創英ゼミナール さいたま本郷校(旧学習塾トーゼミさいたま本郷校)の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は創英ゼミナール全体の口コミを表示しています。
創英ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の割合については、社員が少数であり、ほとんどが大学生でした。社員の方々のほうが教え方などは上手く個人的には社員の方々のほうが理解がしやすかったです。講師の方々はそれぞれの生徒に合わせた教え方をしてくださり、なかなか理解できず困っている場合などは絵を使って教えたりと色々な工夫が見られました。
創英ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地が良かった
創英ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
たくさんの人がいるが1人1人が接しやすい人である。全ての人において分からないところがあったら自分は質問するのが苦手というか人と話すのが苦手なのでこの塾の教師の人達は積極的に聞いてくれるので答えやすい。
創英ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒のただいまの進行状況や、今、現在の生徒の心理状態などなどを、報告していました。家庭での、状況などなども、聞きながら、これからの進め方を考えてくれました。
創英ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
長時間集中する力を育てていた。受験シーズンに入る前に、12時間勉強する会があって、そこで長時間勉強するつらさも分かったし、集中するコツも掴めた。受験シーズンでは毎週土曜日に7時間ぐらい勉強するから、前のうちに慣れていて良かったと思う
創英ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
子供によると良い先生ばかりと言っていた。高校は美術科志望していたが、描いた絵を見せたら褒めてくれた先生がいたとか、話しやすい先生が多かった様。自信をつけてくれて成績も目に見えて上がってきたので、本人もよりやる気が出ていた。
創英ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒のレベルに合わせて教材を決めてるそうです。 やる気さえあれば、上のレベルに変えてくれるのかな? 塾長の判断になると思います。 学校のテストのやり直しとか、ワークのつまづきなとこは相談にのってくれたりもしてくれていました。
創英ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方はベテランの方も多いとは聞いている。教え方が上手いかは分からないけれど、娘は気に入っていたようであった。もちろん合わない先生も居たようではあったがそれは個人差があると思うので…。特に悪い話は聞いていない。ただ、娘の成績が上手く上がらなかった。
創英ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
場所はいいが周りに街灯が少なく夜は怖い。
通塾中
創英ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円