全教研 曽根教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全71件(回答者数:15人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

曽根教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前通りで通いやすかった。

曽根教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容は難しいい所もあれば、やりやすいところもありました。その子その子に合ったかんじで、ここをしたほーがいいよ。など、しっかりみてくれて、随時更新しながらら、その子その子を文責したりして、一緒にに計画していってくれました。 性格診断みたいなテストもありました。

曽根教室の口コミ・評判

講師・授業の質

中学受験コースは、プロのみ。自習中や、授業以外では、プロ以外のバイトの先生も教えてくれていたが、小6の生徒に対しては、プロが教えてくれていた感じです。講師も、適材適所という感じで動いていました。不満は全くなかったです。

曽根教室の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生やパート、アルバイトなどはいなく、正社員でかためられた先生たち。みんな腕がよく、質問にも積極的に答えてくれる意欲的な先生がほとんどだった。進路のことも考えてくれて尊敬できる人たちであり、自分の中学校の先生たちが良くなかったため、よりよいイメージを持った。

曽根教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

曽根教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

月に一回ぐらいですが成績の確認や授業態度の確認がありました。またこちらからの要望もしっかり聞いてくれていました。

曽根教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

曽根教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

コースによってことなる。 集団授業は学力レベルや志望校によって時間割が用意されている。1日3コマ程度。土曜しかない授業もある。 個別授業は各自でテキストや参考書、課題を持ち込んで取り組むスタイルだった。近くのショッピングモールで問題集を吟味して買ってきたり、塾の本棚からテキストを借りて必要な部分のみコピーを取るスタイルが多かった。

通塾中

曽根教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験クラスに所属しており、学校より先取りかつ詳細な勉強をしています。5年生になって難易度がぐんと増したようです。 テキストに沿って授業が進められ、月に一度、理解度を確認するテストがあります。 テストで間違えた部分は先生や生徒同士で教えあったりして理解を深めています。

通塾中

曽根教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

まだ受験の学年ではないのですが週一授業です。 国語、算数、理科、社会の4教科です。 受験クラスなので学校の授業よりは一学年ほど進み、内容も深いと思います。 他の日は自習室が自由に使えます。 わからないことは先生に聞けるので、家で誘惑の多い環境で勉強させるより良くて助かっています。

曽根教室の口コミ・評判

講師・授業の質

可もなく不可もない感じ。 当時の責任者が子どもをお前と呼んでいたことが不快。 ニヤニヤして肘をつき成績の悪さを馬鹿にするような発言があった。 保護者の前でそれならいないときはもっと酷いと耳にした。

曽根教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:53万円

曽根教室の口コミ・評判

総合的な満足度

今年の、中学受験の合格率が100%ですごいと思った。先生は楽しく分かりやすく教えてくれるし、生徒一人一人も仲が良く休み時間はみんなでワイワイできるのがいいと思う。先生が沢山褒めてくれるので生徒がもっと頑張ろうと思えるような塾。中学生になって制服じゃなくて私服で来てもいいと言うことに魅力を感じた。大学生でバイトしている先生もわかりやすいし、生徒目線で話してくれてとても楽しい。

曽根教室の口コミ・評判

総合的な満足度

全体的に講師のレベルは高い。あまりにも高度な志望校なら他を検討する余地があるが、そうでなければ問題はないだろう。ただし、それ専用のクラスを設けているあたりを見ると、高レベル志望校でも太刀打ちできるくらいには育ててくれるかもしれないが身内にその手の者がいないため詳細は不明。

曽根教室の口コミ・評判

総合的な満足度

受験のためというよりは分からない箇所の復習と補習といった目的のために入りました。内容としては個人の能力に合わせてクラスが決められます。学校の授業内容よりも少し先まで進めていくので、予習もバッチリでした。授業で困ることは無くなったし、頭に入りやすい効率的な勉強法を教えてもらいました。テストの順位も上がり、結果第一志望、第二志望共に合格出来たのはとても嬉しかったです。ただその点はとても良かったのですが、マンツーマンではないので、人によっては講義の内容についていけないと置いていかれると思います。個人個人に先生がつくようなシステムだと良かったのにな、と思ってしまいました。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください