1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 福岡市中央区
  4. 赤坂駅
  5. 全教研 福岡中央教室
  6. 中学1年生・2023年4月~2024年3月・父親の口コミ・評判
中学1年生

2023年4月から全教研 福岡中央教室に週1日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 30代 ・ 会社員 )
お住まい
福岡県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
901~1000万

生徒プロフィール

学年
中学1年生 (公立)
教室
全教研 福岡中央教室
通塾期間
2023年4月~2024年3月
通塾頻度
週1日
塾に通っていた目的
中学受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (全国模試)
卒塾時の成績/偏差値
50 (全国模試)

塾の総合評価

3

総合的に判断して、悪くない塾だったと思います。カリキュラムが幅広く、基礎カリキュラムから中級カリキュラム、上級カリキュラムとまんべんなく揃っている点が良い点だと感じており、うちの子どもにはあっていたなと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

無理矢理授業をする感じではなく、一人一人の理解度に合わせた授業を行っている点が良かったと思います。その点が、うちの子どもには合っていたのではないかと思います。宿題の量や難易度もちょうど良いものだったと感じており、よかったなと思っています。

費用について

塾にかかった月額費用
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用

100,001~300,000円

この塾に決めた理由

塾が家から近く、子ども1人で継続して通うのにちょうど良いと感じた他、講師の評判が良かったので、この塾に決めることにしました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロの講師が多く在籍しているのではないかと感じましたし、若手というよりかは経験が豊富なベテランの講師が多かったのではないかと思います。したがって、講師の質は、アルバイトをしている講師などよりも良かったのではないかと感じます。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

授業の形式や流れ、雰囲気については悪くないものと感じています。実際に授業の状況を目にしたことはないのですが、子どもから話を聞く限りでは、授業の形式や流れ、雰囲気はよかった、とのことでしたので、うちの子どもとの相性は良かったと思います。

テキスト・教材について

適切だった

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

塾のカリキュラムのレベルは、基礎レベルから普通レベル、上級レベルまで幅広く用意されていたのではないかと思いますので、カリキュラムとしてはとても優れたものだったのではないかと感じます。子どもも、遅れることなく、ついて行くことができたのではないかと思いますので、とてもありがたかったと思います。

宿題について

宿題については、多すぎず、少なすぎず、適度な量が出されていたのではないかと感じています。勉強習慣を身につけることができたのでとても良かったと感じています

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

月に一回程度、スマートフォンのアプリケーション内のメッセージを通じて保護者に連絡があったと記憶しています。

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が不振だった時には、基本に立ち返るようなアドバイスを受けていたようで、不振から立ち直るきっかけになったのではないかと思います。大変ありがたかったと感じています。

アクセス・周りの環境

家から近い

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,013 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください