塾でどうしたらよいかわからなかったですが、色々なパターンのカリキュラムがあり、個人にあわせて選択できるように設定されていました。なるべく本人の希望通りにと思い、塾側も親身になってしっかり話し合って決めれました。

保護者への連絡手段

メール連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

バス停はすぐ近くにはあるが、家から遠い為いつも車で送り迎え。駐車場が狭いのでいつも苦労していた。

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください