創英ゼミナール 田名校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は創英ゼミナール全体の口コミを表示しています。
創英ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から保護者への連絡内容については基本的にはほとんどの方が欠席連絡が多いのかなと思います。また、定期的に行われる塾での面接の日程決めなども連絡から行うことがあります。
創英ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
面談などの日程を決め、半年に1回ほど面談を先生と保護者が行なっていました。それ以外での連絡は特になかったと思います。
創英ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
創英ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒のただいまの進行状況や、今、現在の生徒の心理状態などなどを、報告していました。家庭での、状況などなども、聞きながら、これからの進め方を考えてくれました。
創英ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
長時間集中する力を育てていた。受験シーズンに入る前に、12時間勉強する会があって、そこで長時間勉強するつらさも分かったし、集中するコツも掴めた。受験シーズンでは毎週土曜日に7時間ぐらい勉強するから、前のうちに慣れていて良かったと思う
創英ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒2対先生1くらいの対応だったので、その子にあったカリキュラムだった。子供は不登校の時期があったので、中学から始まった英語が特に苦手だったが、ほぼゼロから始めたと思えないほど集中して教えてもらえた。
創英ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
三者面談二者面談がよくあったので、電話できていたはずです。 あとは、冬季講習のスケジュール等、料金の提示があり決めていくのが多かった。 ついでに、塾の様子を聞けます。
創英ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
通っていたのが短すぎたので定期的な面談とかをやる期間ではなかった。 入塾と退塾の時に面談を受けただけ。
創英ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導というだけあって個々に添ったカリキュラムになる。スピード感もバラバラでやれるし、入塾時のレベルによってかなり異なるものになるから良い。事前に達しときたいレベルを伝えておくとそこをゴールに具体的に組んでくれる。
通塾中
創英ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
優しく丁寧な講師の方が多いようです 個別なので質問もしやすく理数に強い講師の方だと受験問題の難問もすぐに答えてくれて、そこを丁寧に繰り返し解説してくれます 他の教科も長文読解のコツを教えてくれます 休憩時間には楽しくお話をしてくれる方も多いようです