1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福井県
  3. 福井市
  4. 日華化学前駅
  5. 英心うえの塾 二の宮本校
  6. 英心うえの塾 二の宮本校の口コミ・評判一覧
  7. 英心うえの塾 二の宮本校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年04月から週1日通塾】(120087)

英心うえの塾 二の宮本校の口コミ・評判

塾の総合評価:

2.0

(5)

英心うえの塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月22日

英心うえの塾 二の宮本校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年04月から週1日通塾】(120087)

総合評価

2

  • 通塾期間: 2023年4月〜2024年2月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 北陸高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

高圧的な先生がいて、その日の担当の先生がその人になるのかならないのかが心配な時があった。個別指導は分からないところがあるとき、話しかけないといけないので、話しかけるのが苦手な人にはあまりおすすめしたくないです。 完璧主義の人は塾に行く前に泣いてしまうかもしれないからです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

子供目線で、塾は自分には合っていないと感じてしまった。完璧主義なところがあって、テストで8割取れないとどうしようという不安や、今日の塾の個別指導の時間にわからないところがあって、思ったように学習が進まなかったらどうしようという心配で、塾に行く前に泣いてしまうことがあった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 英心うえの塾 二の宮本校
通塾期間: 2023年4月〜2024年2月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (ベネッセ)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (福井県模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料。 テキスト量 講習料

この塾に決めた理由

頭のいい友達が通っていたからです。 友達から勧められたからです。 友達が通うか迷っていたからです。

講師・授業の質

講師陣の特徴

優しい先生が多かったけれど、合わない先生もいた。(高圧的な感じがしてしまった) 自分から話しかけるのが苦手だったので、先生が生徒たちの顔を見て、困ってそうだったら話しかけに行っていた。 自分のことを話してくれる先生がいたので心を開きやすかった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

志望校に対して自分の偏差値は足りているのか。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

毎日確認の小テストがある。 全体的に静か。 個別指導は色々な年齢の子が来るので、すこしうるさいときがあった。 問題集が配られ、自分で進めていく。 大体1日に進める範囲が決まっているので、難しいところになると間に合わなくなる。

テキスト・教材について

iPad。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個別指導で、自分で問題集を進める。 わからないところは先生を呼ぶ。 毎日宿題がある。 毎日最初にテストがある。 八割合っていないと次の塾の日やり直し。 英単語のテストもしていたので、学校の休み時間や家でもギリギリまで単語テストの勉強をしていた。 やらないといけないことが多かったので、自分には会ってないと思った。

定期テストについて

8割取れないとやり直しになるので憂鬱だった。

宿題について

毎日宿題。 その日した勉強の範囲の宿題が大体2ページ、多くて4ページあった。 学校の宿題も、部活もあったので、終わらない時があり、終わらなかった分は塾の最初に終わらせて、その後に小テストがある。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

子どもがどんな様子で学習に取り組んでいたのか、学習がどこまで進んだのか、宿題はなんなのか、などの連絡が毎日送られていた。

保護者との個人面談について

月に1回

子どもの志望校の確認、夏期講習や冬期講習などのの講習の内容の予定などを話していた。自分の子どもは偏差値が志望校の偏差値に達しているかなどの確認もしていた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

あまりアドバイスをされた記憶がなかった。先生たちに分からないところがあったら聞いてねくらいしか言われた記憶が残っていない。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

少し寒かった。 2階建て。

アクセス・周りの環境

家からは遠くて、外が暗くなる時間まで学習していたので、車で通っていました。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

英心うえの塾 二の宮本校の口コミ一覧ページを見る

英心うえの塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください