創英ゼミナール 戸塚原宿校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

創英ゼミナール 戸塚原宿校の総合評価

2.7

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

0%

4

25%

3

25%

2

50%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

25%

週3日

0%

週4日

50%

週5日以上

25%

その他

0%

1~8 件目/全 8 件(回答者数:4人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2023年8月25日

創英ゼミナール 戸塚原宿校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 戸塚原宿校
  • 通塾期間: 2019年3月~ 2020年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

とにかく良かったと思うのは個別指導というところ。 わからないままで次に進まないので良かった。 自分のペースで進んでいけるのは良かった。 しかし狭い塾内で勉強やる気のない子がいたりうるさくなるのは良くなかった。 すごいオススメ!とはならない。 お金もすごいかかった!

この塾に決めた理由

個別指導だったため。個別指導だとついていけないということがないため。 わからないままにならないように個別指導の塾にしました

志望していた学校

神奈川県立舞岡高等学校 / 清風高等学校 / 神奈川県立金井高等学校

講師陣の特徴

塾の先生は大学生~40代だった。 バイトの先生が多い。 わかりやすい先生がいたのに、途中で戸塚駅前に異動?うつってしまったので残念でした。 そこはやっぱりバイトだからかなーという感じがしてざんねんでした。

カリキュラムについて

とにかく子供のペースなのでやるこやらないこで差がでてくるのではないかなと思います。 真面目に取り組む子はどんどん、進んでいきますがやる気のない子は進みが遅くそのうち塾に来なくなりやめていく子が多かった

保護者への連絡手段

その他

アクセス・周りの環境

家から自転車で通える。大通りにめんしているので夜もそこまで人通りが少なくない。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月29日

創英ゼミナール 戸塚原宿校 保護者 の口コミ

総合評価:

2

  • 教室: 戸塚原宿校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾長によって当たり外れがひどいが、他塾に比べると質が低い。志望校の相談の際も、そちらは方面の高校は詳しくないので、何もわかりません。と言われたり、11月、12月模試の結果も、志望していない高校で結果が届いたり。何の為の模試なのか、高額な授業料を払っているのに何の参考にもらなないので返金して欲しいです。

志望していた学校

神奈川県立座間高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月23日

創英ゼミナール 戸塚原宿校 保護者 の口コミ

総合評価:

2

  • 教室: 戸塚原宿校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

オンライン保護者説明会などでは、丁寧な指導、きめ細やかな指導などと言っているが、実際の塾では、所詮他人事感が伝わってくる対応。どこでもいいから行けるところに行けばいい。と伝わってくる。塾長によってかなり差がある。塾生が騒がしく集中出来ない事が多い。質の割に値段が高いし、融通が効かない。

志望していた学校

神奈川県立座間高等学校 / 神奈川県立横浜栄高等学校 / 神奈川県立七里ガ浜高等学校 / 湘南工科大学附属高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月5日

創英ゼミナール 戸塚原宿校 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 戸塚原宿校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

生徒4人につき 1人の先生がついてくださるため 分からないことは その場で解決することができます。また受験勉強への手助けなども手厚く、入試対策 や夏の 24時間 塾で勉強する日などをが設けられており、勉強へのモチベや受験生という自覚をしっかり持つことが出来ると思います。

志望していた学校

川崎市立川崎総合科学高等学校 / アレセイア湘南高等学校 / 神奈川県立金井高等学校 / 横浜清風高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は創英ゼミナール全体の口コミを表示しています。

通塾中

回答日:2025年8月6日

創英ゼミナール 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2025年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

講師が素晴らしい点がまず第一にあげられます。 人数もあり、若い講師が多く、若い小学生の低学年でも、親しみやすい、また質問がしやすいような印象でございます。また通いやすい時間に通うことができるので、部活があるため、通える時間が遅くなってしまう、そういった場合でも通えるような、体制が整っております。

この塾に決めた理由

知り合いが通っており、良い評判を聞いていました。それがいちばんの決めてです。 次に自宅からも近く、通いやすいのも、決めてのひとつとなりました。

志望していた学校

川越市立霞ケ関中学校

講師陣の特徴

とても親切でやさしく、おしえ方もていねいです。学校の先生よりもわかりやすいと子どももよろこんでおります。 若い先生がおおいいんしょうです。 わからないところはすぐに質問ができる体制で、疑問は残さずに解消ができます。

カリキュラムについて

とてもつかいやすいテキストです。 カリキュラムもしっかりとしており取り組みやすいです。 算数が苦手なので算数をじゅこうしております。 算数以外のカリキュラムも気になっております。 難しい問題などもありますが、わからないところは、講師に質問をします。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

近いです

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年7月5日

創英ゼミナール 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2025年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

個別なのでその子に合った授業の進め方や宿題の出し方をしてくれます。勉強だけでなく、さまざまなイベントもあり、初めての塾なので、勉強勉強だけでなく、まずは楽しく行くことができる塾というところが良いところだと思います。

この塾に決めた理由

家から近くて通いやすかった。勉強だけじゃやくて、さまざまなイベントをやっていたので、楽しく塾に通えそうだったので。

志望していた学校

横浜市立旭中学校

講師陣の特徴

大学生が多いが、丁寧に教えてくれるらしいです。 本当は毎回同じ先生が良いのですが、アルバイトだとそれは難しいのかなと思っています。女の先生をリクエストしたので、だいたいは女の先生にしてくれています。

カリキュラムについて

個別なので予習型、復習型など個人に合わせてくれています。また、勉強だけでなく、読書感想文など違うこともやってくれるので助かります。英語は級の制度があり賞状がもらえるので、人によってはやる気につながると思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / その他

アクセス・周りの環境

立地はいいが、駐輪場があればなお良い

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年6月16日

創英ゼミナール 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2021年11月~ 2023年2月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

個別ということもありとても進め方の自由度の高い塾であった。塾長だけでなく、講師も一人一人にしっかり向き合って対応してくれるので不安要素が残らない。テキストなども自分のためだけに出してくれることがあったのでよかった。しかし、超難関校などを目指す場合にはあまりお勧めはできない。

この塾に決めた理由

個別指導の塾を探していて、家から近く高校からも通いやすかったから。また時間割が自由に設定できるから。

志望していた学校

青山学院大学 / 北里大学 / 日本大学

講師陣の特徴

大学生講師がほとんどで、数人パートの方などがいた。質問をしに行くと毎回丁寧に対応してくれて、わかりやすかった。講師も雰囲気よくとても話しやすい方が多かった。また講師から話しかけてくれることがあり勉強の息抜きになった。

カリキュラムについて

各個人一人一人に合った授業の進行がされていて、レベルとしては低い所から高い所まで幅広く対応していた。高校生としては学校に合わせた進行をしていた。全体的に大学受験というよりは指定校や公募などの推薦に力を入れている様子だった。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

自転車で通える距離

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年6月9日

創英ゼミナール 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2024年10月~ 2025年6月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

周りが騒がしく、先生も生徒としゃべっている感じで真面目にやりたい人には向いてないかもと思いました。あとは、個別指導だけど1ブース4人いるので先生に分からない問題を聞くのが苦手な人はちょっと聞きづらいかもしれません。

この塾に決めた理由

安くて個別指導だったから。あとはGoogleで『生徒に寄り添う感じの塾』でヒットして見学の申し込みをしたらすぐに電話が来たから。 他にも横浜駅なら近いし学校帰りにいいかなって思ったのもある。

志望していた学校

鹿島学園高等学校

講師陣の特徴

先生に聞いても『先生も分からないな、答え見せて』って言う人がいた。あと、ベテランの人はいろいろ教えてくれるし、分かりやすいけど他の先生は基本生徒としゃべってて問題解き終わったのに気づかない。大学生の先生しかいないから毎回安定した先生がつくってのは難しそう。

カリキュラムについて

学校に行けなかった分の遅れを取り戻すために前の学年にさかのぼってやったり、定期テストが近づいたら定期テストの範囲を簡単に教えてもらったりしました。 冬期講習や春期講習など1つの授業が100分になったときは地獄でした。いろいろな先生にあてられて少し嫌なときもありました。←先生が合わなくて…

保護者への連絡手段

その他

アクセス・周りの環境

駅から遠く、治安が悪い道を通るので夜の帰り道が怖かった。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年6月6日

創英ゼミナール 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2021年11月~ 2023年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

値段は少し高めでしたが成績も伸びやすく(個人差はありますが)わかりやすい部分を見ると人にオススメできるくらいかなと思います。教師の方もフレンドリーな方が多いので話しやすく仲良くなることも出来ました。そういった点では良いのではないかと思います。

この塾に決めた理由

個別で1人ずつ教えてくれるところや先生が細かいところまで教えてくれるので分からない部分を分からないで終わりにせず、解決することができるから

志望していた学校

神奈川県立藤沢清流高等学校 / 神奈川県立瀬谷高等学校

講師陣の特徴

プロの方とバイトの方がいました。バイトの方でもわかりやすく説明してくださったり、細かいところまでちゃんと教えてくれました。たまに社員の方が教えてくださることもありました。分かりやすくありがたかったです。

カリキュラムについて

内容は人それぞれ教師の方が選んでくださったり、何個かワークが教室にあったため自分のやりたいものを選んでやることも出来ました。基礎から応用まで幅広く対応していました。分からない問題は教師の方が残って教えてくださったりしました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

三ツ境駅から徒歩10分ほどで近め、周りに買い物ができるところがあるのでお昼ご飯を買ったり息抜きができる。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年6月6日

創英ゼミナール 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2024年4月~ 2025年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

受講していた科目ではもちろん成績が上がりました。また、定期テストなどの前には受講していた科目以外の不安な科目も補習という形でサポートしてもらえていたので、学校での全体的な成績がアップしました。また、大学入試での受験科目を重点的に入試前に対策したので合格できたので良かったです。

この塾に決めた理由

子ども本人が広告や友人から情報を集めてきて、中でもいいと思った塾は体験授業を受けました。そして、通えると思ったところがこの塾だったので入塾を決めました。

志望していた学校

横浜市立大学

講師陣の特徴

たくさんの講師の方がいましたが、塾長以外はアルバイトの大学生の方でした。たくさんいらっしゃって、どの方も担当の科目以外も対応されていたので臨機応変な対応をして貰えました。また、子ども自身に合わなくても相談すれば変更して貰えたのでとても助かりました

カリキュラムについて

入塾時がちょうど年度始めだったので、その時に1年間のカリキュラムを組んでもらいました。また、学期区切りで行ったテストで成績の上がり下がりから、今後どのような対策をしていけば良いか考えてカリキュラムを改善させてもらっていました。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

賑やかな駅が近くにあったため、夜遅くなっても防犯面での心配はあまりありませんでした。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください